• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMAZのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

休日


土日の休みが欲しい今日この頃。
予定あわなくてなかなか遊べる人がいないのは痛いです・・・
来月は1日くらい欲しい・・・


と、愚痴りはそれくらいにして。


今日は車を磨こう!
と思ったんですが天気が安定しない(^^;
水分は敵なので次回に持ち越すことにしました。

代わってやったのがオーディオいじり。
2週間くらい前から『鬼目ナット』を購入してあり、
まぁいずれやろう思ってたんで今日実施しました。

他にも部品はすでに買ってあったりするんで、
また時間見つけて少しずつ・・・
Posted at 2009/08/24 18:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

自主規制

今月に入り自分の中に決まりを作っています。
節約しようと言う事での決まりというか行動なんですが。

仕事の行き帰りは2250回転以上回さない!
基本2000回転でキープ!


最初こそストレスの溜まる行為でしたが、
今となってはもう普通です。
慣れですね(笑)

慣れもありますが成果があったからというのが大きいですね。

いつもはすぐ2250回転まで回してキープ。
そしてアクセルゆるめてシフトアップ。
これでだいたい10km/L走ります。

これを常に2000回転でキープ。
ただしこれだと巡回ギア(5速?)に入らないので
4速45kmあたりで2250回転まで上げる。
そのまま耐えて60km前で巡回ギアへ。

これで11.3km/L走りました。

旧世代エンジン 1.5t 4WD 4ATの車の街乗りでこれはすごいでしょ?(多分)
自分の中でこれは限りなく限界に近いと思います。
これ以上に挑戦しようとすると周りに迷惑かかりますし・・・
というか少し迷惑かも(笑)

ちなみに遠出だと14km/L辺りが限界です。
Posted at 2009/08/19 01:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

光回線

ようやくネット復活しました。
マジ長かった・・・



事の始まりは父親の勝手な工事から・・・


自分も親からの説明でよく理解していないんだけど、
N○Tで光回線への無料工事をしていると。
今は工事無料だけど普及したら有料になるかも知れないと。
もうどこもかしこも光に光になってるとか。
工事無料で今のネット料金+数百円で光回線になるからとか。
で不満あれば元に戻す言われたらしく。
そんなこんなで工事することにしたみたいなんです。
よく理解していない人からの説明で自分もよくわからないし、
いろいろ言いたいことあったけど・・・

まず我家は電話もネットもKD○Iなんです。
なのになんでN○Tに頼んだんだって話。
K○DIだって工事無料でやってるし。(無料じゃないけど実質的に)
工事するにあたり一旦N○Tに戻し工事しKD○Iに戻す。
と言ってたらしいけど・・・

某日、工事は数時間で終了。
これでネットが繋がらなくなりました。
当たり前ですよね、K○DIに光にするって話がまったくされてないんだから。
電話はN○Tにされたから繋がったけど・・・

でN○Tからモデムを頂きました。
まぁレンタルですね。
でもKDDIから借りてるモデムもあって・・・
もうこの時点でおかしすぎる・・・

自分で処理すれば早かったんだろうけど、
勝手に事を進めた親とN○Tに腹が立って関与しませんでした。
しかも勝手にいろいろやってトラブルだけ人任せとか・・・
こっちだって光に関する知識なんてあまり無いのにどうにかしろとか電話しろとか。
あまりに自分勝手なんで親に全部任せたんです。
だから時間かかったんだけど・・・

とりあえずN○Tの担当者に電話したらしく、
K○DIから借りてるのを返すようにと。

梱包し返却。
だけど2~3週間してもなにも無し。
疑問に思いN○Tに電話したらK○DIに電話するよう言われ電話。

したらK○DIとの契約切れてました。

N○Tの説明不足と親は言うけど、
それ以上に親の理解力に問題があった気がする・・・

ここで2つの選択肢。
1つはこのままN○Tと光の契約をする。
1つは前みたいにKD○Iと電話+光の契約をする。

我家はauが多いのと、
N○Tの対処の仕方に不満を持ち、
KD○Iは何も悪くないのでK○DIで統一することにしました。

というわけで契約書類を送ってもらいユーザーアカウントをもらい。
それでようやくネットが繋がりました。

しかし数日後、原因不明で繋がらなく・・・
確認したら親がお金の引落とし先の書類を送っていませんでした。
このバカおやじ(笑)



まだ自分のノートのワイヤレスの設定とかはまだだけど、
とりあえずもうネットが途切れることはないはずです。
親もこりて何かする時は相談してくるだろうし(笑)



車の方は大きくは弄っていないけど細かく弄っています。
初のフラッシングもしましたし。
そこらへんは後日少しずつUPしていきます。



Posted at 2009/08/10 02:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひーるあんどとおー!」
何シテル?   10/17 02:00
事故というきっかけですが 夢だったファミスポに乗り換えました。 しかも4WD+MT! 毎日が楽しくて仕方ありません! 車の方向性はまずは若返り。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2011年3月25日納車。 Ⅲ型と思ってたらⅡ型でした(笑) 初MTということで四苦八苦 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
2年間所有していました。 印象としてはすごく運転しやすかった車だったなと。 この車にはい ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
見た目はノーマルですが中身はオーディオカーです。 より快適に、より良い音を求めて、 後席 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation