• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

FEDERAL 595RS-RR 225/45/17 の 感想!

FEDERAL 595RS-RR 225/45/17 の 感想!【色々な意味でV40が異次元の走りですw】

初代インテRの頃から、タイヤは「ネオバ」主体で
時々「ポテンザ」と、国産ハイグリップを履いてきました。

でも最近は、さほどサーキットも行かず・・・でも
思ったように走りたいという欲求を安く手に入れる為
初めて、アジアンタイヤのハイグリップを購入!

タイヤの公式HPはこちら → FEDERAL 595RS-RR

今日は、装着してV40全国オフに行ったりして長距離走って
一皮剥いたので感想などを・・・

まずは、見て下さい! このファイヤーパターンを(^o^)/
カッコイイですよ。もうDラーでも営業さんビックリしてました。



さて、その性能ですが・・・

【長所】
 ・とにかく国産より激安!
 ・非常にハンドリングが軽くなった。
 ・剛性感が強く、思ったラインにすぐいく。
 ・サスペンションが仕事しているのか、乗り心地が良くなった。
 ・V40の加速力を確実に受け止めるグリップ力!
 ・見た目の威圧感が半端無い!

【短所】
 ・超うるさい! 静かな車に履くタイヤでは無い!
  40kmであれ?って思って70km位が最高潮。
  音をわかりやすく言えば。プロペラ機が真上飛んでます。
  でも高速道路では、他の騒音で気にはならなくなります。

という事で、性能は大満足なので、音は我慢してます。というより慣れました(^_^;)
でもボルボに履くタイヤでは無いのでしょうね・・・。

これから履く人にアドバイスするとすれば、一皮剥けると少し静かになります。
その頃には、音にも慣れると思うので、安くて走りを楽しみたい人はお勧めです。
Posted at 2015/12/02 21:50:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | V40 SE パーツインプレ | クルマ
2015年11月16日 イイね!

V40全国オフ無事終了!

V40全国オフ無事終了!【第二回V40オーナーズクラブ全国オフ】
今は、無事終わり、皆さんに喜んでもらえた事に
大変安堵しております。

第一回目も、大変素晴らしいオフ会になりましたが
第二回目は雨でも、それを上回る本当に素晴らしい
オフ会になったと思っています。

これも各地域の役員やお手伝いして下さった皆様の
おかげです。

スタッフとして動くと細かい所の写真がありませんのでその辺りは
参加者の皆さんのレポートにお任せして運営としての
うのちん視点でご報告をしておきます。

スタッフは現地AM8時集合でしたので、家を3時に出るつもりが
4時になってしまい、慌てて出発しました!

1時間ほど走り、イベントで使う小物を忘れた事に気づいてショックを受ける。
ただ、賞品で持って来ている物で代用が利くので、少し落ち着く。
何を忘れたかというと、射的大会で使う銃でした・・・(^_^;)

ほぼ休憩なしで、恵那峡SAに着くと、駐車場でみかりん号を発見!
探しに行こうとすると、迷彩屋さんに遭遇し共に店内へ。
みかりんご夫婦と共に朝食を食べて、現地へ出発(^o^)/


現地へジャストに到着すると既に皆さん来てました。
今回の場所は、長野県の「かぶちゃん村」です(^o^)/


まずは、スタッフで車の並べ方をシミュレーションしてみます!


いい感じなので受付開始!続々と皆さんが来場してきました。

そして、かぶちゃん村のスタッフの方と名刺交換をして知った事実!
実は、かぶちゃん村の村長(社長)さんがV40CCのオーナーさんで
ご挨拶したいとの事!!

もちろん皆さんと一緒に車を並べて頂きましたよ(^o^)/

そして今回は雨なので、10時過ぎに屋内にて開会式を挙行!
オレンジのマフラーをされたオシャレな社長さんです。


開会式終了後に、外で集合写真を撮影! 勿論社長様も入って頂きました!


この後、皆さんの車とオーナー様の記念撮影をしました。
こちらの写真は、参加者にはお送りしました(^o^)/


このあとは昼食を取りまして、自由時間後にゲーム大会に移行しました!
景品を多数ご用意致しましたよ!

特に、ビッテ様とERST様には多数の協賛品を頂きました。
ビッテ様にはVSTグッズを頂き、ERST様にはパーツを頂きました!
その他、沢山の関係各所から色々頂き有難うございました(^o^)/

ゲーム大会で賞品を皆様にGETしてもらったのですが、ERST様より
ERST賞品についての条件がありました。それは・・・
チューニングの楽しさを知ってもらう為に、ドノーマルな方に渡してほしいと!

という事で、賞の名前は「チューニングしま賞」です!
ドノーマルな方だけ立ってもらい、じゃんけんをしました!

ERSTエアクリをGETしたのは、えまりんさん!
この後、早速駐車場で装着して、関西へ帰ってもらいました(*^_^*)


ERSTのアンダー補強パネルは子供たち!?のお父さんの車に(*^_^*)


大盛況でのゲーム大会後は2回目の集合写真です。
最初に集合写真と比べると1名増えています。誰でしょう?w


という事で閉会式では、かぶちゃん村に感謝状を贈りました!


そして、かぶちゃん村からは干し柿をお土産で頂きました!


大変有意義な全国オフでした。
このあと、有志で隣の温泉に行ってゆっくり疲れを取り帰路につきました。

それでは是非、来年も宜しくお願い致します。


<追記>
体の疲れもあり、レポート遅くなりましたがもう一つ理由が・・・
2日後に信号待ちで玉突き事故に巻き込まれ、リア大破してバタバタしてました。
先頭車両だったので、フロントは無事ですw
復帰後、またオフ会したいと思います(^o^)/
Posted at 2015/11/17 08:00:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 情報&報告 | 日記
2015年10月13日 イイね!

プチツーリング

プチツーリング【前日に募集で集まるものですw】
前日の夜に、南海部品箕面店にPM1時集合って
ブログに書きましたが、集まるものですねw

現地に行くとちゃんと、来ていました!
3人で買い物を済ませ、行く場所を検討。

時間的に軽く、かやぶきの里に行く事に。
とりあえず、箕面方面に走り始めました。


途中ちょっとだけ京都縦貫を使いました。


そしてかやぶきの里へと到着!


暗くなる前に現地を出発して帰路につきました。
往復180km位のプチツーリングでした。

さて、今週からまた平日休みのシフトになるので、ソロツーリングになりそうです。
木曜お休みの人居たら一緒に走りましょう!
Posted at 2015/10/13 10:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R3 | 日記
2015年10月12日 イイね!

久しぶりの万博外周ぐるぐるオフ

久しぶりの万博外周ぐるぐるオフ【緊急ぐるぐるオフなのに・・・】

 今回全国オフの伝達をする理由で、saidon'さんと会う為に
 当日発表の、ぐるぐるオフを緊急開催しました。

 なのに・・・V40こんなに集まってくれましたw

 それも、大阪地区のボルボ仲間になったnobuさんも登場!
 大きなオフ会になりました。
 という事で現地到着順に参加者をご紹介!

 うのちん・R-DESIGNさん・迷彩屋さん・Seizenさん・saidon'さん・nobuさん


今回は万博会場で色々お話したり、ファミレスでお茶したりしました。


そして急遽話の流れで夜ドライブする事になり野間の大ケヤキまで
朝練ならぬ、夜練に行きました。
妙見山周辺では、大量のシカに遭遇して大変びっくりしましたw

久しぶりのV40オフ楽しかったです。

という事で、本日12日はバイクのオフもします。
このあとPM1時に南海部品箕面店集合でお願い致します!
久しぶりの休日休みを満喫する予定です!
Posted at 2015/10/12 10:17:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

仕事仲間でツーリング!

仕事仲間でツーリング!【舞鶴鎮守府ツーリング】

勉強と資料集めを兼ねて護衛艦を見に行きました!
仕事関係のバイク野郎に声をかけ名塩SAに集合!

集まったバイクは・・・
■SUZUKI  GSX-R1000
■Aprilia  SHIVER750
■YAMAHA  YZF-R3
■KAWASAKI Ninja250R
■HONDA  FORZA

という事で行きは高速、帰りは下道で帰ってきました。
まずは、とれとれ市場で海の幸を食べて、いざ見学へ(^o^)/

最初は湾内の遊覧船に乗って護衛艦を撮影。
自衛官OBが護衛艦について色々話をしてくれました。


 最後は五老スカイタワーから護衛艦を撮影しました。


お茶してたら夕方になったので、夕日をバックに撮影して帰ってきました。

なかなか土日のお休みが無いので、一緒に走れる機会が少ないのですが
久しぶりにツーリング出来て楽しかったです。

あと、10月11日(日)・・・って本日ですが、緊急ぐるぐるオフします。
仕事帰りになるので、少し遅れるかもしれませんがPM10時に
万博公園のいつものバス停でお会い致しましょう!

Posted at 2015/10/11 03:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R3 | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation