• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンテス級のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

6ヶ月点検。 あいつがいました

6ヶ月点検。 あいつがいました






5月に購入したフォレ。点検の案内が来てたので、近所のスバル屋さんへGO。

(一応、6灯テールはスイッチで、ノーマルの光り方に戻しておきました# 万が一のディーラー出入り禁止は勘弁ですしー)

点検のサービスで、洗車してくれるんですね。
昨日気合入れて洗車センター&ゼロウォーターやったばかりでした… いやー失敗。

車を預け、カタログでも眺めようと店内へ。






したら、







新型アウトバック様が。
しぶカッコいい…





大きすぎて写真に写らない!
西日だし!



これはちょっと、浮気してしまいそう…
Posted at 2014/11/16 21:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

引越しカスタム~?

引越しカスタム~?.










長らく更新していませんでしたが、(太陽の塔ロボ)








メゴッ








実は急に 9月から転勤引越しになりまして。
もともと仕事で神奈川から福井に行っていましたが、元の職場に帰還となったのでした。

仕事の引継ぎ、新居探し&契約、引越し手配、
荷物整理、連日のお別れ飲み会、荷ほどき、
役所手続き、インフラ契約、新仕事への適応、…

8月の盆ぐらいからずっと暇ナシで、みんカラ時間が取れてませんでした。





10月に入ってやっと落ち着いてきたので…






やっとこさ、ナンバー変更できるってもんです。
ハマナンバー!






陸運支局でナンバー発行&交換して、ちゃんと封印までしてもらいましたよー







福井のスバルに部品注文のついでに引越しのことを伝えたら、横浜でのディーラーさんも紹介してくださいました。点検パック等の期限も引き継いでくれましたよ。

ナンバー変更も頼んだら、見積もり3諭吉との事だったので…   うーん。
自分で手続きやってみました。

みんカラ整備手帳も、追ってゆっくり更新して行きたいところです。






福井、なかなか自分には快適な所でした。
マニアックな蕎麦屋さんがいっぱいあったり、家から30分~1時間で行ける冬のスキースノボだったり。






もう1シーズンぐらいスノボ行きたかったのですが、会社のご命令なのでしょうがないです。
また頻繁に来るでしょう~

北陸、関西の方々、寂しいけれどまた会う日まで!
関東の方、これからよろしくですー







うぇーい
Posted at 2014/10/13 00:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

キャベツなど無粋

キャベツなど無粋
暇ー











…せっかくの休みなのに、  雨です








がっつり焼き、泳ぐつもりでしたが、さびしい海辺。
なんでこんな連休にのろのろ台風なんでしょね




…。



閉じこもっててもしょうがないので、福井の名産、
ソースカツ丼
食べてきました。ヨーロッパ軒の。ミニですが。


キャベツなど不要ッッッ
ご飯の上には、ソースカツだけ乗っていればよいのです。


おいしゅうございました☆
Posted at 2014/08/09 17:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

ゴヤ ドライブ

ゴヤ ドライブ








そういえば、
関西?中部?に越してきて2年たつのに、味噌カツを一回も食べてないなと。


朝思いついて、ドライブがてら、高速乗って行ってきました。
るるぶに乗ってた有名店 矢田とん さんを目指し。


20分外で並んで、味噌カツ定食の「上」


やわらか~ みそソースうまー





…。
名古屋に来た目的は達成しました。
後はついで! なんとなくで車をゴロゴロ~



Dの球場


ドーム。 キスマイフィット?さんがきてて、大混雑。


城ー


石積みー (の展示)


金ー



適当に走らせて、適当にまとめー

仕事の新幹線移動時には頻繁に駅を通過するんですが、名古屋の街には初上陸でした。
Posted at 2014/07/06 22:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

☆1ヶ月点検☆ 異音調整とパネルいじり

☆1ヶ月点検☆ 異音調整とパネルいじりさて納車から1ヶ月。 点検にいってきました。



忙しく土日も乗る時間が取れなくて500kmしか走行してない…
のでオイル交換は1000kimのときにするそうです。
他、特に細かい不調はなく………

これを除いては…



なんだか、納車寺からすごい音がしてたんです
発進時、エンジンが1700回転ぐらいになるとで必ず




「「ぶぅぅぅぅxぶぼぼぼぼぼぼぼぼおb」」





と、左後方からえらい音が。
1700回転より上だったり下では激しい音はありません。

SUVだから音が大きいのは当然、とも思いこませてましたが同乗者からも
「これだいじょぶかよ~」
といわれる始末。新車なのにはずかしー

原因究明の為、チェックしてました。
荷室のボードの共振かなと疑っていましたが、おそらくこれかなと。




はい、納車時のマフラーです!

左にずれているように見えますよねー



よーく見ると、エアロ(リアバンパースカート)に干渉してるんです。



このリアバンパースカート、もともとはマフラーカッターとの同時装着は不可、と聞いていたのですが
店員さんが気を利かせてくれたのかなと。
1ヶ月点検の際に、担当の方に異音について相談しました。


預けて20分ぐらいで戻ってきて…


はい、直りました~~~
マフラーのガスケットが悪く、ちょっとずれてきていたそうです。
再取り付けで位置は改善されましたー

乗ってみると…
いやー、こんな静かだったんですねー
1700回転付近以外も、全域で静かになりました。
 
これがフォレスターなんですねー

納車から1ヶ月ほど騙されていました


マフラーカッターの装着の件ですが、スバル屋さん曰く、
「初期のはダメでしたが、この型のはエアロと一緒につけても大丈夫になってたはず」
とのことです。
隙間多いとかっこ悪いですから、ユーザーからの意見を反映したんですかね。

まあ、初期不良を洗い出せた1ヶ月点検ということで。




後は事前に注文していた部品を受け取ってきました。
 

純正のカーゴステップパネル(ステンレス)です。(樹脂)のほうがガード性能が高いと思いますが、きらきらの見た目でこっちに。
取り付け工賃1000円をケチって、持ち帰りし自分で作業。



裏面は両面テープを貼った状態。



位置決めの三角マークが最初から貼っているんですが…
なぜ紙シールなんですかー !
もーー!



頑張ってシールのネバネバを取り、ロゴの保護シールも外して、完成。
しまりますねー





そして、SJフォレ乗りの間で今話題の、
レヴォーーグのMFDパネル。
長山さんとはいったい。
値段を聞くとホントに安かったので、ロア側も品番から部品購入してきました。



これは良いもの

いつか時間見つけて組みたいもんです。









書き進めていったら、なんだか整備手帳っぽくなっちゃいました。


近所のラーメン屋さんの冷やし中華おいしいねということで。  どんとはれ
Posted at 2014/06/29 23:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キタヨー DFM2025」
何シテル?   07/06 12:48
全体のまとまりを重視したスタイルが好きです。 皆さんのかっこいいホイールを見るのが…大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトコネクタ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:08:55
[三菱 デリカD:5] グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:56:53
[三菱 デリカD:5]LED Custom Factory リヤガーニッシュレンズ アクリル点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:11:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 しろでり (三菱 デリカD:5)
2023年1月式 Pグレード7人乗り ホワイトダイヤモンド × スターリングシルバーメタ ...
トヨタ ハリアー くろはり (トヨタ ハリアー)
ガソリンプレミアム2WD。2015年5月契約。7月納車。 ほどほどの、きれいめのイジリを ...
スバル フォレスター くろふぉれ (スバル フォレスター)
ふぉっふぉふぉ レス太郎☆ 余裕を持って雪山等へ向かう為、SUVへの乗り換えが必要と考 ...
日産 キューブ くろくべ (日産 キューブ)
日産 キューブ。 メッキ化、LED化、電飾、いろいろ。 『なんちゃってリッチ可愛い』を目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation