• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M・TAKAのブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

マイ デミ男が・・・

うちのデミ男は距離を走るので日常の点検は欠かせないのです。

昨日、ボンネットを開けて点検したところパワステオイルがミニマムラインに・・・

早速ディーラーに電話して聞いたところ漏れの可能性も有るので見せて下さいとの事

本日行って来ました、点検の結果

「下回り全体にオイルの滲みがあるので少しづつ漏れているのでしょう、
でもこの程度なら心配要りません。」

との回答だったので一安心、サービスで補充してくれました。

デミオのカジュアルが展示して有ったので、

見ているとタイヤハウスのクリアランスが凄く開いているのにビックリ

デミ男はクリアランスが少ないので気になりましたが、

考えてみたらもともとはあの位、開いていたのに

14万キロも走るとショックの経たりも有るのだなぁとつくづく感じました。

オークションで中古でも入手しようかと思いましたが

今のクリアランスの方がカッコイイなと思いこのまま乗る事にしました。

帰りにカジュアル スタイリッシュМのカタログをもらってきました。




今度のはデミ男と違って、メーターリング、ドアーの肘掛、

ステアリングのリモコンスィッチ部分等がメッキ化されていて凄く魅力的でした。




営業マン情報によると、次のモデルチェンジではコンパクト、軽量化

される様なので、若干の燃費向上が期待出来そうです。
Posted at 2006/09/18 14:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミ男 | クルマ
2006年09月05日 イイね!

イリジウムプラグ パワー インプ

お待たせで~す

違います、ハッキリと違います。

まさしく体感出来ました、

イリジウムプラグパワーとセラモパワーの相乗効果かもしれませんが・・・

まず、スタート時の加速が全く違います、アクセルの踏む量が三分の一位です。

中低速からの加速が良い、トルクがまさしく太くなっています。

特に上り坂でのストレスが無くなりました軽く力強く登って行きます。

全体にとてもスムースな走りになりました。アクセルの応答が良くなっています。

燃費の方はと言うと、いまいち変わらないような気がします。

キチットデーターを取っている訳ではないので数字では表せませんが

あまり伸びていないようです、燃費の方は又、変化が出たらインプします。


Posted at 2006/09/05 21:39:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミ男 | クルマ
2006年09月03日 イイね!

イリジウムプラグ パワー付けたぞ~

イリジウムプラグ パワー付けたぞ~やっとプラグの付け換えをしました。

本当は暫くパワーだけで走行して違いを見たかったのですが

2度もECUリセットが面倒なので

セラモパワーもついでに同時装着しました。

今回は即効の効果を期待してECUリセットを行いました。

まだ走って無いのでなんとも言えません、又明日からの仕事に期待しています。

結果は追ってインプします、お楽しみに・・・
Posted at 2006/09/03 15:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミ男 | クルマ
2006年09月03日 イイね!

ECUリセット方法

今回、ディーラーより教えて頂いた方法をご案内します。

対象車両は15年式デミオ 1300ATです。

① バッテリーのマイナス端子を外す

② ブレーキを十数回踏む

③ マイナス端子を繋ぐ (何時間も待つ必要なし)

④ エンジンON (水温計が上がるのを待つ)

⑤ Pレンジにて下記、各一分アイドリングを行う
        スモールライト ON
        フォグランプ  ON  
        ヘッドライト  ON
        ハイビーム   ON
        エアコン    ON (風量1)
                  (風量2)
                  (風量3)
                  (風量4)
⑥ Dレンジにて⑤同様各一分のアイドリング

⑦ パワーウインドーのオート機能もリセットされてしまうので
  窓を閉めた状態でオートスイッチを2秒程引き上げたままにしていただければ
  調整終了です。

以上にてECUリセット後の学習終了。

上記学習しないで走行すると、エンストを起こします。

くれぐれもECUリセット作業は自己責任にて行って下さい。

以上がディーラーより教わったECUリセット方法です。

ご検討をお祈りします・・・

Posted at 2006/09/03 15:08:53 | コメント(3) | トラックバック(1) | デミ男 | クルマ
2006年09月02日 イイね!

イリジウムプラグ タフ インプレッション

イリジウムプラグ タフ インプレッション2000キロ越えた頃、明らかに違いが現れました。

プラグ交換時にそのまま何もせずに走ったので

あまり効果は感じませんでした。

現在ではECU学習された結果が出たのだと思います。

走りにハッキリと違いが出ました、エアコンON時の加速も良くなり

とても安定してます。

効果が現れる前に、パワーを購入してしまい先日商品が届きました。

それと併せ、巷で噂のセラモパワーも購入いし届いています。

早速、明日にでも取り付けしようと思います。

今回は、ディーラーにECUのリセット方法を確認済みなので

装着後にしっかりと行うつもりです。

本来ならば、パワー装着後にセラモをつけてのインプの予定ですが

我慢できないので、同時装着するつもりです。

追ってインプ記載します、乞うご期待・・・
Posted at 2006/09/02 21:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミ男 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 http://cvw.jp/b/179237/45396422/
何シテル?   08/22 06:03
1959年生まれの車好きおじんです、いい歳こいて頑張ってます。もしかして‘みんカラ’最高齢ですかね?同年代の方居ますか? 若い皆さん宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M・TAKAさんのダイハツ ハイゼットカーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 13:57:41
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 11:19:37
ダイハツ アトレーワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 10:06:35

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
先代のハイゼットが30万キロでエンジン不調のため急遽買い換えました。 平成25年10月登 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
H20年8月登録の中古です。 シーケンシャルウインカー 関連動画:https://yo ...
日産 ノート 日産 ノート
ミラが横から突っ込まれ廃車になってしまったので、急遽買い換えました。 6月に納車したので ...
ホンダ フィット フィッ斗 (ホンダ フィット)
デミ男から引継ぎフィットになりました。 これから、デミ男同様長い付き合いになるので、大事 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation