2010年09月09日
第四弾の黒味噌つけ麺。
さっそく食してきました。
今回のはややピリ辛系でしたね。
麺の方にラー油挽肉がドンと盛られてて、
からめて付けるんですが、
それでも辛味がありながらしっかり黒味噌のコクを感じられました。
この黒味噌を食べると「あぁ春一家だなぁ」と思いますね。
前回から会計に行くと店主が一言かけてくれるんですが、
正直に僕は麦味噌が一番美味しいと伝えました。
店主的には黒味噌が本命だとは思うんですが僕は正直者ですから(笑)
あとはノーマルつけ麺ですね。
実はまだ食べてないという(笑)
Posted at 2010/09/11 01:43:16 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記
2010年08月24日
またまたまた行ってきました(笑)
つけ麺ラリーの制覇狙ってますから!
今回は魚介豚骨醤油。
王道中の王道ですね。
今回も文句なしの美味しい仕上がりでした。
ちょっと濃いかな思いましたが、
札幌だからそう思うだけで東京なんかじゃこんなもんだと思います。
割りスープも割りと早く提供してくれるので、
濃いと思う人は少し割って食べるといいかも知れません。
ちなみにこの昆布出汁の割りスープ。
計算されているのか僕は全部入れるとちょうどいい感じで飲めました。
あとつけ麺ラリー今のところ全て食べているので
今回サービスでラー油飯を頂きました。
こちらのピリ辛でおいしゅうございました。
ただ無料で大盛にもしたからちょっと苦しかった(笑)
次回は9月5日からで最終第四弾。
もちろん必ず行きますよ。
Posted at 2010/08/25 02:26:13 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記
2010年08月16日
久しぶりのラーメン日記ですね。
元は伏古あたりにあった店だとお思ます。
店名も春一番から改名されています。
この店の特徴は
何を食べてもハイレベル。
ほぼ一通り食べましたがどれも満足できます。
だけどオススメするなら・・・実はサイドメニューにあり(笑)
『牛肉巻きおにぎり』というのがあるのですが、
海苔の代わりに全面に牛肉が巻かれています。
普通はチャーシューおにぎりですが別物と考えてください。
言えば豚肉じゃなく焼肉が巻かれている思ってください(笑)
いや、マジで(笑)
ちなみに今日はつけ麺フェアに第二弾の麦味噌つけ麺をいただきました。
第一弾の海老そばも美味しかったですが、
この麦味噌も大満足でしたね。
甘味噌の中にも魚介系の出汁が出てるし、
それに最後出てくる昆布の割りスープを入れるとグイグイ飲めます。
思わず全飲してしまいました(笑)
17日から第三弾ということで絶対にいかネバダ!(笑)
Posted at 2010/08/16 00:21:34 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記
2010年07月11日
ラーメン日記です。
ってか最近ラーメンのことしか書いてないな(笑)
今回行ったのは菊水にある『綱取物語』
先日のつけ麺博にも出展したことで有名だと思います。
そんな店に初めて訪れたのはおよそ3年前。
3人で行き3人で3味の綱取味噌、塩、僕が醤油オーダー。
スープを飲んだ記憶では辛味が苦手な自分には綱取味噌はちょっと・・・
塩は薄めで注文されてましたがその方がいいんじゃないかってくらいよかった気がします。
そんなわけで今回はノーマルの味噌を注文。
食べた感想はノーマルでも十分スパイシー言うか・・・
白味噌が好きな自分の理想とはちょっと違うかなと・・・
一緒に行った友達はトマトのつけ麺。
これに関してはハッキリ言います。
ラーメンではありません。
ミネスト○ーネです。
でもそれが美味しいんです(笑)
ラーメン屋でイタリアン食べてる感覚に陥ります(笑)
でも何度も言うようですが美味しかった(笑)
変わり物好きな方には是非食べていただきたいですね。
あとここでの名物と言えばアレですよね?
100gの横綱チャーシューメン
250円でボトルガムの容器並みの肉が来ます(笑)
僕ら男2人は当然のように注文。
これも来たら是非とも食べてもらいたいですね。
確実に目を疑いますよ(笑)
Posted at 2010/07/16 01:34:14 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記
2010年07月01日
大好きなんですこの店。
最近は完全にブームですね。
今回は初めてつけ麺を食べてみました。
美味しいは美味しかったです。
けどまだまだつけ麺初心者の自分には
どこの店に比べてどういうという感想がないので
美味しかったとしか言いようが無いです(笑)
この夏はつけ麺巡りでもしますかね?
Posted at 2010/07/03 00:25:55 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記