• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

昨日のホンダリアンオフで・・・

昨日のホンダリアンオフで・・・【写真にピンと来た方は・・・】
昨日はボルボでホンダリアンオフに突撃しましたが
懐かしい初代シティを拝めて良かったです。
自己紹介もせずにお初の方々スミマセン(^_^;)

若かりし頃、サイバーCR-Xと初代シティEタイプに乗っていて
Eタイプに付けていたのが、写真の物(BHL-2S-N)です。

誰か判りませんが話していたブツを、本日倉庫より発掘しました。
写真を見て、話していたライトだとピンと来た方はご連絡下さい。
これで良ければ、次回オフ会時に持って行きますw

シティを廃車する時に勿体無いので外してずっと倉庫に入れていたのですが
すっかり忘れていました。今回オーナーさんと話していて思い出して良かったです。
またシティに取り付けて使ってもらえるなら、ライトも喜ぶと思います。
Posted at 2014/01/19 16:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

神戸突発オフ終了!

神戸突発オフ終了!【多分奇跡は起こすものだ!】
 急ですがサンシャインワーフでV40オフ会を開催!
 夜なので何人集まれるかなと思いましたがなんと・・・
 4台も揃ったオフ会になりました(^O^)/

 うのちん・びいるさん・KVKさん・やっちんD4さんの4人で
 T4 2台とCC 2台の4台です。

 早速V40談議と撮影会を開催!



柱と消火器が邪魔ですが、並べて記念撮影です。
CC組は先にお帰りになり、T4組が閉館時間まで居ました。

とりあえず、ご報告まで!眠い・・・寝ます(*^。^*)
Posted at 2014/01/19 02:00:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 情報&報告 | 日記
2014年01月16日 イイね!

V40レーシングカー見学&意見交換

V40レーシングカー見学&意見交換【近くにあるなら見に行こうっと!】
ERST V40レーシングカーがあるとの事で
久しぶりに、近所のワンズに行って来ました。

情報通りオートサロン展示の3台があったので
中までじっくり見学して色々勉強してきました。
ビックリするぐらい中身空っぽで、配線等も
どうなっているのか、隅々まで見てきましたw

途中から店長さんとV40サーキット走行についての
意見交換もしました。では、レポートしていきましょう。


【V40レーシングについて】
 V40で鈴鹿サーキットを走って色々改善して欲しい所があったので
 このレーシングカーの登場が嬉しくて溜まりませんでした。

 開発中なので、現状までの開発秘話を色々聞きましたが
 まだ発展途上段階ですね。サーキット走ってデータ取りしているようですが
 自分が鈴鹿を走った時に思った色々な問題点は解決出来て無いようです。
 ポールスター+PPE等も考えているようで夢が広がります。
 詳しく書くと大変なので、知りたい人はオフ会の時にでも話しましょうかね。



【GTウィング】
 汎用のウィングですが、このステーの付け方に驚愕しました。
 色々試行錯誤されて作ったそうですが、このステーの開発が終われば
 量産されるかも?ステーさえあれば、車検OKの羽を付けたいな・・・w
 ちなみに、後ろに見えるのはMyV40です。



【コックピット】
 写真のダッシュボード以外は本当に何も無いです。
 ポツンとラップショットが置いてます。場所的に見難いのでは?w
 
 バケットシートは運転席と助手席は種類が違いました。
 このシートレールがあれば、フルバケ入れられる・・・欲しいです!



【リアの状況】
内装取るとこんな感じなのですね。色々な配線があります。
しかし、ココまで剛性を高めたらどのような挙動になるのか興味津々です!
運転席に乗り込むのも大変ですけどね・・・(^_^;)



【発売予定のホイール】
 これは唯一レーシングで使っているパーツで発売されるものですね。
 カッコいいですね!



【5次元マフラー】
 デザインより性能ですね。シングル出しにする事で軽量化に繋がります。
 またこの潔いストレート管。でもまだ抜けは改良の余地があるようです。
 5次元は大阪の企業で応援している所なので市販品を出して欲しい!



【ERSTのマフラー】
 実は、来月バンパー交換時にこのマフラー行っとこうかと思ってたのですが
 店長さんとお話していて、思ったような特性では無い事がわかったので辞めました。
 発売の予定は無いとはいえ、レーシングの5次元マフラーの話聞くと
 求めているのはそちらなので慌てず、動向を待ってみようと思います。



【リップスポイラーの真実】
 今回お話聞いて知ったのですが、ワンズでリップ付けると純正のように
 見せかけるために、取り付けたエアロの隙間を埋めているようです。
 確かに見たら、純正バンパーと一体になっていて違和感が無いです。
 これリアのスタイリングキットにもして欲しい・・・。ディーラーでは無理だよね(^_^;)



【V60のリップ&デイライト部】
 これカッコいいですよね。センターフラップの形状も良いですし
 V60なら即買いか!って感じです。

【大阪のV40活動を活発化しよう!】
 ということで、東京オートサロンに行けなかったので見れて良かったです。

 あと店長と色々お話していて思ったのが、V40のお客さんはワンズに
 あまり来てないとの事で、ネット上だけでなくショップでも盛り上がりが
 大阪は少ない感じがしました。カスタムって興味無いモノですかね?

 以前、ワンズのイベントでも1台もV40の参加が無かったとの事でした。
 
 なので、今年はココ見ている人だけでも近畿のボルボを盛り上げて行きましょう!

 1月18日はとりあえず、夜9時半に神戸サンシャインワーフP1(ドンキー前駐車場)集合でw
 ホンダのオフ会会場に突入してV40オフします。
 いつもホンダ車多数にボルボ1台だったので、今回こそボルボ多数へ!

 あと26日から3週間位は代車なので18日以降当分オフ会には
 現れない予定です。宜しく!
Posted at 2014/01/16 19:33:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2014年01月13日 イイね!

バックセンサーを過信しすぎて…

バックセンサーを過信しすぎて…【バックでぶつけてしまいました(T_T)】

 自分でも、初めてのバックセンサー付き車で
 過信しすぎていたのかなと反省しています。

 この年で人生初めて車をぶつけました(T_T)

 昨日スーパーの駐車場で バック で停めている最中に
 センサーが反応せず、駐車場から出発して車体半分
 出た所で停まっていたと言われる車にコツン!

 こちらが バック して停めようとしているので、出発せずに
 待っていてくれたら良かったのですが、出てきたようで
 こちらのリア角と先方のフロント角が当たりました。

 バック中なので、ドライブレコーダーには瞬間映像はありませんが
 自分がバックする前の相手の車の状況は映っていて、その後どのような感じで
 ぶつかったかは、音や前方映像から判断でき、何回映像を見返しても相手は
 半分出て停まっていたと言うのにセンサーが反応せずに、ぶつかったのか不思議でなりません。

 車の傷は非常に軽いので、修理すれば気持ちは切り替えられるのですが
 センサーが反応しなかった件がとてもショックで・・・。

 これを機会に、気を引き締めてセンサーを過信せず
 バックしようと思いました。大事故につながる前の神様からの警告かな。
 この記事を読んだ皆様には、このような事が起こらない様にお祈りさせてもらいます。
 ジ・コ・ガ・オ・キ・マ・セ・ン・ヨ・ウ・ニ!

 今月は修理とかが出てくるので、あまりみんカラに出てこないと思いますが
 復活したら、また遊んで下さい。
Posted at 2014/01/13 22:38:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

瀬戸大橋走って帰ってきました!

瀬戸大橋走って帰ってきました!【次回の四国オフは夏だ!】
本日大阪に帰ってきました。明日から仕事です!

結局、四国内ではV40とV60を一台ずつ見て終了。
やはり、四国内は少ないのか・・・。

大阪に帰ってくると、早速黒のV40に出会い
すれ違いざまに、お互い「はっ!」と見つめ合いましたw

では、帰路途中の瀬戸大橋写真集です!

①与島PAの展望台から撮影。真ん中あたりの木が・・・


②「ナニコレ珍百景」で紹介された「蛇に見える木」です。与島来たらな必見ですよ!


③展望台からは瀬戸内海が一望出来ます


④おススメの「やきいもソフト」です。最高ですよ!!


⑤夕焼け&V40


という事で、四国から帰還しました。

そして、今回高速降りるとV40とV50にすぐに出会い、大阪はボルボ多いなと実感。
今年の夏までに、四国のボルボが増えて大きなオフ出来たら良いのにと思う今日この頃です。
Posted at 2014/01/07 23:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation