• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月28日

E.C.Aに入れてもらったよ~

E.C.Aに入れてもらったよ~ 今日はE.C.A富士支部長のオッキィさんにお誘いいただいて、会長のREDさんにお会いしに静岡までいってきました。オッキィさんは先日の悲劇からの復帰のために、絶対に行かなければならなかったようです。(悲劇の詳細はこちらで)
10時に道の駅富士に集合、ちょっと早めについたのでシートをお掃除。程なくE36クーペ、オッキィさんの登場! E.C.Aのジャンパーを着てらっしゃるところを見て、オフ会気分に♪ 
はじめまして~とご挨拶して、それでは行きますか、と2台連なっていざ静岡へ。

オッキィさん「チグハグタイヤでスピードでないからゆっくり行きましょう。」

とおっしゃっていたのに・・・速いじゃないですか! R1混んでなかったら付いていけましぇん><
バランス悪くてこの速さだと、通常時はいったい・・・というか、青紙もらったばかりなんですが・・・。転ばぬ先の杖、レーダー探知機仕入れたのですが、静岡はカーロケが新型に変わってしまったらしく反応しないらしいです。実際、1度もカーロケ反応が出なかったし・・・すれ違わなかっただけならいいのですが。
そんな感じで、REDさんとの待ち合わせ場所、某100均ショップに到着。奥のほうでE30の脇に立ってお待ちなのがREDさんかな? 近づいていくと・・・シブいお方が・・・。 こういった繋がりがなければ、きっと私は近寄れなかったでしょう・・・^^;
はじめまして~としばしお話をしていると、全然そんなことはなく、ステキな方でした^^ 見た目で判断してはいけませんね。
続いて、REDさん宅へ移動。駐車場にJUN君(お会いしてないのですが、皆さんこう呼ばれてるので、私も。)のALPINAが停まっていました。ALPINAかっこいいなぁ・・・。

ここでオッキィさんの本来の目的であるタイヤ交換。REDさんとオッキィさんで、おしゃべりしながらも手際よく交換されていきます。あまり手を出せなかった^^; BBSもよかったけど、RDの細めの5本スポークかっこいいです。私の履いてるMテクti純正と兄弟分っぽい感じ。車体もずんぐりtiとシャープなクーペですから、ほんとに兄弟みたいでした。
タイヤ交換終了後、REDさん宅にお邪魔してE.C.Aの先月のツーリングのビデオと、JUN君が操るtiの納められたビデオを見せていただきました。tiでもあんなに走れるんだ~、とかなり感動。峠の話が頻繁に出てましたが、私はシャレードG100S→タウンエースノア→E36tiと乗り継いできましたので、峠は攻められません^^; 頭文字Dのゲームくらいですかね・・・(自爆)

途中、yasuさんが登場。お仕事の途中、お弁当を買ってきてくださいました。
REDさんもyasuさんもti経験者なので、tiの改造計画を話している中、リアウイングを最初に付けたいとみんカラに書いてあったことから、yasuさんが「ここに仕入れたGTウイングあるからのせてみます?」ということで載せてみましたー。

やんちゃですな・・・。やっぱりシュニッツァーもどきの3Dウイング買います^^;
そうそう、オイルサービスのインジケーターリセットしてもらいました。 純正ピンセット(うそ)ではできなかったのに、簡単にリセットされて緑が5つになりました♪

作業中のREDさん

ここでyasuさんはお仕事に戻られました。置き土産を残して・・・。お疲れ様です。

この後、E.C.Aメンバーリスト用の写真を撮りに行くことになりまして、オッキィさんの車を3人で水洗い。きれいになったところで3台で出発。今度はREDさんもALPINAに乗って、チーム36でプチツーリングです。ALPINA、is、tiの順で並んでいったのですが、ついていくのがやっと・・・やっぱり速すぎです。

撮影現場に到着。3人でカメラを構えて、ありとあらゆる方向からパチパチと撮りました。これがE.C.Aのいつもの休憩中の風景だとか・・・。



新入生まおtiが入って、チーム36増殖中♪だそうです。

撮影を終えての帰り道、ALPINA、ti、isのならびになりましたが、ALPINAの凄さを思い知らされたと同時に、tiの自分の非力さを実感しました。静岡(清水区)風に言うと「馬っ鹿はぇ~ら!!」

REDさん宅に戻って、オッキィさんのはずしたタイヤを収め終わったころ、horihoriさん登場。やっぱりお仕事の途中との事、お疲れ様です。
しばらくウダウダのあと、horihoriさんもお仕事に戻られ、富士支部も帰路に着くことに。
出るときにご挨拶したのはREDさんの奥様でしょうか? ちゃんとご挨拶できなくてすみませんでした。

富士への帰り道は東名を利用。ETCのおかげで半額ですもんね。便利な世の中です。
途中、富士川SAでお別れのご挨拶&兄弟車撮影。

こう見るとますます兄弟のようです。
オッキィさんはこの後、タイヤを返しに行くとの事で富士ICを降りてそのまま解散しました。

長文になってしまいました。
今日は本当に充実した、有意義な一日でした。新しい出会いがあり、それもtiに詳しい人たちで、これから先、安心してtiに乗っていけると思いました。

何も知らない不束者ですが、E.C.Aの皆様、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/30 00:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水道工事
THE TALLさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

代車のEQB350標準装備タイヤ
京都 にぼっさんさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年4月30日 1:07
昨日はお疲れさまでした。
やはりECAの幹部は激速でしたか・・
tiは全然非力ではないですよ~
段々慣れていけばきっと100%潜在能力を発揮出来るはずです。
tiカスタムも少しづつやっていきましょう!
DIYとヤフオクとコネを駆使すればなんとかなるものです。
今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年4月30日 21:54
ホント早いんですよね。ツーリング行ったら確実に置いて行かれるんではないかと、今から心配です^^;

tiを乗りこなせるように精進せねば・・・。ぼちぼちとですが、チューニングもしたいです♪ 
自分の手でいろいろ出来ると楽しいんですよね。DIYで出来る範囲を広げていきたいです。
2006年5月1日 21:05
まおさん、当日の詳細レポートを楽しく読ませて頂きました♪
あの日は僕が良く掲示板等で発言してる「爆笑爆走」の一部がご覧頂けたのではないでしょうか?(爆)
今度は楽しくツーリング等も是非ご一緒にっ!
また遊びましょう☆
コメントへの返答
2006年5月2日 0:06
爆笑爆走の一部ですか??
全部見てみたいような、見ないほうがいいような・・・^^;

あの日から、ti乗るのが一段と楽しくなりました。
が、安協から「累計5点です」と通知が来ました><

プロフィール

「しばらくは、みらかすが相棒です♪」
何シテル?   02/12 17:21
ブログへのコメントはみんカラに登録しないとできないですが、掲示板には書き込めますので足跡お願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 ロッドホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 23:38:54
オンラインパーツ検索 
カテゴリ:ベンリサイト
2006/05/14 22:09:04
 
MAO's ROOM 
カテゴリ:お友達とか
2006/03/05 23:12:03
 

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ローズのカスタムRSです
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
98年登録車 06.02.16 51500kmで納車 07.05.19 78500k ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
tiとお別れしてから3年。 戻ってきましたBMW アルピンホワイトがまぶしいです。 H ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
tiくん廃車のほとぼりが冷めるまで、とりあえず店頭にあったスパシオに乗り、早、幾年月・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation