2006年02月21日
今日は健康診断。会社の定期健診なので内容は簡単。
レントゲン・採尿・視力・聴力・血圧・身長・体重・採血・問診でおしまい。
視力はここで測ると、裸眼1.0・・・^^;
普段メガネかけてますが、必要ないんじゃない? って目で見られます。ちなみに矯正視力2.0。ちょっと前まで裸眼で1.5以上あったから、急に見えなくなって不安なのです。仕事柄遠くを見なければならないし。
聴力はこれも仕事柄、難聴気味かと思うのですが、ここはOK! 400Hzと4kHz この辺なら余裕ですな。16kHzあたりが最近わからなくなってきました><
血圧は、127-70だったかな。身長体重はひみつw
採血の終わりで針を抜くときにちょいと斜めになり、いつもより血がたくさん出た^^;
問診でも特に問題ないようで。体重は1キロずつでも減らしましょうって(゜ー゜;Aアセアセ
今回は要再検査あるかな・・・
Posted at 2006/02/21 22:23:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年02月20日
今日は近場のふじてんへスキーに行ってきました。
今年はふじてんが20周年らしく、毎月20日は先着100名リフト券無料だとか・・・。私はとてもその時間には行けないのですが、丸目インプ乗りのお友達パピリコが行くだけ行ってみると言うので、到着後、行列と路面状況を教えてもらった。パピリコ今日は寝坊したらしく、予定より遅く出発、8時頃到着の連絡。
「全然凍ってないっす。すでに3~40台車来てます。」
そりゃそうか。リフト代4000円浮くわけだから早起きもしますわな・・・。
道路も凍ってないようなので、tiちゃんで出発。愛生をピックアップしていざスノーリゾートへ! 連絡どおり完全ドライで行けました。
午前中はFunskiで。10時頃職場同僚2名が合流する。その頃からミゾレ交じりの雨が降り始めたんです。
昼飯を食べる頃には雪になって、ちょいと帰り道が心配になってきました。でも、今日はスノボをレンタルしてやってみようと決めていったので、まぁ何とかなるしょ・・・とレンタル。
人生2度目のスノボ。前回は専門学生の頃、私のスキーとトレードしてくれという友達と交換。リフト1本無理やり乗せられて、転んで転んで転がったほうが早いんじゃないの??くらい転んで下りただけでした。
今回もいきなりリフトです。みんな厳しいというか、単に楽しんでるというか・・・でも今回はなんかいけそうな気がしてたんですね。
最初は木の葉のようにずっと谷向きで下りてましたが、できそうと思い込んでるので、ターンもしてみます。ほらっ!できるじゃん^^ とブログで書いても伝わらないところがもどかしいw
とりあえず止まれるようになろうと、何回か転びながら1本目終了。雪はしんしんと降り続いておりますが、なにせスノボに夢中で・・・。
次の1本で左右のターンが何とかできるようになってました。もちろん止まれるようにもなりました^^
降りると時刻は14時過ぎ、結構降っています。アナウンスも入りました・・・
「帰り道は大変滑りやすくなっております。ノーマルタイヤの方は滑り止めを駐車場でしてからお帰りください。」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
滑り止めありません・・・だって天気予報は小雨だったんだもん。
ということで、tiちゃんはふじてんの駐車場に置き去りにしてきてしまいました・・・orz
やっぱりMスポってチェーン巻けないすか? スタッドレス買わなきゃだめかなぁ・・・
こんな私にお勧めのスタッドレス、ホイールを教えてください><
Posted at 2006/02/20 21:18:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年02月16日
皆さん納車されましたですよ!! tiちゃん♪
さっそく明日の通勤のためにオーディオとETCを取り付けましたが、コンソールやらグローブボックスやらが、どこをどうはずせばいいのか・・・?????
オーディオは前オーナーさんがSONYを使っていて私の持ち込みもSONYなので問題なくインストール。ETCは本体とアンテナを隠したかったので色々はずしたかったんですが・・・・・
応急処置で使うときだけシガーソケット差すことにしときます。
そして近所の有料「西富士道路」で走行&ETCテスト。
2000回転あたりの排気音のボォーという共鳴が気になります。
あと、暖まる前のデフあたりからの振動も気になります。
あとあと、リアワイパーは勝手に動くの?スイッチないし・・・って書き込みどこかで見たなぁ・・・
明日の通勤が楽しみです♪
追伸:
写真撮ったんだけど、真っ黒で真っ暗で・・・また取り直します^^;
Posted at 2006/02/16 21:14:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年02月16日

見なきゃいいのに、見ちゃうんですね~
前車ノアが販売されておりました。34.5万円ナリ。
Posted at 2006/02/16 16:21:19 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年02月15日
ノアとお別れしてから、代車として借りているムーブカスタム。
実はターボ車だったんですね・・・フードバルジないのに。
アクセルレスポンス悪いし、リニアじゃないし(ターボのせいかな)・・・なんて思ってまして、やっぱ軽じゃなぁ・・・とか考えてました。
が・・・
昨日今日と、朝の通勤に高速道路を利用したんですが、流入もターボのおかげで(ラグはあるものの)ストレスなくできたり、直進安定性とかブレーキ時の挙動とか、ノアの方が悪かったじゃん・・・くらいだし。
そして最高速テストもしてきました。135ちょいでリミッター作動。全然安定してます。
そりゃ軽に煽られるわけですわ。いまどきの軽はノーマルでも馬鹿にできません。
でも、A/Tをシフトダウンしてもエンブレがうまくないし、無駄に背が高い気がしてみたりシートがホールド感なかったり・・・
自分の車にするには色々問題ありーのですな。
Posted at 2006/02/15 23:20:23 | |
トラックバック(0) | クルマ