• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMAZのブログ一覧

2007年04月14日 イイね!

着実に進行中

何が?って感じでしょうが秘密です☆
大した事ではありませんから☆
多分(笑)
というかインストールに失敗したんです(涙)
おそらくというか間違いなく原因は配線。
ジャンク品の100円ケーブルはダメですね(笑)
やっぱり質を求めて自作かなぁ・・・

あとタイヤなんですが。
以前は静かになったと言ったんですが訂正します。
やかましい!
40キロくらいまではいいんですよ。
でも60キロを超えた辺りから豪快なサウンドを奏でます(笑)
さすがにこれは耐えられません・・・
というわけで現在本気でタイヤ購入を検討中。
ホイールを換えずYOKOHAMA dBにするか。
それともインチアップ(16?17?)してをナンカンにするか。
両極端で何を求めているのかわかりませんが(笑)
どちらにしても痛い出費・・・
Posted at 2007/04/14 14:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月05日 イイね!

タイヤ交換成功

仕事終わってからさっさと終わらせました。
5時過ぎに作業したので結構寒かったんですが(苦笑)
本当は土日に交換しよう思ったんですが、
何しろ土日は忙しいもので・・・(遊びで)

普通に作業すれば1時間もあれば楽勝で終わります。
しかし前タイヤ2本目を交換中アクシデント発生!
なんとまったく空気が入っていないではありませんか!
他は普通にある程度入っているのに1本だけぺっちゃんこ!
交換しても動けない・・・
というわけで自転車の空気入れ、人力で空気入れました。
これが本当に大変で・・・
ある程度走れるくらいまで入ったらあとは後輪の交換。
この時点でもうすでに6時過ぎ。
あまりの寒さに冬タイヤを洗うのは諦めました。
いつ洗えるかな・・・

その後スタンドで空気注入。
帰りの数百メートルですが夏タイヤで走っての感想。
やっぱり静かですね、ロードノイズ激減!
オーディオがすごい聴きやすくなりました♪
ロードノイズが減った分、エンジンがうるさく感じるようになりましたが(笑)
乗り心地的には硬くなったような・・・
冬185/65R14 → 夏175/70R14 に変わったのに・・・
なんかサスが忙しく働いている感が・・・
気のせいだよね?(笑)
0.1だけ空気抜こうかな?



ってか明日の朝空気抜けていたらどうしよう?汗
Posted at 2007/04/05 21:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月16日 イイね!

やる気が感じられませんね( ̄ー ̄)放置

さくさくっと近況報告いたします。

其の一。
勢いでオーディオに大量投資してみました。
一気にお金が無くなりました(笑)
いやね、安かったんですよ?
当時定価で11万、現在中古で5万なのがセールで安かったんですよ!
中古だからあと1品しか無くて・・・
あとスピーカー。
ちょうどモデルチェンジの次期らしく、
欲しかったものが7000円引きだったのです。
買いですよ買い、即買い(笑)

其の二。
先日ホワイトデーでしたね。
総額4700円・・・
何個買ったかは秘密として(謎)
でもすごいおいしいお店だって♪
喜ばれたらそれぐらいの出費・・・それくらい・・・(涙)

其の三。
転職します。
まだ決定ではないんですがほぼ決まりです。
というか以前の職場にリターン?(笑)

其の四。
例の公約。
訳あって今月末は無理ですね・・・
訳ってお金無いからなんですが(笑)
+αが余計・・・



そんな感じで日々送っております。
あぁオフ会行きたかった・・・
Posted at 2007/03/16 20:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月15日 イイね!

1ヶ月ぶりの更新・・・

ぜ~んぜん更新していませんね。
やる気が見られなくてすいません(笑)

振り返るとアクセスでのCX-7の試乗。
初のDISI TURBOだったんですがアレは気持ち良かったですねぇ~
あのパワーをアクセラに積んだのを考えると恐ろしいですね(苦笑)
雪国に住んでいなければ欲しいところ・・・

それからというもの、車に関わる事無し!
だってお金無いんだもん(笑)
いや、正確に言うと使えないというか・・・
リミッターが効いているからいいものの、
解除されたら間違いなく買い物しまくっています。
まず、某量販店で見つけたアルパの型落ちセパレートスピーカー。
欲しいですねぇ。
某リサイクルショップで見つけたアルパの4chアンプ。
欲しいですねぇ。
別の某中古カー用品店で見つけたアルパの2DINユニット。
欲しいですねぇ。
同じ店の別店舗で見つけた社外マフラー。
欲しいですねぇ。
ってほとんどオーディオ関連なんですが(笑)
中古品を探すと安くて良い物が結構あることに気がついたのですよ。
アンプも1万円を切りますからね。
友人がオーディオをカロで統一するみたいなので、
僕はアルパで出来る限り揃えてみたい思いでですね。
これは対抗意識ではなく単純にアルパの音が好きだからです。
カロの音はキレイなんだけどそのキレイさがどうも苦手・・・
演奏物を聴くにはカロは良いと思いますが、
歌物(J-POP)中心に聴く人にはアルパの方が向いている気がします。
まぁ音なんて好みが全てで絶対なんて存在しませんが。
ちなみにサブウーファーはカロで変える気は無いので、
この時点で全アルパ統一は有り得ません(笑)
ウーファーBOXも作ってみたいな・・・




というか車のオーディオの前に部屋のコンポ買い替えるべきかも・・・
もう10年近くになるし(笑)
Posted at 2007/02/15 23:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月15日 イイね!

Zoom Zoom in 旭川

昨日14日に旭川行って来ました☆
本当に目的は動物園だったんですが、
出発時間や道路状況の関係で到着時間が大幅に(^^;
というわけで残念ながら行けませんでした・・・
まぁ時間はありますからまた行こう思います。
ペンギンの行進は見ないとね。

で、結局動物園には行かず何処へ行ったのかと。
もちろんラーメン店(笑)
ちょっと遅い昼食でしたが「天金(てんきん)」というお店で食べました。
味の方はとても美味しかったです☆
クセがなくスタンダードな旭川ラーメンだったから、
人によっては物足りなさを感じるかも知れません。
札幌のコッテリ系が好きな人はダメかも・・・
今度はどこ行こうかな?

そしてそのドライブで車の問題点が判明。
ワイパーのビビりが酷い!!
実を言うと今使っている冬ワイパーはテラノからの流用品。
だから運転席側サイズも合っていなかったり(笑)
そんなわけで近々買う事にしました。
で、何にするか・・・
ゴム交換の出来るPIAAにするか。
ホームセンターとかに売っている格安品にするか。
物凄い極端ですが悩んでいます(笑)
とりあえずYHでも行って値段を見てから決めよう思いますが。
Posted at 2007/01/15 22:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひーるあんどとおー!」
何シテル?   10/17 02:00
事故というきっかけですが 夢だったファミスポに乗り換えました。 しかも4WD+MT! 毎日が楽しくて仕方ありません! 車の方向性はまずは若返り。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2011年3月25日納車。 Ⅲ型と思ってたらⅡ型でした(笑) 初MTということで四苦八苦 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
2年間所有していました。 印象としてはすごく運転しやすかった車だったなと。 この車にはい ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
見た目はノーマルですが中身はオーディオカーです。 より快適に、より良い音を求めて、 後席 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation