2006年09月24日
これを書いているのは28日ですが許してください(笑)
今回は友達のフィットでのドライブ。
確か初期型の1.3Aだったはず。
富良野まではおよそ4時間。
いやぁ~疲れました、助手席だったのに(笑)
慣れないと助手席も疲れるものですね(^^;
ジンギスカンですがなかなか美味しいお店でした。
1人1300円だったのにも満足☆
場所は忘れましたがまた行こうと思います!
その帰りでの事。
フィットに積まれているウーハーのチューニングをしてみました。
実はこう見えて某音楽専門学校卒業生でこういうのは得意なんです。
音響はそこら辺の人には負けません!
とりあえずこのウーハーの性能をフルに発揮させよう思い、
まずツマミチェック。
ボリューム、フィルター、ブースト。
この3つとも全部回して利きの確認。
そこでわかったのは今までLPFになっていたけどこれは使えない。
ウーハーだから低音を出すは当たり前ですがカットも必要なんです。
というわけでLPF→HPFに容赦無く変更。
あとはカット域とブースト量を調整。
最後に車の持ち主を聞いて、音楽を聴きながら微調整して終了。
わずか10分でこれまた劇的に変化!
調整した本人もかなり満足な結果になりました(笑)
だから音響って高い物を付ければいいってものじゃないんです。
その物の性能をまず使い切るのが大切なんです。
それでもダメならランクアップ商品を購入。
まずは使いこなす事。
安いスピーカーだってメインユニットにEQがあれば意外と良い音を奏でます。
純正じゃちょっと無理あるかも知れませんが(笑)
僕もそろそろ1万スピーカーにしようかな・・・
ちなみにフィットの燃費はおよそ19キロでした。
すごすぎ(笑)
Posted at 2006/09/28 23:53:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年09月16日
事故処理もほぼ終了。
あとは自車を直すくらいだと思います。
修理はディーラーじゃなく購入店に出すことにしました。
本当は代車を楽しみにディーラー出したかったけど(爆)
代車はおそらくランサー。
アレ乗ってて楽しくないんだよなぁ・・・
んで、修理のついでに何かを付けよう思っています。
最有力はスターターかな?
Posted at 2006/09/17 03:32:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年09月04日
9月2日接触事故を起こしてしまいました・・・
時速10km程度の徐行だったので大した事はありませんでしたが、
それでもこういうのって凹みます・・・
エアロもちょっと塗装が剥げて割れて・・・
お互い怪我はありませんでしたがイヤな気分・・・
とりあえず100%こっちが悪いんで・・・
修理いくらになるんだろう・・・(保険使うけど・・・)
ファミリアは自力で直せそうな範囲なんだけどどうしよう・・・
そんな状態なのに翌日フォーレスト大滝に行ったのは内緒で(死)
Posted at 2006/09/04 18:13:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年09月01日
昨日ヤマダに行ったのは昨日言った通りです。
買い物もしました。
しかし買い忘れがあった・・・
ガソリン高いのに!(涙)
買い忘れたのはaikoのNEW ALBUM「彼女」。
発売から1週間経っているから初回はもう無いかなぁ思ったら無事ありました。
2枚だけ・・・(汗)
たった1枚のCDのためにヤマダへ。
実はこれで十分なんです、得しているんです。
CDのポイント還元率は10%、およそ300ポイント。
さらに行くだけで機械を通せば最低でも100ポイント。
つまり今回400ポイント、400円分返ってきているのです。
まぁ現金ではないけど・・・
お店までの距離は約4km前後。
ガソリンは137円。
11km/L走らせられるから4kmで約50円。
うん、十分十分!
自転車使えば0円じゃんとか言うツッコミは禁止で(笑)
明日は昼まで仕事です。
その後どこかでラーメンでも食べてATF交換しようと思います。
終わり次第滝野へ激走!
いい感じになればいいなぁ~(^^;
Posted at 2006/09/01 21:03:02 | |
トラックバック(0) | 日記