• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMAZのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

エクステリアチェンジ!

エクステリアチェンジ!


自己満足♪




こういうのって自己満足以外の何物でもないですよね(笑)
でもどうしても白ホイールを履かせたかったので大満足です!
そして今まで冬ホイールに履いてた純正ホイールを売却しました。
写真の見えるところに(笑)
塗装ボロボロ剥がれても売れるのはさすがアルミですね(笑)


そしてフォグ球も無事交換できました。
写真の見えるところにお願いして(笑)
全然ネジが回らず結局ドリルで穴開けたりと1時間以上の大手術でした(^^;

色は青白くしないで純正+α程度の白さです。
理由はHIDが多分純正で全然白くないから
それに合わせての色ということで4300k程度にしました。
付けた直後はHIDの方が白いですが、
時間が経てばほぼ同色になり狙い通り!
スモールはLEDで青白いですがこれはこれでカッコイイからそのままで(笑)


これで外装はもうほぼ終了かな?
マフラーはワンオフかカッターか悩んでますが(^^;
マフラー換えたらエンストとか上手くクラッチ繋がらず空ぶかしとか恥ずかしい走り出来なくなるからなぁ(^^;
Posted at 2011/05/06 22:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポルト | 日記
2011年04月30日 イイね!

オーディオ納車

オーディオ納車本当は29日にツイーターの聞き比べ
そして30日に納車の予定でした。

だけどいろいろ手間がかかってしまったらしく(^^;
30日の仕事後聞き比べをしてその1時間後に納車になりました。
急いでもらってありがとうございます!



見た目はほとんど変わりません。
ツイーターがALPINEからJBLになっただけです。

し か し

音の変化はすさまじいです(^^;
2WAYなのにアホみたいに低音出てます(^^;
ウーファー隠れてるとかドアをいじったとか疑いたくなるほど(笑)
イコライザーでブーストしてるか確認したらしてないし・・・←そりゃそうだ

決して安い投資ではなかったけど、
下手にこの金額のスピーカーやユニット買うより良いと思います。
基礎を作る事で物を性能をフル発揮できますし。

次回やるならドア防振して土台を作ってからMID交換したいけど、
それよりユニットの調子が悪いからそっちが先かな(^^;



そしてホイールが届いたと連絡が来ました!
どうにかして今日中に取り付けたかったのですが、
Dのピットがもう終わっててTHE END(笑)
というわけで金曜日に取り付けることになりました。

・・・ってオフの翌日?(ぁ)
Posted at 2011/05/03 02:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポルト | 日記
2011年04月27日 イイね!

AT生活

いやぁATって怖いね(笑)
本当にほとんどエンブレ効かなくて止まらない聞いてたけど、
いや、ホントに止まらない(^^;
しかも軽だから物足りない(^^;

あ、そうそう。
本日、某オーディオショップに車を一旦預けました。
なんていうか・・・
小本気仕様のオーディオカーになります。
そんな莫大な費用は投資出来ないので、
あくまで軽くなんだけどプロ任せ(笑)
土曜の夕方完成するそうです。
それで現在現行初期型ライフに乗っています。
リアガラスに店名とか目立ちます(笑)


そして先日、某所にてホイールを注文しました。
これも土曜頃到着予定です。
前回は石上新道店でたまたま見つけた黒ホイールに一目惚れ。
今回もネットで一目惚れして即決(笑)
やっぱり第一印象って大事だと思います。
悩んだ時は最初に決めたやつが一番良かったりするんですよ。
で、一番満足するか一番後悔するか(笑)


土曜が楽しみで仕方ないです♪
Posted at 2011/04/28 02:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポルト | 日記
2011年04月22日 イイね!

1ヶ月点検

スポルトの乗り始めてもうそろそろ1ヶ月なんですね。
1ヶ月経つのに相変わらずヘタクソな運転だなぁと思う(笑)


今回1ヶ月点検ということでディーラーに行ったんですが、
それはあくまで表向き。
実はメインになるのがAutoExeスポーツプラグコードの取り付け。
電気系統をリフレッシュすることでもう少し低速トルクが出ればなと。
さらにフォグ球の交換。
以前超自動後退に行った時にネジが回らないと断念したので、
今回はディーラーに力に頼ることにしました。
しかしそれでもできませんでした(^^;
結局時間がかかるということで後日もう一度お願いすることになりました。
いっそHIDにしてやろうかこのやろう(笑)


あとホイールを買って・・・
オーディオいじって・・・
静音化して・・・
給排気もAutoExeにしたいけど低速トルク落としたくないしな・・・
足回りもいじるつもりないからそれくらいかな?

まぁ地道にやっていきますか。



ちなみにホイールは拘ります!
ボディカラーが白と地味なので(笑)
オンリーワンスポルトを目指すのは
外装ではホイールしかないのでやってやりますよ!
でもまだ見つからないんだよなぁ(笑)
Posted at 2011/04/22 23:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポルト | 日記
2011年04月12日 イイね!

夏仕様

夏仕様冬タイヤのMZ-03が勿体無いので今日タイヤ交換しました。

夏タイヤはREGNOだけはわかっていたので、
おそらく前モデルのGR-8000じゃないかと思っていました。
んが、違いました(笑)

REGNO ER-33

・・・聞いたことありません(笑)
おそらく他車の純正タイヤなのでしょう。
まぁ市販より多少は劣るだろうけどREGNOはREGNOです。
悪いタイヤではないはず。

ってか前回も他車純正のタイヤでした。
前回はdBの純正タイヤ。
純正タイヤに縁があるのでしょうか(笑)

比較するのはちょうどいいかなとも思いましたが、
車格が変わって静粛性の剛性もまったく別レベルになってしまったので、
残念ながら厳密な比較は出来そうにありません・・・

ですが第一印象でのインプレは近々します。
空気を入れに行っただけの感想なら
転がり抵抗が少ないのはdB
ハンドリングはREGNOのような感じはしました。
静粛性はもう少しいろんな道を走らないとわからないですね。



今欲しい物。
ヘビーなシフト!
Posted at 2011/04/12 22:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポルト | 日記

プロフィール

「ひーるあんどとおー!」
何シテル?   10/17 02:00
事故というきっかけですが 夢だったファミスポに乗り換えました。 しかも4WD+MT! 毎日が楽しくて仕方ありません! 車の方向性はまずは若返り。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2011年3月25日納車。 Ⅲ型と思ってたらⅡ型でした(笑) 初MTということで四苦八苦 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
2年間所有していました。 印象としてはすごく運転しやすかった車だったなと。 この車にはい ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
見た目はノーマルですが中身はオーディオカーです。 より快適に、より良い音を求めて、 後席 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation