• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

夏の走り収め!

夏の走り収め!【北大阪一周ポタリングしました!】
夏休みの走り収めという事で、60km程自転車で
走って来ました。今回も若者達の付き添いです(^_^;)
年の差2倍以上ですが、まだ負けない!

今回は女子4人だけだったので、速度は遅めで走ったので
食事や休憩込みで8時間のポタリングになりました。

で男子達は・・・
暑くて誰も来ませんでした。おいおい(^_^;)

まずはじめに、梅田から舞洲に移動しました。
舞洲へは大きなぐるぐるループを上がって行きます。



目が回る~!って感じで上がっていきます。
上まで行くととても見晴らしが良いです。
パノラマで撮影してみました・・・。台風で濁っているのが残念ですが(^_^;)



でこのあとは、なにわ自転車道を通って守口へ抜けます。
色々な場所で休憩するのですが、飛び跳ねる魚を見て喜んでます。
これが若さか!



そして淀川に出てから梅田に向かいます。
途中に好きな場所があるので、いつも撮影してます。



鉄橋がいくつかあるのですが、とてもこの場所が好きです。



チャリダーの方はいつも見てますよね。
ただポタリングで来るので、撮影はいつもコンデジです(^_^;)

という事で、早く涼しくなってほしいと願っている今日この頃です。

次は車ネタを書きたいと思っている今日この頃。
25日(月)はワンズに結構な時間、入り浸っているかも・・・?
Posted at 2014/08/19 19:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年07月30日 イイね!

夏2回目のポタリングは…

夏2回目のポタリングは…【道の駅いながわへ行って来たよ!】
 道がわからんので先導してくれと若い子らに
 依頼されたので、今回はおっさん2人が引率で
 梅田から猪名川までの往復80kmを引っ張りました。

 大人数では無く、たった6人なので、気は楽です。
 心配は暑さだけ(>_<)

 という事で・・・
 まずは伊丹空港を目指して梅田を出発です。

 一般道から自転車道に出て、ひたすら走って伊丹空港横に隣接する
 伊丹スカイパークに到着!



ココはなんと、夏はミストシャワーがあるので、よく休憩で使っています。
目の前を飛行機がガンガン降りるので見てて楽しいです!

さて休憩も終わり出発です!この先からは山を登ります!
暑いのと、疲れで写真どころでは無いので割愛して現地到着!



小中高と運動系の事をやっていなかった女の子が
体力的に辛そうでしたが、なんとか登り切りました。やれば出来る!
そして暑いので、お昼は冷たい物を皆さん食べます。当たり前か!w

お昼を食べて、ジェラートも食べて体力も戻り、引き返します。
途中、伊丹空港で飛び立つ飛行機を滑走路先端で見学。大迫力です!



というような感じで、80kmを走破してきました。
次は8月19日に京都まで連れて行けと言われている・・・。
皆走れるのかとちょっと不安w

【余談・・・今まで気にもしていなかった事】
 いつもダイハツ本社前を通って猪名川に行くのですが
 ふと弟がMR-Sから新型コペンに乗り換える事を思い出して駐車場を見ていると
 沢山コペンが居る中にあれ? MR-Sが数台居ましたよ。

 
 
 MR-Sとコペン乗りは、何かひかれあう事があるのかなと思いました。

 そんな風にコペンを気にしていると・・・
 また新たな発見をしてしまいました! なんとコペン専門店。
 毎回前を走っているのに、今回初めて気付きました(>_<)



 新旧のコペンが沢山飾っていて、量産型ザクのコペンがとても印象的でした。
 お店の看板映っているので、興味ある人は調べて行ってみては?
Posted at 2014/07/30 00:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年07月15日 イイね!

久しぶりのポタリング!

久しぶりのポタリング!【久しぶりに整備して行って来ました】
 最近忙しくて走れて無かったのですが、若い子らが
 走りに行くので引っ張って欲しいとの事だったので
 50km走ってきました。

 まだまだ10代の子達には負けませんよ!
 とりあえず初心者の女の子が多かったので
 走り方のアドバイスしながら行って来ました!

 目的地は「 万博公園 」です。

 女子が甘いモノが食べたいとの事だったので、コメダ珈琲で昼食を取り
 帰り道では、大型バイクの免許が欲しいと言ってる子が居たので
 自分が学生時代からお世話になっているお店に連れて行って
 乗りこなすコツや免許のアドバイスを貰ったりして、帰ってきました。



 まだ夏本番では無いですが、沢山水分を取りながらのポタリングでした。
 車で涼しくドライブも良いですが、汗かきながらのポタリングも楽しいですね(*^。^*)
Posted at 2014/07/15 23:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年10月15日 イイね!

新車買った!自転車だけど…(^_^;)

新車買った!自転車だけど…(^_^;)【MTBも始めようかと買ってみた!】
 ボルボネタも無いので、今日は違うネタで・・・w

 円安のおかげで輸入品がドンドン高くなっています。
 自転車の世界も今月は2014年モデル発売ですが
 同じモデルでも2013が安いです。

 2013の在庫を求めてスペシャライズドの直営店へ。
 殆ど売り切れてますが、やはり2013モデルは安い!

 結局別の店で狙っていた2013モデルを発見しゲット!

 2014年モデルで買うと10万ですが2013モデルは、特価52000円で買えました!
 ただこれでも予算はオーバーしたのですが・・・(^_^;)

 という事で、11月位に自転車オフも考えています。
 大阪北摂の山走るか、琵琶湖走るか考え中。
 自転車野郎が居たら、自転車を車に積んで行きましょう!

 ついでに来月イベントで出す自転車クラブの薄い本用で作った原稿もアップしてみよう。
 やはり森雪最高だ! ヤマト2199にハマっていてマニアックな話でスミマセン・・・
Posted at 2013/10/15 19:16:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月30日 イイね!

V40と同じベルギー産の自転車リドレー

V40と同じベルギー産の自転車リドレー今日はV40で気持ちいい朝をドライブしながら
出勤したので、仕事頑張るぞ!

てな事で、今日は車ネタではなく自転車ネタ!

会社で愛用しているロードバイクをご紹介しましょう!
ベルギーのリドレーコンパクトです。

V40を気に入った一つの理由が、自転車と同じ
ベルギー生産という所ですかねw

好きな自転車はベルギーのRIDLEYとイタリアのKUOTAです!
秋頃、琵琶湖走るチャリオフしたいと思いますw
Posted at 2013/06/30 10:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation