• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

初めてのEOS 6DでデジQ撮影!

初めてのEOS 6DでデジQ撮影!マイカメラはオリンパスE-620なのですが
会社で使うのにEOS 6Dを購入したので色々撮影実験中!

車のブログなので、何か関係あるものを撮影しようと思い、デジQを撮影してみました。皆さん懐かしいでしょ?

インテRはライト点灯するように改造し、アコードワゴンは自作しました。走らせて遊びたいのですが、コントローラーが見当たりません。何処にしまったっけ?
Posted at 2013/04/30 21:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

V40のキーホルダー作ったw

V40のキーホルダー作ったw連休では無いのですが29日はお休み頂けたので、京都の銀閣寺に観光に行ってきました。

銀閣寺グッズ買うつもりが・・・

アクセサリー屋さんに入ってしまい、ついデザイナー心に火がついて、キーホルダー作ってしまいましたw

季節に合わせた桜バージョンのキーホルダーです。
可愛くできました(^o^)/
Posted at 2013/04/30 12:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40 SE パーツインプレ | 日記
2013年04月27日 イイね!

連休ってなに?

連休ってなに?今日も明日もちゃんとお仕事です!
あぁ~ドライブ行きたい~!
V40が腐ってしまうよ・・・(T_T)
仕方ないのでその気持ちをラジコンにぶつけましたw

【陸上自衛隊90式戦車】を買ってきました!

光るBB弾発射できますよ。
もう会社で打ちまくるしかないW
と思ったら9V電池買い忘れてただの飾りに・・・


意気消沈していたら、同僚から他の部署の人が年式わからないけどV40乗っているとの情報をキャッチ!
お友達ビームを出しに行かなくては!ってどこの部署?
Posted at 2013/04/27 17:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2013年04月25日 イイね!

ワンズコーポーレーションに行ってきたよ!

ワンズコーポーレーションに行ってきたよ!ディーラーの営業さんより、色々チューニングの相談して来たらと言われていたので、ボルボのプロショップと紹介されたONE’S(ワンズ)に初めて行って来ました。

家から遠くないので、さっと行けたのですが最初駐車場がわからず、どうしようと思いお店の横に停めて行きました。OKだったようですw

店長さんが対応してくれて、先日のV40ミーティングや、みんカラ内で言われている最小回転半径問題を、スペーサー等でどうにかできないか研究してもらうように伝えました。自分でジャッキアップ出来たら良いのですが、曲がると言われると実験出来ませんでしたのでw

あとV40でサーキット走りたい事を伝えると、ワンズのV40もサーキット走れるように計画しているようで、今後のチューニングしていく為の情報交換が出来てとても良かったです。またホンダ車乗っていた時の感覚でサーキット走ってはダメな怖い話も聞けて、身の引き締まる思いもできました。先輩方のアドバイス、本当に助かります。

その他、色々お話はあったのですが、とてもお忙しそうだったので、主題は伝えられたので帰って来ました。

という事で、ボルボに関しては素人なので、これからもお邪魔してV40の情報交換出来たらと思いました。

あと、お店のV40 SEがあるとの事だったので、出会った人に渡している、V40オーナーズステッカーとポールスターステッカーも置いてきましたw


【店舗URL】http://www.ones-jp.com/
Posted at 2013/04/25 16:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2013年04月21日 イイね!

V40 T5 R-DESIGN をインプレッション!

V40 T5 R-DESIGN をインプレッション!V40 SE ポールスター  VS  V40 T5 R-DESIGN

さてこの2台の違いをバッチリチェックします!

今日はV40オフ会の報告と、お茶をしにディーラーに行ったのですがV40 T5 R-DESIGNの試乗車が丁度完成したとの事だったので、早速試乗してみました。

この2台を悩んでいる人の参考になればと思います。



【インプレッション】
ポールスター・パフォーマンス・パッケージのT4 SEが霞むようなパワー感です。

SE ポールスターの最大パワーは体感でエンジン回り始めてちょっとしてから来るのですが
T5 R-DESIGN は回り始めてすぐに最大パワーでビックリします。

またSモードで普通にアクセル踏むと、しっかりと頭をヘッドレストに付けて無いと鞭打ちになる恐ろしい加速をします。 速さの次元が違いますねw

SE ポールスターも頑張ればそれなりに速いのですが中低速までの話で、高速域では絶対的な排気量で確実にT5 R-DESIGNがガンガン加速します。

ただエンジンは滑らかに回るのですが、エンジンルームからは不思議な音が聞こえてきます。何の音か分かりませんが、T4では聞かないちょっと不愉快な音でした。

あとアイドリングストップからの立ち上がりが早く、加速時のダイレクト感も違うのでDCTが別物だと思ったら、別物だと説明されましたw
トルコンのようですね。

装備はR-DESIGNの特別装備で大変良いのですが、このパワーに高級感が必要かといわれると、同じ値段で買うならスバルWRX Stiのちゃんと走りに徹している車の方が良い気がしました。

もちろん金銭的に買える人なら良いと思いますし、買えるのであれば自分も欲しいですが・・・。

【うのちんが思う車の性格】
V40 SE         ・・・元気に走りたい時は、それを叶えてくれる乗り手を選ばない素晴らしい車
V40 SE POLESTAR ・・・スポーツカーに乗っていた人がエコとスポーツを両立したい車
V40 T5 R-DESIGN ・・・ビッグパワー車に乗っていてV40が気にいった人の車

ちなみにR35 GT-R乗りの人がV40 T5 R-DESIGN試乗に来た時、この車遅いねと言って帰ったそうです。
比べちゃダメ~w
Posted at 2013/04/21 23:49:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | V40 SE 走行インプレ | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 345 6
78 9101112 13
1415 16 17 181920
21222324 2526 27
2829 30    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation