• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンテス級のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

キューブ関西オフの、写真メモメモ

先週遠慮して、マイ車中心に軽くUPしていましたが、自分の持ってる分を追加メモです。
フォトギャラリーに登録してみたら妙に画像が汚くなったのでブログの方へ。圧縮の仕様?
枚数多くてナンバー消し、顔消しに根気が要りましたn


キューブ関西オフ [2013/07/14]

1. 全景ェ…


2. 全景 右方面


2'. 1枚に入らなかったので、無理やり合成…


3. メインストリート?


4. 左、崖&森側のみなさん~


5. 角度を変えてー


6. 振り返ってー
みんな車高低いー


7. エアロオーバーのフロントエアロ。マイ車に導入を検討してるんで、勝手ながらたくさん見させてもらいました。

他にはバルサリーニのフロントエアロも気になってるんですが、つけている人いませんね…
もうライダーのフロントに交換しようかなーとも思ってます。


8銀色キューブさんの、銀色キューブ。
 とても前衛的で突出して目立ってました☆
こういう車体への印刷?ってどうやってやるんでしょう?気になる…


9. 中央の島のみなさん


10. 奥の高台に見える食堂で、高尾そばを食べました。
確かに高尾っぽかった。


11. おケツ☆



12. おケツ★


13. 紫良いなあ~(山口むらさきCUBEさん?)
派手な色なはずなのに、とてもまとまってて派手に見えませんでした。似合ってるなあー
自分もオールペンやってみたい…メタリック茶色とか。


14. 前から。


15. 黒い関連性
やっぱりノーマルのフロントバンパーどうにかしたいなあ→マイ車
[○×○○]


16. 奥でフォーメーションを組んでいた方々。
これから合体するところのようです。 横線率がすごい~


17. 主催ハ~ヤト様の、ミニキューブと。(このキューブ…、動くぞ…!!)
キューブのラジコンボディがあるなんて知りませんでした。
ちょっとラジコンに興味がわきつつある…




再度になりますが、キューブ関西オフ こんなところでした~
Posted at 2013/07/21 17:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

出張ついでに祇園フェスティバル

出張ついでに祇園フェスティバル7/14にキューブオフ会のため福井から京都嵐山に行ったばかりですが、今度はお仕事出張で京都に行きました。
(2013/07/16 18:00~)








したら、ちょうど祇園祭中だとか…。






夕方からツマミを露店で調達しつつ、ビール飲みながらブラブラ楽しんできました~




頑張って歩いてって、人生5回目ぐらいの2JOJO!(庭好きなんです)

しかし、午後4時入場締め切りだったとは…




やむをえずGIONに集中。
人多い。



祭りに合わせて出張をセッティングした…  わけではないです




ホテル予約の際、電話で「お祭り中なので料金高くなってます」といわれ、始めて知りました。
宿泊料金は通常料金の3~4割り増し… 
でも予約できただけでもよかったのかもです。
安カメラだけは前日に荷物に入れときましたー




下調べしてなかったんで、行き当たりで人の多いほうへ。




山車の上に腰掛けて何かをジャラジャラしてたり、お店と連結してますが、何してたんでしょうかー
いきなりだったので不勉強でした。
ちょうちんが綺麗だったので写真撮るぐらいの、ミーハー田舎者ですすいません。
来年これそうだったらパンフレットぐらい調達しておこう…。



一人だけだとさびしいなー
食べたり飲んだりやりたい放題ですがね!
Posted at 2013/07/18 01:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年07月14日 イイね!

キューブサークル関西オフ会に、お邪魔させてもらいました☆

キューブサークル関西オフ会に、お邪魔させてもらいました☆mixi主体の集まりのようで。
自分はハ~ヤトさんのみんカラで見つけ、参加させていただきました。






場所は嵐山の高尾パークウェイ。
箱根と比べ、何とか参加可能な距離だったので3時間かけて行って来ました。
(当方福井県在住…)

京都内でえらい混みました。GION軍のお祭りがあったとか。








最初はぽつんと1台だけでとめていましたが、いつの間にか黒い3連単の一角に…











お隣は白のしゅん&もものパパ さんでした~
なんだかこの写真だと妙に縮んでみえるぞマイ車




イカリング発光で、なんとか周りの素適度に抗おうとするマイ車





ハーヤト様のほうでも、オフ会の写真をまとめられるのかな?と思いますんで、この辺で。

みんカラを始めて初のオフ会でして、大変興奮しました~
この前、おっかなびっくりで40mmほどローダウンしてきたんですが、今日会場へ行くと自分のはノーマルにしか見えなかったです。
皆さん大変スタイリッシュに乗ってらっしゃるもんで。





行き&帰りは前が見えなくなるほどの大雨&雷。 要所では晴れてホントによかったですね。

uoooowww




皆様、素敵な車を見せていただきありがとうございます。
カスタム欲が刺激される一日でした
エアサスほしいぃぃぃぃ









(追記)
壮絶なパーツ争奪じゃんけん大会で、じゃんけんせずにいただいてきた、Z11シールです。どこに張ろうかしらー
Posted at 2013/07/14 21:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

ジョジョ実写化  ※ただしカエルに限る



購入。
最近暑くて正常な判断が出来ませんでした。

エンスカイ
「ジョジョの奇妙な冒険 拳で押すと メメタァ と鳴く!カエルぬいぐるみ」
参考価格: ¥ 2,415






箱でわかる人しか買わないでしょこんなの…




ずいぶん可愛いいぬいぐるみになっちゃいました。コレを、




こう。  ※正しい使い方です。




"問題のシーン"






押すと鳴ります。

メメタァって、効果音じゃなくて、ツェペリさんが自分で言ってたんですね...
結構音が大きいので、夜中にメメタァする時は気を使います。


次は
「構えるとメギャンと音が鳴る拳銃型ライター」
の商品化をお願いします。






















(類似商品)




Posted at 2013/07/07 21:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

改造部品到着

改造部品到着フロントエアロとの組み合わせでいろいろ悩んでましたが、まずは下げてみることに。

届きました☆
ローダウンサス 「RS☆R Ti2000」

ちょろっと取り付けにいってきますー
やっと腰高16インチスタイルから卒業! 



あと、日産車、電飾好きの方御用達の、オーテックイルミスイッチです。

ディーラーで注文してたものを受け取ってきました。
お値段はやっぱりアレですが、良いものです。

木目パネルの為に中期から初期パネルに取り替えてましたが、ハザードスイッチの隣の枠も生かしたかったので。↓


さあ何に使おうか…
Posted at 2013/07/06 13:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キタヨー DFM2025」
何シテル?   07/06 12:48
全体のまとまりを重視したスタイルが好きです。 皆さんのかっこいいホイールを見るのが…大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトコネクタ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:08:55
[三菱 デリカD:5] グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:56:53
[三菱 デリカD:5]LED Custom Factory リヤガーニッシュレンズ アクリル点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:11:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 しろでり (三菱 デリカD:5)
2023年1月式 Pグレード7人乗り ホワイトダイヤモンド × スターリングシルバーメタ ...
トヨタ ハリアー くろはり (トヨタ ハリアー)
ガソリンプレミアム2WD。2015年5月契約。7月納車。 ほどほどの、きれいめのイジリを ...
スバル フォレスター くろふぉれ (スバル フォレスター)
ふぉっふぉふぉ レス太郎☆ 余裕を持って雪山等へ向かう為、SUVへの乗り換えが必要と考 ...
日産 キューブ くろくべ (日産 キューブ)
日産 キューブ。 メッキ化、LED化、電飾、いろいろ。 『なんちゃってリッチ可愛い』を目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation