
行って来ました、岩手は安比まで!前の日のPM6:30に静岡は焼津を出発!ETCを酷使して、通勤割引き、深夜割引きを使っての大移動でした。本来なら、3日のトライアル受付、車検開始時間は6:00からなのに、まだ道中でした。現地に着いたのは、ドラミ開始の8:00頃でした。急いで、ライト、ウインカーのテーピングをして、いざ出走準備。自分のゼッケンナンバーは138番 スタートまで待つこと、3時間以上!寝不足と良い天気に恵まれて、睡魔が。やっと自分の出番です!!と思ったのも束の間、スタートしてから僅か5秒でポールタッチ

いったい私は何しに此処まで来たのでしょう。午後からは、ヒルクライムの予選です。気分を変えて、

自分のエントリーは普通車クラス、ランクル、パジェロ、チェロキーに混じって、ジムニーが3台です。予選は9台中ギリギリの6番通過にて、決勝に出れました。

そしたら、な、何ともう一台のジムニーがシフトが入らず、棚ぼた式の3位入賞となってしまいました。表彰式では、初めてのシャンパンシャワーとなりまして、やり方が判らず、チョロチョロとしか飛びませんでした。そして長い一日が終わり、焼酎もほどほどに、、、
ブログ一覧 |
レース | クルマ
Posted at
2006/06/09 17:52:50