• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンテス級のブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

福島で年末年始レジャー 南国&雪国

福島で年末年始レジャー 南国&雪国
   ファイアー











年末年越し。ハワイィィーに行ってきました。
日本にもあるんですね。 ハワイ。



まあスパリゾートハワイアンズ、 ですが~
映画「フラガール」のあそこです。人生初です。
冬タイヤに交換し、ルーフボックスを背負い、神奈川からブーンと3時間半ぐらいでした。



正直、なめておりました。プール、温泉、ステージショーで時間が足りませんー

あと、年越しカウントダウン企画ということで、テレビ局が中継で来てました。
上下赤い服を着てサングラスをかけた二人組みが、「ラッスンゴー、ラッスンゴー」としゃべっていました。
有名な方だったみたいです



元旦午後。あけましておめでとうございます。南国から一転雪山。
まだ未踏だった「アルツ磐梯スキー場」 攻めてきました。


福島で最大級のゲレンデ、食堂設備等もきれいで広々!

なのですが…
今年のあいにくの雪でリフトは3本程度しか動かず、開放コースも3割ほど。
暖冬憎い… 
あてにしていた1月1日のナイター営業が、ゲレンデ整備のため中止となってしまいました。



が、ナイター中止の埋め合わせか、昼間営業時間が1時間延長され、夕暮れの擬似ナイターで滑ってこれました。大変ありがたい



当初はナイター22時までやる予定でしたが、カービングをやりこみすぎ太ももパンパン。
これぐらいでよかったかもです。





1月2日
安宿にとまり、二日目はアルツよりちょい遠出して猫魔へ!
山登って標高稼いだおかげで…


朝8時でふかふかの新雪でした!


コースも"ほぼ"全OPEN!


ガス晴れぬ。 奥は桧原湖。

がっつり滑って、夕方より撤退開始。
プレUターンラッシュで栃木あたりで渋滞しましたが、無事帰宅。
長距離運転は疲れましたが、やっと今シーズンまともに滑れた気がしますー
次回は本気を出した、完璧状態のアルツに挑みたいですね。

さて、録画予約していた、笑ってはいけない と 格付けチェックを見なければ…





(お土産)


みんなも12種のカードを集めよう!





(追)
1月3日 アメリカンフットボール日本選手権 第70回 「ライスボウル」
企業チャンピオン富士通 VS
学生チャンピオン関西学院大学 (青ね!) @東京ドーム



企業側圧勝…
プロの、パス回しは、レベルが違う…

Posted at 2017/01/04 01:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

定期点検、 トランプショック

定期点検、 トランプショック








1年と半年点検。
案内が来てたので行ってきました



オイル交換、問題なし。 
オイルってこんなに頻繁に変えなくていい、ディーラー側の都合だー
っていうコラムを読みましたが、流れで。
欧州とかだと、全然車検とかしないらしいですねー



一箇所いじってもらったのが、オートライトの感度。(写真は車載マニュアル)
トンネル抜けたあとも点灯しっぱなしだったり、
曇りの日に架橋をくぐっただけで点灯したり、
と、過敏に思っていたので"1段階"鈍くしてもらいました。




で、お土産にもらったのが… 



           トヨタトランプ!



 ヌッ



横浜トヨペット150万台達成記念 とのこと。



全数 車ですー 
番号が若いほど旧車。なかなか見ごたえアリです。いい時期に行きましたわ




我らがハリアーは2枚収録の快挙。 でも2代目もほしかったなー



"JOKER "

正直、C-HRめっちゃかっこいい!と思ってます。
担当ディーラーさんは、後席の狭さがホント厳しいー とおっしゃってましたが、
ハリアーがこの世に存在しなかったら自分も購入交渉にいってたでしょうね。

○ュークさんは別路線な感じがしますが、○ェゼルさんの今後はいかにー
Posted at 2016/12/11 12:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日 イイね!

シートカバー検討中 サンプル生地記事

シートカバー検討中 サンプル生地記事











シートカバーつけたいと思い立ち、はや1年。



決断がまったくつかないので生地サンプルをもらってきました




狙っているのは、[Artina アルティナ]の ロイヤルカスタムシートカバー



そこそこの値段でデザイン、生地、ステッチ、パイピングが選べます
(ホームページにてシュミレーション可)
×シュミレーション
○シミュレーション



まあここまでポップにはしませんが…

ベージュ系か、派手派手の赤系にするかで迷って迷って。
メーカに お願い って言ったら いいよ ってサンプル生地を送ってもらえました。



・レッド
・ワインレッド
・ベージュ
・アイボリー

です。



赤系ならばハリアーボルドーと合わせたかったのですが、





写真のとり方でも結構色が合ってたり違ってたり見えますねー




さて、やっと注文しましたが完成は…

2ヵ月後 だそうです。じらすじらす… セミオーダーですからね


何色にしたかは 
”続報を待て”ということで

ジングルジングル鈴がなってるころですかね~

Posted at 2016/10/19 21:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月01日 イイね!

お肉の日 レッドロック高田馬場

お肉の日 レッドロック高田馬場






本日は会社の特別な休日でした。





平日の休みは貴重なので、前にTVで見て行くぞと決めていた、
レッドロック 高田馬場店へ~



並ぶ並ぶ




ローストビーフ丼 (大)!
すげえ





あの絵はTV演出だろうと思ってたんですが、実物もとんでもなかったです。
汁がなかったので別注のワインで流し込み、もう最高~

横浜から電車1時間かけてきた甲斐がありました。



しかし平日午後2時に行って、1時間並ぶとは…
ホントのピーク時はどうなっちゃってるんでしょうねー


Posted at 2016/07/02 00:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年05月08日 イイね!

GW 茨城千葉にて。 MINIの大群と遭遇 あと牛久大仏

GW 茨城千葉にて。 MINIの大群と遭遇 あと牛久大仏












4/30 アイドルのライブー…








ではなくて、ベルマーレの応援です。VS対Fマリノス@日産スタジアム。
今シーズンやっと初勝利。長かった… しかもベルマーレがマリノス様に勝利したのは19年ぶりだそうです。

と、気持ちよくGWスタート~



今まで行く機会が無かった、茨城方面へ。牛久大仏を見にGOです


怖っ


銅製として世界最大ギネスだとか。


近かったのでジャクサも立寄り


閉館時間まぎわで、あんまり写真撮る暇無かったです…もったいない。 
行き当たりばったりの旅


近かったので太平洋…でなく霞ヶ浦にもよりました。 いい夕日です。 


(虫大量でしたが撮影がんばりました)



翌日は幕張のアウトレット見て、その後千葉ポートタワー。こんなものがあったとは


最上階上ったら見えたのは…


MINIの大群



ちょうど船から降ろしたとこだったみたいですね。
ここから全国に巣立っていくようです。いいデザインだなー


わが愛車はこちらへ  奥は千葉県立美術館


空撮… では無いですが、得がたいアングルで写真撮れました。
美術館も見たかったのですが、閉館16:30に間に合わず。



後は うみほたるによって帰宅。

結構見るものありましたね。ちょっと時間配分舐めていました。
筑波山登山も興味があるので再度こっち方面に遊びに行きたいと思います。



おみあげ


JAXAのスペースようかんとスペースカレー。
どの観光地いってもカレーを買っちゃうな
Posted at 2016/05/08 11:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キタヨー DFM2025」
何シテル?   07/06 12:48
全体のまとまりを重視したスタイルが好きです。 皆さんのかっこいいホイールを見るのが…大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトコネクタ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:08:55
[三菱 デリカD:5] グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:56:53
[三菱 デリカD:5]LED Custom Factory リヤガーニッシュレンズ アクリル点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:11:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 しろでり (三菱 デリカD:5)
2023年1月式 Pグレード7人乗り ホワイトダイヤモンド × スターリングシルバーメタ ...
トヨタ ハリアー くろはり (トヨタ ハリアー)
ガソリンプレミアム2WD。2015年5月契約。7月納車。 ほどほどの、きれいめのイジリを ...
スバル フォレスター くろふぉれ (スバル フォレスター)
ふぉっふぉふぉ レス太郎☆ 余裕を持って雪山等へ向かう為、SUVへの乗り換えが必要と考 ...
日産 キューブ くろくべ (日産 キューブ)
日産 キューブ。 メッキ化、LED化、電飾、いろいろ。 『なんちゃってリッチ可愛い』を目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation