• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

フレッシュエアー導入実験

フレッシュエアー導入実験K&Nのエアクリにダクトを引いて、フレッシュエアーを入れようと、朝からボンネット開けて色々と隙間を見ていたのですが、エンジンルームの詰まり方が半端無い!

純正のダクトは絶妙に隙間から伸びてますので、まずは純正のダクトを使って色々実験する事にしました。

純正のダクトは、フロントとエンジンルーム内両方から空気を吸えるようになっているので、まず手始めに、赤い線のように穴を塞いで、フロントからの風圧で空気がエアクリに送られるようにしてみました。


【現状までの実験結果覚書】 5/7更新
通常運転から急加速まで様々試しました。

<状況>
 体感的にトルクが増しているのがわかる。
 急加速ではホイルスピンが起こりDSTC制御がDレンジでも起こる。
 アクセル全開時の初期に、吸気が付いていけ無くて息継ぎしてしまう。
 結果タイム的には若干遅くなる。

<結果>
 エコな走りのアクセルワークだと何の問題も無く厚みを増したトルク感を体験できる。

<推察>
 やはり急なアクセルワーク時は、エンジン側の吸気口を塞いでいるので
 吸気量が少なく息継ぎしてしまう感じがする。

<キノコむき出し実験>
 試しにエアクリの蓋を取ってキノコむき出しで走ったら、息継ぎは無くなって
 エンジン良く回るようになったがトルク感が薄くなった。

 以上からレゾネーターチャンバーがあれば解決しそうだが無いので一工夫する事にした。

<改良中>
 エンジン側の吸気口を若干開けて、少しのトルク感ダウンは容認し
 息継ぎさせないように調整していく。

 グリルからエアダクトを引いて、走行中に起きる急加速時の息継ぎを
 エアダクトからの風圧で送り込む風で、何とかできないか実験しています。
Posted at 2013/05/05 17:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40 SE パーツインプレ | クルマ
2013年05月03日 イイね!

お昼御飯を食べに名古屋へ

お昼御飯を食べに名古屋へ今日はお昼ご飯を、きしめんにしたいと奥様が言うので、朝9時半に大阪を出て名古屋の宮きしめんへ行きました。

途中で空を見上げると、ハートの雲が!という事で撮影しました。

10km程の渋滞はありましたがACCのお陰で苦も無く、さらりとお昼に名古屋に到着。

事故渋滞だけだったのが救いでしたねw
予定より1時間オーバーで到着ではありましたが・・・


という事で早速、宮きしめん本店に着くと、お客も少なくすぐに食事出来ました。

暑かったので、自分は冷やで頂きましたw

食べ終わったので、ブルーインパルスのグッズを買いに、かがみがはら航空宇宙博物館へ行きました。
博物館の手前で同じアイスホワイトのV40に出会いまいたが、あちらは気付いて無かったと思いますw

目的は仕事の資料集めで、星型エンジンの模型撮影をしたかったのですw
最後ブルーインパルスグッズのキャップやステッカー、ネクタイ+ネクタイピンを買いました。
満足して帰路へ


途中、養老で休憩して帰ってきました。全行程420km位でしたよw
一気に長距離走りましたが、何て楽なのだろうと感心しました。
ACCがあれば何処までも走れそうでしたね。
Posted at 2013/05/03 23:15:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2013年04月30日 イイね!

初めてのEOS 6DでデジQ撮影!

初めてのEOS 6DでデジQ撮影!マイカメラはオリンパスE-620なのですが
会社で使うのにEOS 6Dを購入したので色々撮影実験中!

車のブログなので、何か関係あるものを撮影しようと思い、デジQを撮影してみました。皆さん懐かしいでしょ?

インテRはライト点灯するように改造し、アコードワゴンは自作しました。走らせて遊びたいのですが、コントローラーが見当たりません。何処にしまったっけ?
Posted at 2013/04/30 21:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

V40のキーホルダー作ったw

V40のキーホルダー作ったw連休では無いのですが29日はお休み頂けたので、京都の銀閣寺に観光に行ってきました。

銀閣寺グッズ買うつもりが・・・

アクセサリー屋さんに入ってしまい、ついデザイナー心に火がついて、キーホルダー作ってしまいましたw

季節に合わせた桜バージョンのキーホルダーです。
可愛くできました(^o^)/
Posted at 2013/04/30 12:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40 SE パーツインプレ | 日記
2013年04月27日 イイね!

連休ってなに?

連休ってなに?今日も明日もちゃんとお仕事です!
あぁ~ドライブ行きたい~!
V40が腐ってしまうよ・・・(T_T)
仕方ないのでその気持ちをラジコンにぶつけましたw

【陸上自衛隊90式戦車】を買ってきました!

光るBB弾発射できますよ。
もう会社で打ちまくるしかないW
と思ったら9V電池買い忘れてただの飾りに・・・


意気消沈していたら、同僚から他の部署の人が年式わからないけどV40乗っているとの情報をキャッチ!
お友達ビームを出しに行かなくては!ってどこの部署?
Posted at 2013/04/27 17:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation