• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まお36tiのブログ一覧

2006年02月25日 イイね!

社外マフラーでしたw

はずした純正デッキが入っていた袋を何気なく見ていると、なにやらドイツ語で書かれた説明書のようなものを発見した。
読めないながらも見ていると 50km/h--77dB みたいな部分を見つけた。音? もしかして?? とページをめくると、ありましたよ。マフラーの絵が・・・。あわてて表紙をみるとjetexという文字・・・そういえばどこかで見たような・・・確か爆音で有名だったような・・・
ということで、納車から付いているマフラーはjetexでした。

Posted at 2006/02/26 00:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ti | 日記
2006年02月24日 イイね!

tiの燃費は・・・。

今日、2度目の満タン給油。
満タン法で燃費の計算をしてみると・・・

8.7km/l

いいんでない? (*^-^)ニコ
まぁ、通勤も20km超だし、ふじてんも行ってますから・・・。
Posted at 2006/02/24 21:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ti | 日記
2006年02月24日 イイね!

マフラーの共鳴音の正体

今日は、納車時から気になっていたマフラーの共鳴らしき音の正体を突き止めるため、購入店オートブティックBossさんに行ってきた。
リフトアップして下からのぞいてみると後ろから2つ目のタイコと、周囲にある金属カバーの隙間がほとんど無い状態。接触の形跡もあったため、これが原因でしょうということで、カバーのほうを干渉しない位置までよけてもらった。
無事、不快音を取り去ることができました。

ついでにバンパーに貼ってあったショップステッカーを、カッティングのものにできないか聞いてみると快くOKしてくれ、リアワイパー上に貼ってもらった。
外車買ってくれた人でこっちのがいいってのは初めてだ。とおっしゃっておりました^^;
宣伝しとくので色々面倒見てくださいね、Bossさん♪
Posted at 2006/02/24 21:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ti | 日記
2006年02月22日 イイね!

ナビとETC取り付け。

ナビとETC取り付け。ナビとETCは前車ノアからの移植です。
ナビはSONYのCD機でモニターはブラウン管をわざわざ使ってます。いまどきブラウン管は無いだろ~とよく言われますが、好きなので^^;
ノアのときは取り付けスペースなんて考えなくてもいいくらいあったのに、tiはまったくといっていいほど無いですね~>< だからといってトランクに置きたくはないし。ということで、ナビ本体は、よく見かけるグローブボックス下にぶら下げることに。VICSユニット達はグローブボックス奥の端子盤(?)とエアコンダクトの隙間にウエスをあてがって収納。ETCの本体はグローブボックス内に。ケーブル類、特にギボシコネクターの多さでダッシュボード内はオシクラマンジュウ状態に・・・
最後にCDデッキを収めるときには、都心の通勤ラッシュで客を押し込んでいる駅員の気持ちとでも言うんでしょうか・・・。
なんとかかんとか、インストール完了です。
あ、パーキングの線とってないや・・・。またそのうち・・・

ついでに、ヤフオクで注文しておいたトランクリッドモールとノンスモーカーズBOXを取り付けました。

Posted at 2006/02/24 21:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月21日 イイね!

tiちゃん救出作戦!

tiちゃん救出作戦!って、そんな大それたことでもないし、後輩たちに迷惑かけまくりなのですが・・・(^▽^;)

検診で早上がりだったため、愛生パピリコに協力してもらい、いざtiちゃんの待つふじてんへ。
一応行く前にふじてんに電話して聞いてみると、
「朝はまだ雪が残ってましたねー」
という。
それでもいてもたってもいられないので、ダメなら途中で引き返してもいいから俺を連れてってくれ~と無理言ってパピリコ号を出してもらった。
道中、裏道にうっすらシャーベットが残っているところもあったが、問題無い程度だった。そしてふじてんに到着。

写真の通りの状態で・・・ごめんよtiちゃん。
周りは除雪されてすっかり雪が無いのに、tiちゃんの周りだけ雪国状態。でも、無事でよかった。ほっとしました。

帰り道も順調に・・・とおもっていたら、例のシャーベットのところで・・・

私じゃないですよ^^; 

対向から来た軽の1BOXが、ドリフトしながらコーナーを曲がってきたんです。明らかにオーバースピードでしたが。やり過ごしてミラーを見ると・・・横向いてました^^;
後ろを走っていたパピリコが一部始終みてたのですが、ピンボール状態の末に横向いたそうで・・・横転ではないからドライバーさんは無事なようでしたし、こんなところで停まったら突っ込まれそうなので、申し訳ないけどそのままきました。そしたらすぐにJAFのトラックとすれ違ったので、これで一安心。
雪道は気を抜いたり、過信したりは禁物ですね。
Posted at 2006/02/21 22:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらくは、みらかすが相棒です♪」
何シテル?   02/12 17:21
ブログへのコメントはみんカラに登録しないとできないですが、掲示板には書き込めますので足跡お願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
567891011
1213 14 15 161718
19 20 21 2223 24 25
262728    

リンク・クリップ

自作 ロッドホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 23:38:54
オンラインパーツ検索 
カテゴリ:ベンリサイト
2006/05/14 22:09:04
 
MAO's ROOM 
カテゴリ:お友達とか
2006/03/05 23:12:03
 

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ローズのカスタムRSです
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
98年登録車 06.02.16 51500kmで納車 07.05.19 78500k ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
tiとお別れしてから3年。 戻ってきましたBMW アルピンホワイトがまぶしいです。 H ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
tiくん廃車のほとぼりが冷めるまで、とりあえず店頭にあったスパシオに乗り、早、幾年月・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation