• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMAZのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

延期ということでオイル交換

今日は白老サーキット(の見学)の予定でしたが、
延期ということでオイル交換をすることにしました。

本来ならサーキット走行を視野に入れて、
最低でも5W-30、できれば40くらいを入れておいた方がよいのかなと思います。
でも19日の旭川への長距離移動。
そしてこれからやってくる冬支度。
それらを踏まえて5W-20を選択しました。
車のサーキット支度が出来ずこのまま走っても満足出来ないし安全も保障出来ない。
そんなこんなで今年のサーキット走行を中止をし、
この粘度のオイルを選択しました。

どんなオイルにするか。
これが非常に悩みました・・・
とりあえずもう二度とカストロールにはしません。
前車から愛用してるジェームスの計り売りモービル5W-30。
一度は試してみたい思ってたエネオスサスティナ。
同じ5W-30にするか低燃費性能で5W-20にするか。

結局はエネオスを試してみようと。
そして値段が同じだったのと
これから寒くなるなら低粘度の5W-20に決めました。

インプレはもう少し使ってたら書きます。
すでに交換後速攻支笏湖行ったんですが、
前が詰まって上りで50km/hくらいしか出せず全然回せなくて
よく判断できませんでした・・・

とりあえずこのサスティナで札幌旭川往復
17km/Lを目指します。
Posted at 2011/10/17 01:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひーるあんどとおー!」
何シテル?   10/17 02:00
事故というきっかけですが 夢だったファミスポに乗り換えました。 しかも4WD+MT! 毎日が楽しくて仕方ありません! 車の方向性はまずは若返り。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2011年3月25日納車。 Ⅲ型と思ってたらⅡ型でした(笑) 初MTということで四苦八苦 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
2年間所有していました。 印象としてはすごく運転しやすかった車だったなと。 この車にはい ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
見た目はノーマルですが中身はオーディオカーです。 より快適に、より良い音を求めて、 後席 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation