• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

プチツーリング

プチツーリング【前日に募集で集まるものですw】
前日の夜に、南海部品箕面店にPM1時集合って
ブログに書きましたが、集まるものですねw

現地に行くとちゃんと、来ていました!
3人で買い物を済ませ、行く場所を検討。

時間的に軽く、かやぶきの里に行く事に。
とりあえず、箕面方面に走り始めました。


途中ちょっとだけ京都縦貫を使いました。


そしてかやぶきの里へと到着!


暗くなる前に現地を出発して帰路につきました。
往復180km位のプチツーリングでした。

さて、今週からまた平日休みのシフトになるので、ソロツーリングになりそうです。
木曜お休みの人居たら一緒に走りましょう!
Posted at 2015/10/13 10:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R3 | 日記
2015年10月12日 イイね!

久しぶりの万博外周ぐるぐるオフ

久しぶりの万博外周ぐるぐるオフ【緊急ぐるぐるオフなのに・・・】

 今回全国オフの伝達をする理由で、saidon'さんと会う為に
 当日発表の、ぐるぐるオフを緊急開催しました。

 なのに・・・V40こんなに集まってくれましたw

 それも、大阪地区のボルボ仲間になったnobuさんも登場!
 大きなオフ会になりました。
 という事で現地到着順に参加者をご紹介!

 うのちん・R-DESIGNさん・迷彩屋さん・Seizenさん・saidon'さん・nobuさん


今回は万博会場で色々お話したり、ファミレスでお茶したりしました。


そして急遽話の流れで夜ドライブする事になり野間の大ケヤキまで
朝練ならぬ、夜練に行きました。
妙見山周辺では、大量のシカに遭遇して大変びっくりしましたw

久しぶりのV40オフ楽しかったです。

という事で、本日12日はバイクのオフもします。
このあとPM1時に南海部品箕面店集合でお願い致します!
久しぶりの休日休みを満喫する予定です!
Posted at 2015/10/12 10:17:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

仕事仲間でツーリング!

仕事仲間でツーリング!【舞鶴鎮守府ツーリング】

勉強と資料集めを兼ねて護衛艦を見に行きました!
仕事関係のバイク野郎に声をかけ名塩SAに集合!

集まったバイクは・・・
■SUZUKI  GSX-R1000
■Aprilia  SHIVER750
■YAMAHA  YZF-R3
■KAWASAKI Ninja250R
■HONDA  FORZA

という事で行きは高速、帰りは下道で帰ってきました。
まずは、とれとれ市場で海の幸を食べて、いざ見学へ(^o^)/

最初は湾内の遊覧船に乗って護衛艦を撮影。
自衛官OBが護衛艦について色々話をしてくれました。


 最後は五老スカイタワーから護衛艦を撮影しました。


お茶してたら夕方になったので、夕日をバックに撮影して帰ってきました。

なかなか土日のお休みが無いので、一緒に走れる機会が少ないのですが
久しぶりにツーリング出来て楽しかったです。

あと、10月11日(日)・・・って本日ですが、緊急ぐるぐるオフします。
仕事帰りになるので、少し遅れるかもしれませんがPM10時に
万博公園のいつものバス停でお会い致しましょう!

Posted at 2015/10/11 03:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R3 | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation