• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まお36tiのブログ一覧

2007年04月17日 イイね!

Frローター&パッド交換完了!

Frローター&パッド交換完了!先日のボルト固着&六角穴破壊で作業ができないとブログに書きましたが、皆さんお分かりでしたでしょうか?
正解はブレーキローターを止めているボルトでした。


前回、穴を破壊した時点でボルトをディーラーに発注しておいたので、ドリルで丸ごと削っちゃおう作戦で行くことにしました。
外れないのは右側で、左側のボルトはすんなり外れていたので、穴の大きさとドリルの刃を現物あわせして切削開始。


めねじ(車両側)の溝に残ったボルトの破片は、ラジオペンチでクルクルっと・・・いきませんでした。やっぱり錆びてくっついています。
仕方が無いのでホームセンターにひとっ走りしてM8のタップを購入。めねじ復活!!


ここで雨が降り出しました。今日は最後までやってしまわないと!
ビニールシートを張って作業続行です。


今回交換したローター&パッドはAte製。所謂、純正ですね。ということで写真はなしです(^▽^;) まるっきり無いのもなんなので、パッドの新旧比較くらいはしときます。

左側だけ異様に減っています。これの原因が右キャリパーにあるようです。
写真撮り忘れましたが、キャリパーのシリンダーが錆で動きにくくなっているようです。近いうちにキャリパーのオーバーホールをしないとです。

さて、上の写真でお分かりのように、ローターのセンター部分と外周を塗装してみました。キャリパーも塗っちゃおうかな~ということで、今日は雨なのでキャリアの部分だけ塗ってみました。

ホイールの隙間からチラッと見えるブルーが何とも言えません(*^-^)

そうそう、ブレーキグリスってどのくらい塗ればいいんでしょ?
わかんないのでパッド裏全面に塗ってみたけど、間違っている感が漂っております・・・。
Posted at 2007/04/17 19:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ti | 日記

プロフィール

「しばらくは、みらかすが相棒です♪」
何シテル?   02/12 17:21
ブログへのコメントはみんカラに登録しないとできないですが、掲示板には書き込めますので足跡お願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123456 7
8910 11121314
15 16 1718 1920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

自作 ロッドホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 23:38:54
オンラインパーツ検索 
カテゴリ:ベンリサイト
2006/05/14 22:09:04
 
MAO's ROOM 
カテゴリ:お友達とか
2006/03/05 23:12:03
 

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ローズのカスタムRSです
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
98年登録車 06.02.16 51500kmで納車 07.05.19 78500k ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
tiとお別れしてから3年。 戻ってきましたBMW アルピンホワイトがまぶしいです。 H ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
tiくん廃車のほとぼりが冷めるまで、とりあえず店頭にあったスパシオに乗り、早、幾年月・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation