• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

プチツーリング行ってきた!

プチツーリング行ってきた!【 YZF-R25 & YZF-R3 でツーリング】

シルバーウィークも色々あってお休みが無く
どうしてもストレス発散したかったので
バイクで走りに行く事にしました!

連絡を取り合ってやっと念願である
お友達のシンフォニアさんと初顔合わです。
前から会おうと思っていたのですが色々あり
三度目の正直でやっと会えましたよ!



亀岡のルート372で待ち合わせして、色々話してプチツーリングへ
野間のおおけやきまで行きました。

途中、沢山のヤエー!頂きました。ありがとうございます!

赤2台に遭遇された人居ますかね?
今後も赤を増やしていきたいですね(^o^)/
Posted at 2015/09/24 20:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

東京ゲームショウから帰還!

東京ゲームショウから帰還!【今年は大変疲れたTGSでした…】
 今年も東京ゲームショウのため
 8日ほど幕張に滞在しました。
 大変疲れましたが、無事大阪に戻りましたので
 簡単に纏め報告しておきます。

 今年のコンパニオン写真はまだかとの
 ご指摘も受けましたので写真を・・・
 今年の一押しだけ掲載です。

昔からの大ファンの水谷望愛ちゃんです!
今回ビジネスデーだけ居ることを知り撮影に成功!


あとは写真をまだ仕分け出来てないので割愛!w

で本題ですが、第2回V40全国オフの会議を期間中に行いました。
今年もビッテにたくさん集まってくれ、車が写真に納まりつきません(^_^;)
皆さんと食事会もして、楽しい時間を過ごせました。


帰りは、シルバーウィークにも入っているので勉強も兼ねて
航空自衛隊 浜松広報館に見学に来ました(^o^)/


そして、そのまま大阪に帰ってきて来ました!長い出張でしたよ(^_^;)
ということで、V40全国オフに向けての準備も行っていきます!

Posted at 2015/09/24 20:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

痛バイク仕様へ一歩前進?

痛バイク仕様へ一歩前進?【さりげない痛バイクにしてみるw】
青き鋼のアルペジオのファンというのをさり気なく
アピールしようというプロジェクトです。

タンクパッドのイオナは納車前には完成していたので
貼っていたのですが、もう一捻り欲しいなと・・・。

今日はツーリングの予定でしたが、なんと雨!
なので、青き鋼マークをベースにYZF-R3用を制作!

まず、赤い車体なのでBLUE STEELをRED STEELへ変更。
エンジン形式がR25はH401で良かったのですが
R3はH402なので仕方なく、I401をH402へ変更しました。

そして印刷してUVラミネート加工してステッカー完成(*^^)v

いい感じで完成したと思います。
ま、これを見てわかる人が何人居る事やら・・・(^_^;)

ちなみに、先日元ネタの劇場版 蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- DCの
初回Blu-ray買ってきましたよ。次回の映画が楽しみでなりません(^O^)/
あとエンドクレジットに弟子達の名前があったので仕事の励みになりました!

さて、来週は今日行けなかった所に行ってみるかな?
Posted at 2015/07/23 00:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R3 | 日記
2015年07月21日 イイね!

BMW MINI納車記念ドライブ

BMW MINI納車記念ドライブ

【久しぶりにドライブだ~!】

最近バイクばかり乗っているので
お友達の納車記念も兼ねて2台で
曽爾高原までドライブに行きました!

久しぶりに乗ると、車も楽しいね!
今回は V40 と BMW MINI とでドライブです。

針テラスで集合して、車談義(*^。^*)
そして目的地の曽爾高原ファームガーデンへ向かいます。

途中、鎧岳を見学!2台で記念撮影


ファームガーデンで記念撮影!


遅めのお昼は二人でフレンチ料理!


幻想的な曽爾高原で知り合いがドローン撮影していたので行って見学!


最新のドローン技術を学ぶ事が出来て、とても有意義な一日でした!

Posted at 2015/07/21 22:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2015年07月10日 イイね!

仕様変更とPOSH三昧!

仕様変更とPOSH三昧!【また赤い所が増えた・・・w】
先日のLEDテープの光り方が気に入らなくて貼り替えました。
今度は、満足のいく光り方になって良かった!
現在YZF-R3は納車2週間で750km走破中です!

ところで先日のツーリングでのバイク用品店ハシゴで
買った赤いパーツを取り付けました(^O^)/
パーツインプレで書くほどでもないので
ココで一気にご紹介!

全部ポッシュで固めて買ってみたのですが
バーエントだけ、デザイン的に統一感があったので
アクティブのバーエンドに買い換えましたw

■アクティブ アルミバーエンド ロングタイプ リボルバー


■POSH ナンバープレートホルダーセット & アルミライセンスフレーム


■POSH ピストン型エアーバルブキャップ


■POSH キャップボルトカバー


おまけで、必要か判りませんがUSB電源も付けてみたので、メータ横に設置!


バイクは通勤で使っているので、雨の日もガンガン走ってますが
ビッグスクーターの時より、雨でも通勤がとても楽しくなってます!

仕事柄、休みは平日なので今までは、一人V40でブラブラ走っていましたが
最近はどうせ一人なのでR3でブラブラツーリングが増えてます。
お陰で、V40でのドライブ率が下がってますね(^_^;)

てな事で、平日お休みの方居たら、V40でもR3でも良いので
走りに行きましょう!
Posted at 2015/07/11 00:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | YZF-R3 | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation