• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンテス級のブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

あけまして、ズムっと。

あけまして、ズムっと。


  ・・・。











Posted at 2014/01/01 18:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

冬キューブ 雪山スノボ始め (スキージャム勝山)

冬キューブ 雪山スノボ始め (スキージャム勝山)雪も積もった所で、
今シーズン初スノボに行ってきましたー

高速と一般道で2時間弱。

福井県勝山市170-70 スキージャム勝山
です






すいてる時間を狙うため、早起きしてAM7:30に現地到着!
今回初使用となるルーフキャリアが高速道で吹っ飛ばないか心配でしたが、全く問題なかったです~








ガンガンガンガン (ゴンゴンゴンゴン…)

テンションとともに上昇中…
体が暖まっていない初回のリフトは寒い!





スノボ暦やっと2年目に突入ですが、完全に滑り方を忘れてしまってました…

お尻痛い!





おいしいカレーと、なんともいえぬラァーメン…
スマフォのクーポン使ったら、食事500円割引券がついてリフト1日券が3300YENでした。お得~







食事後もやってます。人も集まってきました~

滑り方思い出すのが間に合って、混雑してきてもスムーズに操作できましたよ







暴走する右腹筋…
休み入れつつも、体力が限界で夕方に退散。




足もピクピクでアクセル操作が大変。
クルーズモードがとっても欲しいです!


ウィンタースポーツのシーズンが始まりました~
今年は何回いけるかな?
現地で道具をレンタルして、本業のスキーに回帰するのも良いですね!
わくわくです~



Posted at 2013/12/28 20:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2013年12月22日 イイね!

琵琶湖、モリスポ、ピエリ買物遠征

琵琶湖、モリスポ、ピエリ買物遠征ちょっと入用で、福井から滋賀県へドライブです




琵琶っ湖 西側を通過中~
(とっても曇り)




琵琶湖大橋

はじめて渡りましたが、結構短いんですね。
通行料200YEN
天気良かったら対岸まで綺麗だったろうに。残念。



で、目的の滋賀県守山市 モリヤマスポーツ本店さん
ウィンタースポーツの専門店です。
スノーボードのグッズを更新に来ましたー



やっぱりシーズンだったので、すんごい混んでます。
ウィンタースポーツやさんなもんで、SUVとか、おっきい車ばかりで肩身狭い…
長々とブーツの履き比べをしてまいりました。






で、近かったので、





今更ながら噂のピエリ守山にも行ってきました。
中はホントに噂通りで、たまにすれ違う人がいるとかなり緊張します!
こんな所もあるんだなあと。

(話題になってからいろんな人が来たようで、館内の撮影が禁止になっていました。残念…)







で、購入品。

スノボブーツを更新。
先シーズン始めたばかりなのですが、当時よくわからず購入したブーツのサイズが合ってなかった様で、滑りなれてくるととてもストレスでした。
今回はじっくり履き比べて、ベストをチョイス。(安いけど!)

あと小物も。



さあ滑りますぜー(下手だけど!)
Posted at 2013/12/22 23:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

越前 旅行 ☆カニさん☆

越前 旅行 ☆カニさん☆季節なので、思い切って行ってきました。
越前カニくいです








cubeで日本海沿岸をブゥーンと走って、越前市まで行ってきましたよ~

海沿いの旅館にて、

カニ御前様です###





カニ刺し!





酢の物、たまご!





カニ鍋!





焼きガニ!





カニフライ!(カニフライ???)






して、本番の…


一人一杯の、ゆでズワイガニ様です!






怒っていらっしゃる…





とっても怒っていらっしゃる…
ごちそうさまでっした#




しっかり品質保証の黄色タグつき
本当の金持ちは、こういうのにいちいちキャッキャしないんだろうなあ(笑)





ちょっとした記念で行ってきましたが、カニだけで腹いっぱいというのは人生初体験でした~
越前ガニなめてましたわ。こんなに味が濃いとは



帰りの市場で食べた「鯖一本炭火焼き定食」も、ストレートなうまみで最高でござした…
炭火で柔らかー
しまほっけみたいにサバを食べてきちゃいました





珍しくグルメで起稿。
スマートフォンしかもって行ってなかったのですが、
taka350zさんみたいにうまそうな写真を取れるようになりたいもんです







洗って持ってきちゃったタグ
本物のうまあじ紳士はこんなことしないな!
Posted at 2013/12/01 21:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

(堺) キューブサークル関西オフ会♪ へさせていただきました~

キューブサークル関西オフ会♪



ハ~ヤトさんの告知を見まして行ってきました。




グゥーン



ダァーン  (違う)




場所は
大阪府堺市のシーサイドステージ
自分は日本海側から高速3時間かけて太平洋まで出てきました。
環状線に初侵入だったもんで、もうわけわからんかったです。怖っ



撮影用のナンバー隠し、オフ会前日に作りました~
思った以上にフィット感良しです。 むしろ浮いている。周りから。




寒い中6時ぐらいまで粘って電飾も。



ドアの隙間のうまい使い方など、色々教えてもらい、



タゴンさんのエラいLEDフォグも味わってきました~


さすがに帰りが遠いので、このあたりで自分は離脱。
(帰りのPAは深夜にもかかわらず激混みで、定食メニュー全売り切れ、ラーメン頼んだら30分後に出てきました… 観光シーズンすごい)

皆さん、色々と見せてもらってありがとうございました~






・おまけ
帰りに通り過ぎた"生"大阪城


今度は時間作って近くでゆっくり見たいですわ

Posted at 2013/11/25 22:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キタヨー DFM2025」
何シテル?   07/06 12:48
全体のまとまりを重視したスタイルが好きです。 皆さんのかっこいいホイールを見るのが…大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトコネクタ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:08:55
[三菱 デリカD:5] グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:56:53
[三菱 デリカD:5]LED Custom Factory リヤガーニッシュレンズ アクリル点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:11:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 しろでり (三菱 デリカD:5)
2023年1月式 Pグレード7人乗り ホワイトダイヤモンド × スターリングシルバーメタ ...
トヨタ ハリアー くろはり (トヨタ ハリアー)
ガソリンプレミアム2WD。2015年5月契約。7月納車。 ほどほどの、きれいめのイジリを ...
スバル フォレスター くろふぉれ (スバル フォレスター)
ふぉっふぉふぉ レス太郎☆ 余裕を持って雪山等へ向かう為、SUVへの乗り換えが必要と考 ...
日産 キューブ くろくべ (日産 キューブ)
日産 キューブ。 メッキ化、LED化、電飾、いろいろ。 『なんちゃってリッチ可愛い』を目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation