• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMAZのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

補修

補修

今日バンパーの傷埋めをしました。
「いつかやろう」
そう思ってずっとやらなかった事・・・
道具は2ヶ月前くらいに買い揃ってたのに(笑)

今日は簡単な作業です。
本当に削れてた部分にパテを入れただけです。
次回削って、そして塗装もします。
そのためにわざわざタッチペンも色無くて作ってもらいましたから。


その補修が終わったら小傷を消して・・・
そしてコーティング・・・の予定(笑)
冬までにどうにかしたいですが・・・どうだろ(笑)


Posted at 2008/09/04 21:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月25日 イイね!

MT

最近MTの練習をしています。
なんで練習かって言われたらずばり下手だから(笑)
発進にもたつきます(^^;
というかエンスt・(爆)

練習車は6MT
教習車はランサーの5MTだったので始めてだったんだけど、
あまり気にせずすんなり乗れました。
スコンスコン入ってむしろ楽かな?
しかも新設計2500ccエンジンのおかげか、
トルクフルですごく乗りやすいです。
乗り心地も18インチとは思えないくらいいいです。
純正でDUNLOPのSP SPORTS MAXXだったかな?
大径ブレーキのおかげでしっかり止まれるし。



さぁてなんて車でしょう?
正解しても何もありませんが(笑)
Posted at 2008/08/25 23:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月10日 イイね!

そうきたか!

そうきたか!またまたまたまたです(笑)

洗車してて左後のドア開けようとしたら開かない…
キーレスで開けたはずなのに…
もう1回スイッチを押して締めて開けてみる。
やっぱり開かない…
チャイルドシートロック?
そうでもないみたい。
わからないから内張りを剥してみることに。
特に壊れてるところは見当たらない…
スイッチを押したら微動するからロックの心臓部分か?
取り出す?
取り出さない?
心理的にムリ?(笑)
なんか取り出しても直せる自信ねぇなぁ…
とりあえずDに聞いてみるかな…
Posted at 2008/08/10 21:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月31日 イイね!

タイヤ交換

パンク修理も考えましたがこの際買ってしまえ!
と勢いで買いました(笑)

買ったのはYOKOHAMA DNA dB E70 185/60R15。
E70です、ES501じゃないです。
調べてみるとTOYOTA純正タイヤのようです。

詳しいインプレはもう少し乗ってからしようと思いますが、
とりあえず静かになり過ぎて気持ち悪い(笑)
エンジン音がうるさくなったんじゃないかってくらいロードノイズが消滅!
dBの虜になりそう♪
フロアのデッドニング考えてたけどかいおんくん付けたいな(^^;



さぁて・・・次はバッテリーかな?(笑)
Posted at 2008/07/31 23:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月27日 イイね!

またまたまた

またまたまたサイドミラー直し終わったら、
今度はパンク…

市内探し回ったけどサイズが無くて…
2つだけあったけど選ぶ余地無し(笑)

27日パンクして今日31日これから交換します。
Posted at 2008/07/31 12:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ひーるあんどとおー!」
何シテル?   10/17 02:00
事故というきっかけですが 夢だったファミスポに乗り換えました。 しかも4WD+MT! 毎日が楽しくて仕方ありません! 車の方向性はまずは若返り。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2011年3月25日納車。 Ⅲ型と思ってたらⅡ型でした(笑) 初MTということで四苦八苦 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
2年間所有していました。 印象としてはすごく運転しやすかった車だったなと。 この車にはい ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
見た目はノーマルですが中身はオーディオカーです。 より快適に、より良い音を求めて、 後席 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation