2018年11月3日(土)に年に一回の大イベント!
今年で5回目になりましたV40全国オフが無事終わりました。
当日の様子は、アップされている参加者の皆様の写真や記事で
ご覧頂いていると思うので、運営サイドのうのちん視点から
表では見えなかった舞台裏を紹介していきたいと思います。
知られざる舞台裏とその顛末をご覧ください(大袈裟!)
<第一章 聖地消滅>
長年利用させて頂いていた「かぶちゃん村」が使えなくなった事がギリギリで判明し
急に場所を探す事になりました。
関東代表のシークー隊長と色々話し合い、過去事例のある場所に電話するも何処も断られ・・・。
場所的には長野が非常に良いと思っていたので、グーグルの航空写真で広い駐車場を持つ
温泉地を見つけては電話して車のオフ会が出来ないかを、一軒一軒問い合わせました。
<第2章 運がいい>
かぶちゃん村よりさほど遠くない場所で、駐車場も広く車のオフ会に理解を示して頂ける場所を発見しました。
その名も!
「信州まつかわ温泉 清流苑」
ただ問題としては、雨も考慮し屋内での交流も出来るように宴会場を確保したのですが
昼食がコース料理のみという事で昼食料金が高いのですが、他を探す余裕もなく苦渋の決断で了承しました。
<第3章 アナログな世界!?>
そして、今回私を襲った運営上の面倒な事は、先方との打ち合わせが
電話かお手紙でないと出来ない事でした。
今のご時世でメールで連絡出来ないなんて・・・これが町営の力か!
なんて冗談を言いながら打ち合わせ頑張りました!w
<そんなこんなで当日を迎える>
前日は仕事を早く切り上げたかったのに夜まで仕事だったので
2時間仮眠を取りAM3時に大阪を出発しました。
昨年と違うのは、今年は息子が免許を取ったので疲れたら運転代わって貰えるところですかね!
<早速チャンス到来!>
高速に上がる前に息子が運転代わってくれるというので代わりました!
少し車で仮眠できるかなと思っていたら、50km位走った所で眠いので交代だって!w
夜までバイトで同じ2時間ぐらいしか寝てないらしい・・・お~い!!
急いでSAに入るように指示し駐車場に入りました。
が・・・眠気で駐車場の縁石が見えなかったのか突っ込み「バキ!」
キャー!! 今変な音したよね!とフロントを見るとリップが割れてました(涙)
そこから、車内は重い空気に包まれながら、長野を目指しました・・・
<後日ラッピングのカーボンシートを剥がすとこんな感じでした笑>
<現地到着>
結局、私が最後まで運転して無事7時過ぎに現地到着しました。
早速最終打ち合わせを担当の方と行い、確保頂いた駐車場での設営を開始。
スタッフの皆様も続々と到着して、皆様のお迎えの準備を整えました。
■宴会の様子
■豪華コース料理
■協賛品(Bitte様・ワンズコーポレーション様・しまりす堂様)当選者はインプレ掲載しております。
■集合写真(毎年集合写真と個人写真は参加者にデータで渡しております)
<オフ会終了後のお話>
皆でお風呂に行く前に、施設の方と今後について打ち合わせを行いました。
車の台数が増えるならテニスコート前の駐車場をお貸し出来るとの事で
30台は余裕で集められます。
11月でなければ、レストランを貸し出せて、料理も安く抑えられるとの事でした。
来年に関しては、今後スタッフで早めに話し合いを始めて告知したいと思います。
<最後に>
今回運営として各地区の代表の、シークーさん、ittensanさん、VRDさんが
皆様のお世話してくれました。
また、事前視察では kine蔵さんにもご協力頂きありがとうございました。
そして、当日色々と細かいお手伝い頂いた皆様、本当にありがとうございました。
皆で協力し合って作っていく、クラブを目指しております。
これからも、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
ちなみに・・・
息子が割ったリップは、ワンズに行って責任をもって新品買ってくれました!w
【年一回の顔合わせ会です!】
色々な地域の方と顔合わせをする為に始めた全国オフも
今回で4回目となりました。
皆勤賞の方も居れば、初参加の方も居る総勢19台が集合!
皆様、遠路遥々ようこそお越しくださいました\(^o^)/
今年もV40にお乗りの社長様が居る長野にあります
V40オーナーズクラブ聖地認定した、かぶちゃん村での開催です。
今年も参加者の皆さんには、個人写真と集合写真をお名前で
選別しまして、お渡しできるように纏めますので、しばらくお待ちくださいね。
では、オフの様子をちょっとだけご紹介・・・
【全景】
今回も、かぶちゃん村様には駐車場を広く頂いてしまいました。
本当にありがとうございます。社長様には本当に感謝です!
そしてV40がずらっと並んでいると本当に気持ちが良いですね!
【新作クラブステッカー】
4周年ということで、新しくデザインして新旧のステッカーをお配りしました。
両方ともシルバーの反射シートに印刷しているのでいつものよりゴージャス!
【集合写真】
1回目から参加の方から、今回初参加の皆様まで沢山ご参加頂きました!
ちなみにVしているのはV40のVです!w
【お楽しみプレゼント交換会&協賛品】
今年も、プレゼントと交換会をしながら協賛品争奪ゲーム大会!
今回はストローの包み飛ばし選手権大会でした!
ディーラー様やショップ様には協賛品多数頂きました。ありがとうございます!
そして注目の・・・
ワンズコーポレーション様&ビッテ様の賞品をGETされた方々!
■ERSTで賞 マフラーカッター R-DESIGNさん
■ERSTで賞 レザーキーカバー aroma911さん
■ビッテ賞 Mid Lower Chassis Panel horimさん
そして、かぶちゃん村にはオーナーズクラブから認定証授与!
お写真提供(社長様のブログより)
【そしてかぶちゃん村より、参加者全員にお土産】
なんと、参加者一人一人にかぶちゃんマークの、のむヨーグルト頂きました!
お一人様=大ボトル2本と小ボトル5本なので・・・
家族でご参加の人は凄い量です!w 本当にありがとうございました\(^o^)/
【さいごに】
来年は5周年と節目になります。かぶちゃん村様より色々とご提案も
頂いたので全国オフは運営一同頑張ります。
それまでは、各地域で声を掛け合い交流をお楽しみくださいませ!
そして、今回参加出来なかった会員の皆様も、お休み取れそうであれば
是非来年はご参加ください!
引き続きよろしくお願いいたします!
【年一回の顔合わせ会です!】
色々な地域の方と顔合わせをする為に始めた全国オフも
今回で3回目となりました。
皆勤賞の方も居れば、初参加の方も居る総勢20台が集合!
今年もV40にお乗りの社長様が居る長野にあります
昨年V40の聖地認定した、かぶちゃん村での開催です。
参加者の皆さんには、個人写真と集合写真をお名前で
選別しまして、お渡しできるように纏めますので、しばらくお待ちくださいね。
では、オフの様子をちょっとだけご紹介・・・
司会したり運営していたら皆さんと交流したり、写真撮る時間が無かった(T_T)
【サプライズの看板】
現地に行くと社長さんからのサプライズで、大きな縦看板が!
私が作った紙の横断幕とは格が違います!!
なんだかとても金持ちのクラブのような、おもてなしに感謝です。
【スラリ勢ぞろい!】
今回は総勢20台集まりました!
【今回の特徴は・・・】
なんとホワイトが殆ど居ない! これ珍しいと思いません?
私、貴重な白オーナーとして今後も活動していきますw
【かぶちゃん村からのサプライズ2】
そして、今回もかぶちゃん村の社長様がV40で参加してくれまして
皆さんのV40のマークと日付が入ったかぶちゃん村の記念お菓子を
人数分ご用意してくれました!
昨年より、社長様とは個人的にも親しくして頂いていたので感謝感激です!
という事で、短い時間でしたが色々な個性的なV40を参加者の皆さんは
堪能して頂いたのではないでしょうか?
プレゼント交換会やゲーム大会も盛り上がって良かったです。
【重大発表!】
そして関東代表のtana4さんの皆さんに注目してもらう為に言った
うのちんからの重大発表がありますとの無茶ぶり・・・
言ったからには勿論、有言実行致します!
参加して無い人も気になりますか?w
なんと!来年第4回も、かぶちゃん村で行います(^O^)/
以上!解散!
という事で、オフ会後は温泉入ったりして、かぶちゃん村を堪能して
全員を送り出してから、帰路につきました。
<追伸>
今回、反省文を言い渡された方は来年楽しみにしております!w
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ... |
![]() |
VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R) YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ... |
![]() |
ヤマハ YZF-R3 通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ... |
![]() |
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |