• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMAZのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

脅威のTNP 1.5 4WD AT < 2.0 4WD MT

街乗り燃費を計測する前にいきなり長距離燃費を調べてみました。

行き先は札幌から室蘭へおよそ300km。

まだまだMTは不慣れなため1時間おきの休憩は大切です。

速度もおよそ60~70kmで走行。

そしてたまに繋がらず空ぶかし&エンスト(笑)

道は高低差があったり途中各市内を通ったりとそんなに条件はよくないです。

そんな中叩き出した燃費は
14.6km/L

1.5Lでも出した事の無い高燃費!
1.5Lだと時速57~60kmで平坦な道を走って最高14.1km/L。
平均13km/Lでどんなに頑張っても14km/Lが限界ですた。

それを・・・それを・・・
こんな簡単に更新してしまった(笑)
エンジンパワーが劇的に上がった分MTになっても相殺だと思っていたのですが、
意外にも両方の恩恵を受けてるのかも知れません。

たしかに車重はほとんど変わらないけど、
必要以上にトルクあってさらにミッションが1速増えたため
そこそこの上り坂でも5速でグイグイ加速していきます。
平坦な道なら時速40kmくらいまで5速でいけるのもATじゃ考えられない。

余裕あるトルクと5速MT。
この2つのおかげで決して軽くない1.5tボディで15km/L近く叩き出せたのかなと。

次回は夏タイヤにもなるし、
15.5km/Lいけるんじゃないかと思ってます。
最終的にはプラグコードやオイルを変えて、
夢の17km/Lを目指してみます!
Posted at 2011/04/01 10:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

やってまいりました!納車!

やってまいりました!納車!

本日の午後15時半・・・

スポルト降臨




事故起こし23日間。
ついに憧れの車がやってまいりました!
まぁ完全なる理想系ではありませんでしたがこの際文句は言えません(笑)
ちなみに究極の理想は
青のⅢ型、つまりはSPORT20スペシャルが良かったです。
青じゃなくても黒かガンメタか・・・
白とシルバーは絶対乗らないと思っていたのですが価格が妥協させました(笑)


簡単に言うと

14年式 SPORT20 4WD MT Ⅱ型
75000km走行
~装備品~
夏社外16インチ REGNO GR-8000 (多分)
冬純正16インチ ブリザックGZ-03 (山ありあり)
HID (多分社外)
LEDポジション球
AutoExe アーシング
Ⅲ型テールランプ

ざっと見たらこんな感じでした。
夏タイヤ山無かったら17インチ買おう思ったんですが、
かなりあったのでこのままで行くことにします。
そして前車のオーディオシステム。
近いうちに必ず再現させます。
ウーファー無いと寂しい・・・


そして今日1時間くらいさっそく走ってきました。
クラッチ重たい
今までずっとATだから最初は重たいとかMAZDAのクラッチは重たいとか、
いろいろ言われましたが果たして慣れるのか不安です・・・
1時間走っただけで結構疲れました・・・
とりあえず1ヶ月様子見ます。

走行性能は・・・期待し過ぎましたね(笑)
確かに2速で踏み込めば
1.5Lでは味わえない未知なる領域に簡単に踏み込めました。
が、もっと速いと思ってました。
もしかしたらレギュラーが入ってるとか?
と思ったので今あるガスを使い切ってから給油しよう思います。
足回りは文句なし!
エグゼサス欲しいとか思ってましたが車高を気にしなければこれがいいです。
デミオのキビキビとは違い重量のある上質な感じでした。
おそらく4WDの重さの影響もあるでしょう。
雪が溶けたら早く支笏湖行きたいですね!


これでようやく見て車好きな車になりました。
いままで中身は違えど外観が普通の大衆車でしたからね(笑)
これでオフ会も楽しみになるんですが土日は行けないから意味ないか(笑)


と、まぁそんな感じですね。
最後に皆さんにお願いです。
焦るとエンストするからあおらないでください(笑)
おそらく日本一遅いスポルトなので(笑)

Posted at 2011/03/25 23:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

12日契約

先日の話になりますが、
ある車を買うことにしました。

車を買うって縁というかタイミングですね。

車探しにDに行ってみたら、
たまたまある車が近日下取りをすると。
予算オーバーだったけど担当が頑張ってくれて。
それでもちょっと予算は超えてたけど、
あそこまでしてくれたら買わないわけにいかないでしょ(笑)

他で黒ATもあったんだけど、
今回マイカー初のMTになります。
1日何回エンストするんだろうか(笑)
でもMAZDAが好き。
スポーティーな車が好き。
だったら1度はMTに乗ってみよう思います。
後悔は・・・するかも知れないけど(笑)
けどあの車だったらMTじゃないとダメでしょ!
というわけで購入を決めました。

まだいつ納車日は決まっていません。
これから車検取ったりともう少しかかりそうです。
休みの都合上を考えたら25日(金)が有力かなと。

それまでは代車デミオで遊ぼうと思います。
もう少し乗ってみてからレポートします。

ちなみに燃費は想像以上に悪いです・・・
カタログ燃費17.8km/Lに対して現在平均10km/L。
冬道&スタッドレスなのもありますが、
2500rpmまで踏むと約8.6km/L
2000rpmまで踏むと約11.7km/L
今回は2000rpm以下に抑えるとどうなるか検証中。
あとは長距離でどこまでのびるか。
このままだとファミリアと変わらない燃費なんですけど(笑)
買い換える気無くなりますね(笑)
Posted at 2011/03/15 02:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

二度あることは三度・・・

止まらずフロント部分がっつりやってしまいました・・・

おそらく廃車になるでしょう

10万キロ目前で力尽きました

あと3000キロ走りたかった・・・




現在代車は現行初期型デミオです。

1.3L e-4WDの4ATですが、
圧倒的にファミリア1.5Lより走ります。
300kgの差は大きすぎ。
詳しくはまた後日載せます。




そして次車は未定です。

4WDMTに乗りたいなとは思ってるけど玉がない(笑)

もしかしたらデ・・・のMTなんかにしちゃうかも(秘)
Posted at 2011/03/03 02:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひーるあんどとおー!」
何シテル?   10/17 02:00
事故というきっかけですが 夢だったファミスポに乗り換えました。 しかも4WD+MT! 毎日が楽しくて仕方ありません! 車の方向性はまずは若返り。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516171819
2021222324 2526
2728 293031  

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2011年3月25日納車。 Ⅲ型と思ってたらⅡ型でした(笑) 初MTということで四苦八苦 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
2年間所有していました。 印象としてはすごく運転しやすかった車だったなと。 この車にはい ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
見た目はノーマルですが中身はオーディオカーです。 より快適に、より良い音を求めて、 後席 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation