• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

仕事帰りにディーラーとオフ会へ

仕事帰りにディーラーとオフ会へ【帰省時の冬支度で・・・】
 今日は車で会社に行ったので、仕事帰りにDへ寄って
 Autosockを買って来ました。

 本当に小さくて軽くて、荷物にならないので助かります。
 良い買い物が出来ました。

 あとはクリスマスプレゼントでプルバックV40を貰って
 その足でサンシャインワーフのホンダ車オフに
 行く事にしたので神戸に向かいました。

【見た事が無い数の86&BRZ!】
 サンシャインワーフ神戸に付いたらホンダ車よりは少ないのですが沢山の
 86&BRZがオフ会してました。一瞬日程間違ったかなと思いましたw

 ホンダ車は30台近く来てましたが、ホンダの皆さんもあちらの輪に入ってお話聞いてましたよw


とりあえず、ボルボは自分だけなので、V40と86&BRZで記念撮影?w
両オフ会とも閉館のAM00時前にお開きになりました。

【大阪モーターショーは20日に行きます】
 チケットを貰ったので20日に朝から行ってます。
 仕事で行くので多分夕方近くまで取材活動していると思います。
 見つけたらお声掛け下さいませ。
Posted at 2013/12/15 03:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 情報&報告 | 日記
2013年12月08日 イイね!

大阪でV40ボッチオフか!?

大阪でV40ボッチオフか!?【皆様の期待を裏切らない結果に!】
 今日は近畿のV40の顔合わせ会として
 スーパーオートバックス豊中庄内店オフを行いました。

 
 集合時間に saidon0417さんと予定通り二人きり(^_^;)

 もう買い物にでも行こうかと、店内を物色するも
 もしかしてという期待を込めて車に戻る事に。

 そして二人で楽しい?反省会をしていました。
 すると・・・

 一人、二人と参加者が集まって来てくれました(^O^)/
 再来週に納車の方まで遊びに来てくれ、やっとオフ会らしくなりました。


今日、一番のビックリは、岡山から朝7時に行ってみようかと思い付いて
2時間かけてオフ会に参加してくれる方まで来て、盛り上がりましたよ。
オフ会用粗品のウノスタングッズのキーホルダーもお渡し出来ました。


これだけ車と人が揃えば、V40談議に花が咲きます!
今後のオフ会が楽しみになって来ましたよ。
最終的に5台のT4が集まりました。ちなみに納車待ちの方はCCでした。


最後は、5台並べて記念撮影し顔見せ会を終了しました。


次回は、新年会オフをしたいと思います。

昼の部と、夜の部を企画しますので、今後とも宜しくお願い致します。

そして今回ご参加して頂きました皆様、まだの方は「みんカラ」のご登録や
V40オーナーズクラブへのご登録も、宜しくお願い致しますね(^O^)/
Posted at 2013/12/08 17:30:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 情報&報告 | 日記
2013年11月17日 イイね!

能勢朝錬オフレポート!

能勢朝錬オフレポート!

【近畿V40オフ in 能勢朝錬オフレポ!】
 さて朝練オフ2回目になります。
 今回もボルボ&ホンダ混合朝練オフになります。

 <参加者>
  うのちん     (V40)
  saidon0417さん (V40)
  ポム爺さん   (アコード)
  hiro CF4さん  (トルネオ)
  mikeさん     (S2000)
  タイプCさん   (インサイト)

それではダイジェストでレポート致します。


① 遅刻では無いですが集合場所に最後に現れたのは、幹事の私・・・スミマセン


② 5時過ぎ出発なので、流石に真っ暗ですが6台でスタートです。


③ 段々と明るくなってきて、撮影出来るようになってきましたw


④ タイプCさん先導で、また新しい山道を伝授して貰っている最中です。


⑤ 6台しか走って無いので爽快です。


⑥折り返し地点の篠山ローソンです。ここでポム爺さんとはお別れです。


⑥帰り道は前回の道を走って大けやきの場所まで5台で帰ってきました。


⑦ ちなみに結構な距離、こんな感じの濃霧の道だったのはナイショw


⑧ 妙見山以降、車が減り最後のファミレスにはこの3台で向かいましたw


⑨ 妙見山ではお寺見学して雲海を見る事が出来ました。


⑩ ファミレスではオフ会グッズチェックや、次回オフ会議をしましたよ。

 という事で、予定よりちょっとオーバーのAM11時過ぎに解散しました。
 そして午後は家族サービスに徹する事が出来た良い一日でした。

<PS>
 今回の朝練で初めて知ったのですが、フルブレーキに近いブレーキングだと
 ブレーキランプは、なんと細かくポンピングしているのかで、点滅になりますね。

 後方車との距離を測るのに、後ろ見ていたら激しく点滅していてビックリw
 V40は本当に賢い車です。

Posted at 2013/11/17 02:05:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 情報&報告 | クルマ
2013年10月20日 イイね!

V40で突撃してきましたw

V40で突撃してきましたw【ボルボで2回目のホンダオフ会へ乱入!】
 予定通り、仕事が終わってからDへV40を引き取りに
 行きました。手違いでガラスコーディングをして無かったそうで
 またすぐに預ける事になりました・・・(^_^;)

 で、1週間もV40に乗れなかったので、ドライブも兼ねて
 サンシャインワーフのホンダリアンオフ会へ向かいました。
 
 2次会からの参加なので、P1駐車場に向かい常連さんや
 
 初めてお会いする方と、色々なホンダ車の見学や車談義しながら
 ボルボの布教活動をしましたw

 
 今回は初参加のホンダ車の方ともお話して、輪を広げられました。
 はやくボルボ車の方とも輪を広げていきたいですね。
Posted at 2013/10/20 06:55:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 情報&報告 | クルマ
2013年10月18日 イイね!

V40オーナーズ・クラブステッカー更新!

V40オーナーズ・クラブステッカー更新!【画像データダウンロード開始です!】
 大変お待たせしましたが、新デザインの
 オーナーズ・クラブ・ステッカーデータをHPにアップ致しました。

 ノーマルバージョンに加え、カラー6色のデーターを
 オーナーズHPにて自由にダウンロードできます(^O^)/

 会員の皆様は、ご自由にお使いください。
 印刷に耐えれるように高解像度のデータにしていますので
 多分プリンターで綺麗に出せると思います。

 もし、何かあればご連絡ください。
 これを機会にクラブ加入者が増えますように!


<PS>
明日19日は、バンパー交換が終わったV40が帰ってくるので、仕事帰りにDへ取りに行こう!
その足で、夜は9時過ぎに神戸のサンシャインワーフに遊びに行こうかなと・・・。
誰か来ませんか? 誰か来るならドンキ前のP1駐車場に行こうかと思います。
てな事で、ホンダ車オフ会集団の中にボルボで突入する人募集(^O^)/
Posted at 2013/10/18 19:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 情報&報告 | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation