• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

西浦⑥

西浦⑥ 今年6回目の西浦へ行ってきました。
いつもどおり、タイトル写真の赤い橋を通って、その後、青い橋。
晴れの日しか走行しないのもありますが、青い橋からの景色っていいですよね。




そして、西浦到着。
準備を終えて、まったりしていると、80号車も到着。
今回は、年休の取れそうに無い方々が多そうでしたので、コソ練にさせて頂きました。


今回は、ちと気になるコース改修がありまして、記憶のある範囲だと
 ① 最終コーナー手前の回りこむコーナーの内側半分だけが新舗装になりました。 
 ② 3コーナー入り口の外側の縁石が延長されました。
 ③ S字入り口のアウト側のエスケープが1部土になりました。
他にも、何かあったかもしれませんが、記憶無し。

①については、とにかくグリップしません。
すぐに、スキール音がします。
おまけに、新旧舗装を跨ぎながらのブレーキングになるので注意しましょう。

②は縁石を使ってターンインする人には、安心感があります。
使わない人には、全く関係ないですね。

③は入らなければ全く関係なし。
というか、ここでのコースアウト経験が無いので分かりません。

走行は、相変わらず思いっきりの無い安全運転で・・・。
やっぱ、これが老化っちゅうもんですかね?
トイレと同じく、勢いがないっすね~。
自身のメモとして、コーナー入り口でのメーター写真を。

1コーナー


3コーナー(もうひと踏み欲しいですね)


S字


1ヘア(ここも、ちとブレーキが早いですね)


で、速度グラフ。
赤が23・6・10、黒が24・5・18、緑が今回


まぁ、こんなもんでしょう。
果たして1秒クラブに戻れる日は来るのだろうか・・・。


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/05/16 18:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2015年5月16日 19:30
コソ練wお疲れ様でしたm(__)m

知らぬ間に改修されていたんですね(-_-;)
情報ありがとうございますm(__)m

勢いつけるためにスッポンドリンクいってから走りましょう(/--)/
じゃなくて(-_-;)
涼しくなったら1秒クラブに再入会できますようにv(・∀・*)
コメントへの返答
2015年5月16日 19:45
おっ、そうか!
軽い興奮状態で走ればいけますな。
おとなしく走って、後で悶々とするか、それとも走り終えても悶々とするか。
多分、1秒クラブには再入会出来るでしょう(根拠無し)
でも、1秒なんか切りたいな~(欲望だけはあるけど、体がついていかない人・・・。)
2015年5月16日 20:11
コソ練 お疲れ様でした!! (⌒‐⌒)

今日、マフラーを元サヤのサクラムに戻しました。
これで、大丈夫なハズなので、西浦で遊んで下さいね~
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

静かになった気がします。 d=(^o^)=b
コメントへの返答
2015年5月16日 23:37
まだ真夏の暑さに比べれば、涼しかったです。
サイレンサーは、純正でなくサクラムにしましたか。
これでもオーバーなら、最終兵器として純正登場ですね。
次回走行時は、後ろで音を聞かせて下さいね。
2015年5月16日 20:42
暑かったですね~、
流石に、連続周回は無理だったようで。

こうも暑いと、乗る気も失ます・・・
歳かな?(笑)

コメントへの返答
2015年5月16日 23:39
暑いとな?
何を中年オヤジがおっしゃる。
ここは、情熱で走りましょう。
連続周回は・・・。
病院送りになるといけないので止めておきましょう。
2015年5月16日 23:41
お疲れ様でした。
こうも暑いと体にこたえますよね(^-^;
でもしっかり汗をかくいい機会ですよね。

青空の写真はどうやって撮ったんですか?

コメントへの返答
2015年5月16日 23:47
日ごろの運動不測解消のためには、サーキット走行ですよね。
好きなことなら、暑くても出来ますからね。
赤い橋と青い橋の写真は、普通に車載動画を撮るのと同じように動画を撮ってから、動画を写真にして(キャプチャーというみたいです)その写真をトリミングしてみました。
なので、赤い橋の写真も普通に運転中のものです。
2015年5月18日 22:14
お疲れさまでした(^^)
最終コーナー手前のコーナーですか(^^;あそこグリップしないとタイム的にツラいですね(*_*)
コメントへの返答
2015年5月19日 18:13
オレエリさんの気合の入った走りなら、ストレートの遅れは、コーナーで取り戻せますよ。
ちなみに、私は楽してストレートで稼ぎたい派です。

プロフィール

「PSA数値15だって http://cvw.jp/b/1792430/48240302/
何シテル?   02/03 18:33
車が変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のセントレア(航空機撮影の「定例修行」♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 20:04:41

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
走りの趣味を終えて、荷物を積んで快適な移動をするための手頃な大きさの車として選択
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
趣味が、サーキット走行から撮影に移行したことにより車両変更

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation