2006年04月25日

藤がきれいだったので撮ってみました。
前に山梨のシャトレーゼの工場見学に行ったとき、途中にすごーく立派な藤があったことを思い出しました。

Posted at 2006/04/25 19:55:57 | |
トラックバック(0) | モブログ
2006年04月23日
今朝は二つまとめて痛い目にあいました;;
依頼されていたCD作成20枚を昨晩焼いたのですが、出来はどうかなと通勤途中の車でかけていました。2曲目のデータを間違えていました・・・
うわ~~~~どうしよ・・・納品まで時間あるからまた焼けばいいけど・・・うーーん><
と、1号線を走っていたところ・・・
後ろからピカピカとパッシングされたようなのでミラーを覗くと・・・赤いの回ってました...(o_ _)/[壁]
青い紙をいただきまして、その紙によると1諭吉1晶子を所定の場所にとの事でした(;´Д⊂)
痛いことは重なるもんですね。二つで済んでいいほうかもしれません・・・と考えるようにしときます・・・。
Posted at 2006/04/23 23:04:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年04月19日
オイル交換してきました。いつものBossさんで。
Bossさんは元々ダイハツのお店で、置いてあるオイルもダイハツでした。
今回入れたオイルはSMグレードの5W-30。前回(納車時)に入れてくれた物はSLの10W-30だったそうです。
今回はエレメントも交換してきました。
SMグレードは、SLグレードより環境にやさしい規格だそうで、燃費も若干向上するらしいです。
ノアのときにもSM入れたけど、あまり変わらなかったような・・・
しばらく走ってみます。
Posted at 2006/04/19 14:09:19 | |
トラックバック(0) |
ti | 日記
2006年04月18日
JR沼津駅前に新しく複合型アミューズメント施設ができました。8スクリーンのシネコンと、ゲームセンター、そして飲食店など。その中のでっかいパフェが出てくるお店でお昼を食べました。
平日の11:30とちょっと早めだったせいか、待たずに入れました。この時間のメニューはランチメニューのみで、あとはデザート類がオーダーできます。
わたしは日替わりオムライスとベリーチーズパフェを注文したのですが・・・待てど暮らせどオムライスが来ないのです。
様子を伺っていると他のテーブルも時間がかかっているようなので、もうしばらく待ってみます。
30分ほど経ったでしょうか、やっとオムライスが到着。いただきまーす♪
(; ̄ー ̄)...ン? ぬるい??
新しいお店でうまく回らないのもわかりますが、冷めてしまった料理を提供するのもどうかと思いますね。とりあえず大人しく食べます。
そして食後のデザートが到着。「ブルーベリーヨーグルトパフェでっす」
(; ̄ー ̄)...ン? ブルーベリー? ヨーグルト??
なるほどね、注文受けたおじちゃんのPOS入力の手つきが怪しかったもん・・・(T^T)クゥー
新しいお店で・・・(以下同様)、大人しく食べました。
もう少し安定したらもう一度トライしてみようかな。
Posted at 2006/04/19 09:45:08 | |
トラックバック(0) |
ごはん | 日記
2006年04月11日
世界3大ファンタジーの一つと言われるナルニア国見てきました。
もともとが児童図書(友人の娘さんへの贈り物だったとか)なので、ストーリーはわかりやすいです。
映画全編に渡り「ものいうけもの」達が活躍しまくりで、ホントよく動きます。たてがみのフサフサ具合とかね。
原作と比べ、演出の違うところも若干あるようですが、映画のほうが自然になっていると思いました。といいながら本は読んでいません(^-^;
原作読んでみよっと。

Posted at 2006/04/11 19:41:52 | |
トラックバック(0) | 日記