【近畿V40オフ in 能勢朝錬オフレポ!】
さて朝練オフ2回目になります。
今回もボルボ&ホンダ混合朝練オフになります。
<参加者>
うのちん (V40)
saidon0417さん (V40)
ポム爺さん (アコード)
hiro CF4さん (トルネオ)
mikeさん (S2000)
タイプCさん (インサイト)
それではダイジェストでレポート致します。
① 遅刻では無いですが集合場所に最後に現れたのは、幹事の私・・・スミマセン
② 5時過ぎ出発なので、流石に真っ暗ですが6台でスタートです。
③ 段々と明るくなってきて、撮影出来るようになってきましたw
④ タイプCさん先導で、また新しい山道を伝授して貰っている最中です。
⑤ 6台しか走って無いので爽快です。
⑥折り返し地点の篠山ローソンです。ここでポム爺さんとはお別れです。
⑥帰り道は前回の道を走って大けやきの場所まで5台で帰ってきました。
⑦ ちなみに結構な距離、こんな感じの濃霧の道だったのはナイショw
⑧ 妙見山以降、車が減り最後のファミレスにはこの3台で向かいましたw
⑨ 妙見山ではお寺見学して雲海を見る事が出来ました。
⑩ ファミレスではオフ会グッズチェックや、次回オフ会議をしましたよ。
という事で、予定よりちょっとオーバーのAM11時過ぎに解散しました。
そして午後は家族サービスに徹する事が出来た良い一日でした。
<PS>
今回の朝練で初めて知ったのですが、フルブレーキに近いブレーキングだと
ブレーキランプは、なんと細かくポンピングしているのかで、点滅になりますね。
後方車との距離を測るのに、後ろ見ていたら激しく点滅していてビックリw
V40は本当に賢い車です。
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ... |
![]() |
VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R) YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ... |
![]() |
ヤマハ YZF-R3 通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ... |
![]() |
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |