• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMAZのブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

微UP

なんか育毛剤のようなタイトルだけど(笑)


仕事帰りに某駐車場にて実施しました。

やったのはアンプのゲイン変更。

今までは『後席でも快適音響』がウリでしたがちょっと変えました。
やっぱり2chで高音質を目指すと後ろからの音は不要になって来ます。

そこで後席の音量を小さくする。

ゼロにはしません。
せっかく後ろにもツイーター付けたのに勿体無い(笑)

ツイーターもミドルも後席のゲインはゼロで最小音量にしました。

でもまだ後ろに引っ張られる感覚がある・・・

ノイズ覚悟でフロントゲインを上げる・・・

オルタノイズが・・・汗

でも広がっていた音が確実に前方から聞こえるようになりました。

とりあえずは成功かな?
ノイズは酷くなったけど(笑)

でもアンプゲイン変えたからいろいろ変えないといけません。
クロスポイントは変えないけど、
クロスオーバーゲイン変えてEQも変える必要あります。

うわぁ・・・・・・面倒くせぇ!!(笑)

ちょっとはこの際コンセプト変更も考えたけど、
やっぱりコンセプトは『クリア>パワフル』
アンプを買い換えたらコンセプト変更考えます。
ALPINEかNakamichiが欲しいんだよなぁ(笑)
Posted at 2008/09/26 22:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

タイヤ効果キター・・・?


11.2km/L

・・・あんま変わらなかった(笑)

ちなみに市街地、いわゆる長距離無しの普通の走行なんだけど、
11.5km/Lは行くと思ったんだけどなぁ~(^^;

それでも確実に静粛性UPと転がり抵抗低減が感じられています。

すっごく転がるんだけどなんで燃費上がらないのか・・・
オイルが5W-30だから?
現オイル4000km使用してるから?

オイルは化学合成だしまだ汚れはそれほどじゃないから大丈夫だと思うし、
空気圧も2割り増しで入れてるし問題が無い気がする(^^;

あとアースポイント変更(追加)するか。
オーディオ類の軽量化?(笑)
あとは騙されたと思って洗浄系添加剤orフラッシングとか・・・
フラッシングはいろいろ話聞いたらあんま良くないとか意味ないとは言われてるけど・・・

まぁ悪くなっていないから文句言わず乗るか(笑)
来月1年点検行って何か変わるかもしれないしね。
Posted at 2008/09/22 20:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月10日 イイね!

MAZDAのエンジン新時代へ

昨日のニュースなんですがMAZDAのエンジンが変わるそうですね。

まずディーゼルエンジン。
MZR-CD2.0から200ccアップのMZR-CD2.2へ。
5.6Lで100km走行、つまり日本的に言うと燃費は17.8km/L。
実燃費だと12~13km/L辺りでしょうか?
排ガス規制もEURO5をクリア。
これは是非とも日本導入して欲しいものです。
ただ日本に導入するとなるとどの車種に搭載するのか・・・
やっぱりアテンザですかね?
でもディーゼルで上質?(笑)
となるとMPVとかビアンテ辺り?
ビアンテのマイチェンでディーゼル導入?
ん~どの車種でも乗ってみたい(^^

続いてアイドリングストップシステム。
この詳しいシステムについては9日のニュースをご覧ください(笑)
このシステムは09年から実用化するとのこと。
これは間違いなく新型アクセラから随時導入すると予想!
世界戦略車で台数は確実なのでこれを1つのウリにするでしょう。
デミオも25km/L突破?


ただアクセラなんですが・・・
某雑誌によるとワゴンが追加されるらしいですね。
それはどうでもいいんですが(笑)
それよりプラットフォームがキャリーオーバーらしく、
これなら大幅な変更が期待出来なくなりました・・・
4WDのラインナップを増やして欲しいのに(^^;
もっと言うとライバルがゴルフというなら今度はR32に対抗するために
MSアクセラに4WDも追加して欲しいです。
そしたら絶対買います(笑)
とりあえず次期アクセラのラインナップ次第で僕のカーライフに影響が出ます。
だから4WDを出してください(笑)
今の20Fはアルミじゃなかったり自発光メーターじゃないのが(^^;
あと4WDなんか考えていなかったのか車重が(^^;
それならファミスポの方が魅力感じるので(^^;

まぁ余談ですが(^^;



さらに余談。
最近出てきたムーブコンテ。
・・・ネイキッドだよね?(笑)
Posted at 2008/09/10 23:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月09日 イイね!

転職

はい、最近決まりました。
実は1週間前に決まってました(笑)

3月いっぱいで臨時職員の契約が切れ、
しばらくは勉強に専念したくて完全プー太郎(爆)

しかし体を動かさないと気持ちが沈んじゃって・・・
いろいろあって軽い鬱じゃないか思うほど沈んでいました(^^;

というわけで夏頃から派遣社員としてちょくちょく働き。
春から勉強してた試験を受け・・・見事撃沈(笑)

ハローワークまで片道自転車で45分道のりをどんなにクソ暑い日も通い、
一度ウォークマン聞きながら自転車乗ってたら警察に捕まり(笑)
さらに防犯登録もしてなかったからそれも注意を受け(笑)
無駄だと思いながら渋々防犯登録を・・・
もちろんそれ以来ウォークマンもやめました(^^;
それはどうでもいいんだけど(笑)

とりあえず無事再就職先が決まり一安心しています。
希望通りで無ければ正社員でもないんですがある程度安定して働けるので。
決まるまで時間はあったんですが、
洗車は土日、外装修理もしないと決めていたので今回実行したのです。
じゃないと歯止めきかないんで(笑)
で、初出勤までに補修からコーティングまでやってしまいたいんです。
シフト制で週1は休みありますが時間も少なくなってしまうので。
なので連休で仕上げる予定です。

そんなわけで仕事はシフト制なんです。
なので日曜オフはこれから厳しいです(^^;
今まで以上に出られなくなりそうです(^^;
早番遅番があって早番17時の遅番21時終了なので、
早番なら途中参加ならなんとか(^^;
ちなみに職場は東区になります。
聖地ジャスコは遠いです(笑)
あと初出勤は16日からだと思います。


以上、報告でした!
Posted at 2008/09/10 00:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月08日 イイね!

補修後

傷は完全には埋まりませんでした。
が、もう十分と判断(笑)
耐水ペーパーかけて、
あーやって、
こーやって、
最後クリア吹きかけて仕上げました。
このまま数日放置します。
1週間置くと良いらしいですが短縮して作業します(笑)
理由は後日話しますが時間ないんで・・・



明日か明後日あたりからの予定。

今度は本番(?)ということでフロントバンパーに着手。
こっちは失敗を許さず妥協せず作業しようと思います。
だいぶ要領も分かったので。
問題はスプレーが足りるかどうか・・・汗

それと同時に今回クリアを吹きかけた部分を液体コンパウンドで磨く。
現状だとまったく艶が無いので艶を出します。

そしてシェアラスタースピリットでWAXと水アカ除去。
ソフト99のキズクリアーRで傷消し。
最後にアクアクリスタルでコーティング。

今週中でこれをやろう思っています。
さぁてどれだけキレイになるかな?
Posted at 2008/09/08 21:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひーるあんどとおー!」
何シテル?   10/17 02:00
事故というきっかけですが 夢だったファミスポに乗り換えました。 しかも4WD+MT! 毎日が楽しくて仕方ありません! 車の方向性はまずは若返り。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 456
7 8 9 10111213
14151617181920
21 22232425 2627
282930    

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2011年3月25日納車。 Ⅲ型と思ってたらⅡ型でした(笑) 初MTということで四苦八苦 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
2年間所有していました。 印象としてはすごく運転しやすかった車だったなと。 この車にはい ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
見た目はノーマルですが中身はオーディオカーです。 より快適に、より良い音を求めて、 後席 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation