• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMAZのブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

微UP

なんか育毛剤のようなタイトルだけど(笑)


仕事帰りに某駐車場にて実施しました。

やったのはアンプのゲイン変更。

今までは『後席でも快適音響』がウリでしたがちょっと変えました。
やっぱり2chで高音質を目指すと後ろからの音は不要になって来ます。

そこで後席の音量を小さくする。

ゼロにはしません。
せっかく後ろにもツイーター付けたのに勿体無い(笑)

ツイーターもミドルも後席のゲインはゼロで最小音量にしました。

でもまだ後ろに引っ張られる感覚がある・・・

ノイズ覚悟でフロントゲインを上げる・・・

オルタノイズが・・・汗

でも広がっていた音が確実に前方から聞こえるようになりました。

とりあえずは成功かな?
ノイズは酷くなったけど(笑)

でもアンプゲイン変えたからいろいろ変えないといけません。
クロスポイントは変えないけど、
クロスオーバーゲイン変えてEQも変える必要あります。

うわぁ・・・・・・面倒くせぇ!!(笑)

ちょっとはこの際コンセプト変更も考えたけど、
やっぱりコンセプトは『クリア>パワフル』
アンプを買い換えたらコンセプト変更考えます。
ALPINEかNakamichiが欲しいんだよなぁ(笑)
Posted at 2008/09/26 22:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひーるあんどとおー!」
何シテル?   10/17 02:00
事故というきっかけですが 夢だったファミスポに乗り換えました。 しかも4WD+MT! 毎日が楽しくて仕方ありません! 車の方向性はまずは若返り。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 456
7 8 9 10111213
14151617181920
21 22232425 2627
282930    

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2011年3月25日納車。 Ⅲ型と思ってたらⅡ型でした(笑) 初MTということで四苦八苦 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
2年間所有していました。 印象としてはすごく運転しやすかった車だったなと。 この車にはい ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
見た目はノーマルですが中身はオーディオカーです。 より快適に、より良い音を求めて、 後席 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation