• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

緊急万博ぐるぐるオフ!

緊急万博ぐるぐるオフ!【Team-BONSAI ステッカー配布終了!】
 昨日は関西のBONSAIメンバーへのステッカー
 配布オフとして、大阪万博ぐるぐるオフしました。

 いつものようにPM10時にバス停に集合です。

 遅れたらいけないので、仕事へはV40で行って
 9時過ぎに会社を出て、会場へ向かいました。

会場で、待っているとV60のsyrupさんが登場!

ステッカー配布と名刺交換を行い、そこからは
あの極寒の万博で2時間も楽しいボルボについての立ち話(*^_^*)



楽しい時間を過ごせましたし、先日行ったショップでsyrupさんも
マフラーカッターを取り付け加工したという事で、なんという運命だろうと思いました。
こちらのショップは「エムズエンジニアリング」という所です。
これからボルボの皆でドンドン利用しましょうw

という事で、緊急ぐるぐるオフ終了しました。
次は、マフラーカッターお披露目ぐるぐるオフですかね。お楽しみに!
Posted at 2014/02/18 16:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

あまりのカッコ悪さに唖然w

あまりのカッコ悪さに唖然w【スタイリングキットからの変更が・・・】
 バンパー修理の最終段階として計画したのが
 スタイリングキットのディフューザーを
 気分を変えてR-designに変更するという
 壮大な?計画でした。 それが・・・

 すっかり忘れてました。パイプカットで出口が短い事を!
 ディーラーでも忘れていたようで、どうしましょうと
 連絡が来て、マフラーカッター無い状態で車が帰ってきました。

 当分中央に寄ったこの状態です(T_T)
 

 昨日尼崎にあるショップに相談に行くと、強度を持たせるためにも溶接で
 タイコから新たにマフラーカッターの大きさに合わせたパイプを作って
 バッチリ合わせる事になりました。結構な出費で痛いですがこのままでは・・・(T_T)

 本日より大阪はオートメッセがあるため、すぐに作業に入れないとの事で
 3月2日の近畿東海V40オフはこの状態で行くので、皆さん後ろは見ないでください(笑)
Posted at 2014/02/14 11:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2014年02月10日 イイね!

全てはココから始まった!

全てはココから始まった!【最初はトヨタ派だったw】
 今日は寒いので、家でお部屋の整理しました。
 本棚の整理をしていて懐かしい本が・・・。

 車に興味を持った学生時代、実はトヨタ派でした。
 なので買おうと迷っていたのは写真の3台!

 色々悩んでいる時に、サイバーCR-Xに出会い
 段々と洗脳されて、ホンダ車に目が行くようになり
 CR-Xを買ってからは、ホンダ車一筋になりました。

 学生時代は車の維持が大変でしたね。一人暮らしの特権?
 親に内緒で買ったので、バレた時大変でしたが・・・(^_^;)

 購入後も、次は何にしようかと色々な車を研究してましたね。
 当時の全て本を読んでいると、昔の記憶が蘇ります。
 
 
 懐かしいな~と思いながら読んでました。
 しかし、今の若い子は車に興味無いので、語っても意味が理解されない(T_T)
 時代が違うとか言われてしまうのかな。寂しいな(^_^;)

 という事で、心和む時間を家で過ごしました。

<PS>
 現状、バンパー修理で代車の旧V40乗ってます。
 木曜日には修理から帰って来て欲しいですね。
Posted at 2014/02/10 04:51:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

ERSTのフロントリップスポイラー

ERSTのフロントリップスポイラー【もう写真出したし隠さなくても良いかな?】
 という事で、リアバンパーぶつけて気が動転し
 多分頭がおかしくなっていたのだと思います。

 もうどうにでもなれ!とワンズにマフラー付けに
 行ったら、エアロが付きました・・・(^_^;)

 というか、サーキットに向けてはマフラー交換より
 フロントサイドのカナード性能とセンターフラップの
 整流効果の方が良いとの判断です。



 ワンズさんでのフロントリップ取り付けは、うのちん号が一号車との事でした。

 あとは、うのちん号のシンボルの赤ラインを決めかねてます。。。
 一応暫定でラインを貼っていますが。

 あと純正DRLの位置に隠すようにLEDストロボライト付けました。
 オフ・点灯・フラッシュが可能です。3000円のお安いパーツです(^_^;)

 あとは来週バンパー修理で、更なるゴニョゴニョが終われば
 タダでは転びたくない、気持ち向上事故修復作業は終了です。
 6日から代車生活ですが、多分S60かな?

 ということで、3月2日の近畿東海合同オフでは完璧な車で行けると思います。
 エントリー宜しくお願い致します!
Posted at 2014/02/02 23:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

3月のオフ会打合せ終了!

3月のオフ会打合せ終了!第一回近畿東海代表者打ち合わせオフ終了

 今日は3月の合同オフの話し合いの為
 集合場所である草津PAに向かいました。
 到着すると既にお二人は来てました。ギリギリで来てスミマセン(^_^;)

 ■参加者
  うのちん
  こたろ~331さん
  Cygnusさん

 今回の計画は3人で行います。軽く挨拶を済ませ
 やはり、計画立てるより車談義が・・・(^_^;)
 頑張って切り上げ、PAは混雑していたのでファミレスに移動する事にしました。

 高速を降りて、近くのファミレスに到着!



 じっくり話し合い、素晴らしいオフ会の計画が立てられました!
 色々参加者が車以外でも楽しめる場所です。

 募集はこちら https://minkara.carview.co.jp/calendar/11340/

 という事で、大阪からも近いしこの草津PAオフも今後イイかも!
 と思う今日この頃でした。

 あ!、話し合いに夢中で、ケンズカー行くの忘れてた。次回は行こう(^O^)/
Posted at 2014/02/02 22:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 情報&報告 | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation