• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

やっと納車されました!

やっと納車されました!【3カ月半待ちましたよ!】
通勤で毎日使うものだから、早く納車して欲しかったのですが
やっとYZF-R3が来ました!

納車式を済ませて、一通り説明を受けて
いざツーリングへ!

まずは高速を使い第2京阪で京都に向かい、京都縦貫で丹波へ
抜けて能勢周辺の峠道を色々楽しんで帰ってくる
ぐるっと一周210kmを走って帰ってきました。

最初はエンジンの振動が非常に手に伝わってきたのですが
100kmも走ると、振動が弱くなってきました。

慣らしという事で、常に車の後ろを、とろとろ走ってましたが
対向車線で京都縦貫で赤と出会い、妙見で青に会いました。

休憩中には会う事が無かったのが残念です。

次は奈良方面に走りに行く予定です!
Posted at 2015/06/28 04:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R3 | 日記
2015年05月01日 イイね!

諦めてYZF-R3試乗へ・・・

諦めてYZF-R3試乗へ・・・【GW前に乗るだけでも・・・】
 未だバイク納車の連絡が無いのでGW前に
 せめてR3に乗っておこうと思いYSPへ!

 赤という車体色が駄目だったのだろうか(T_T)
 こんなに待たされるとは予想外でした。

 ではR25と比べてR3で思った事を書いておきます。

<感想>
 ■R25よりパワーがあり、街乗りし易い。
 ■でも扱いきれる丁度のパワーで、ストレス無く全開でも走れる。
 ■街乗りで、結構R25より早くファンが回り足が熱い気がする。
 ■手に来るエンジンの振動がR25より多い。

 とりあえず、こんな感じですかね。
 R3をちょっとだけ楽しめたので、今は我慢我慢。

<GWはオフ会します!>
 ということで、GW中に急遽仕事がキャンセルになって
 休みの日が出来たので、V40オフ会しようと思います。

 5月3日に買い物もしたいのでSA43道意店に
 PM1時位に有志で集まろうかと考えています。

 SA側から屋内駐車場に上がり、店舗上辺りに
 集まろうと思います。
 お暇な方は遊びに来て下さい。
 買い物もしていると思うので、居なければメールください!
Posted at 2015/05/02 00:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZF-R3 | 日記
2015年04月23日 イイね!

着々と準備が整うのに・・・

着々と準備が整うのに・・・【高まる気持ちを抑えつつ・・・】
まだR3の納車日が決まって無いのですが着々と
納車に向けての準備は完了しつつあります。
今日はヘルメットを新調しましたよ!

お仕事での繋がり関係もあり、今回は初めて
OGK Kabutoのヘルメットを購入しました。
近年はインナーバイザー付きばかり買ってます!

便利で離れられないです・・・(^_^;)

南海部品とバイクセブンをハシゴしているとYSPから電話があり
バイクローンを1.9%へ変更してくれるとの事で再度手続きに行って来ました。
ついでに、フォルツァのETCを外したので、納車時にYZF-R3に付けてもらうように
渡しておきましたよ。

さてYSPは5月2日まで営業らしいので、それまでに納車されれば嬉しいな!
付けてもらうパーツばかり、お店に増えていく今日この頃。
Posted at 2015/04/23 20:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R3 | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation