• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

V40のキーホルダー作ったw

V40のキーホルダー作ったw連休では無いのですが29日はお休み頂けたので、京都の銀閣寺に観光に行ってきました。

銀閣寺グッズ買うつもりが・・・

アクセサリー屋さんに入ってしまい、ついデザイナー心に火がついて、キーホルダー作ってしまいましたw

季節に合わせた桜バージョンのキーホルダーです。
可愛くできました(^o^)/
Posted at 2013/04/30 12:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40 SE パーツインプレ | 日記
2013年04月13日 イイね!

K&N 純正交換フィルターをV40に装着!

K&N 純正交換フィルターをV40に装着!K&N PEPLACEMENT FILTER
V40用 E-2993


■到着方法
エアクリボックスの4本のネジを取り蓋を開けます。純正もキノコタイプで、はめこんでいるだけなので、斜め方向に手で抜きます。

装着はその逆ですが、ハマりにくいので若干ねじりながら入れるとすぐに付けられます。

■インプレッション
流石に純正交換タイプなので劇的には変りません。ボックスの蓋を閉めなければ効果が上がるかもしれません。

1.吸気音が少し大きくなった。
2.走りのトルク感は同じで、相変わらずパワフルです。
3.アクセルオンでの立ち上がりが滑らかになった。
4.高回転域より、中回転域が元気に感じる。

体感は出来ると思いますが、必要かと言われると自己満足のレベルかもしれません。
ECUの学習で変るかもしれませんので、今後も様子を見ていきます。
Posted at 2013/04/13 00:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | V40 SE パーツインプレ | 日記
2013年04月06日 イイね!

OBD2の設定その後

OBD2の設定その後ユピテルのOBD2設定で一つ問題がありました。

V40はアイドリングストップします。

そのたびに、レーダーの電源が切れました。
その為、コネクタの設定は3が良いようです。

ただ、エンジン切った後も当分電源は付いてますが・・・(^_^;)



■OBDF12-RDの設定まとめ

全部ON ・・・ エンジン切ったらすぐに切れる。アイドリングストップでも・・・
設定 3 ・・・ アイドルストップでも電源は入っているが、エンジン切ってもすぐ切れない

【関連記事】
V40に装着 ユピテル GWR83sd+OBDF12-RD
Posted at 2013/04/06 17:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40 SE パーツインプレ | 日記
2013年03月31日 イイね!

V40に装着 ユピテル GWR83sd+OBDF12-RD

V40に装着 ユピテル GWR83sd+OBDF12-RDユピテルの外車用OBDⅡアダプターが届きました。

■ 装着について
早速取り付けしましたが、良く聞かれる設定2にすると、起動後すぐに再起動を繰り返してました。

全てONで動きますが、アイドリングストップで電源が切れます。

もしそれが嫌な場合は設定3が良いです。
エンジン切ってもすぐに電源は切れなくなりますが・・・
あなたはどちらが良いですか?

写真は動作している一覧と3連メーターの写真です。
これでブースト計買わなくてよくなりました。

ちなみに、通販で買ったお店は自分が買った以降、指導が入ったのか単品ケーブルの販売を辞めてしまいました。指定店でもケーブルだけを買えなくなった事もあり、今後は締め付けが増えてくるのかも・・・。

【関連記事】
ユピテルの外車用OBDⅡコネクターが買えない!
Posted at 2013/03/31 22:38:02 | コメント(4) | トラックバック(1) | V40 SE パーツインプレ | 日記
2013年03月28日 イイね!

無いからポールスターのステッカー作ってみた

無いからポールスターのステッカー作ってみたポールスターパフォーマンスパッケージ入れましたが、エンブレムや書類関係は後日と言う事で、当分手元には来ません。

仕方ないので、自分でデザインしてみました。
とりあえず、純正よりちょっと大きくして目立つようにデザイン後、防水耐光ステッカーで作り貼ってみました。

純正届くまで、これで我慢w
Posted at 2013/03/28 22:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40 SE パーツインプレ | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation