• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~~のブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

そろそろ夏の西浦

そろそろ夏の西浦暑くなりだした今日この頃。
梅雨に入ったにもかかわらず、天気予報は連日晴れマーク。
こりゃ~、今のうちに走りに行くしかないでしょうということで、また西浦へ。
今回は、毎日スクワットと腕立て伏せで日夜体力増強をしているという硬派な「ぷーおんさん」とぽっこりとしたお腹がチャームポイントの私との2台のエリーゼとRX-8の3台での走行。
こりゃ~、限りなく貸し切りみたいなもんですな。


そして、スピンもコースアウトもトラブルも無く、無事に走行を終えたとさ。
タイムはこんなんです。

もうちょい、一工夫があればいいのに、毎回同じようなことしか出来てない人です。
Posted at 2013/06/07 17:34:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月26日 イイね!

その後のO2センサーと西浦動画

その後のO2センサーと西浦動画まずは、無残なセンサーを。
エキマニの熱で溶けたんですかね?
多分、中の配線はズタボロでしょう。
アップにすると

こりゃ~、ゴミですな(アーメン)
本日、ちと工夫して取り付けたセンサーは、こうなりませんように。

話は変わって、とりあえず動画練習ということで、初のアップです。
あんま上手くねぇなぁ~、と自分でも思うので、厳しい意見は無しでね。
(1周目が多分当日のベストかな?)

速度グラフは、こんなんざんす~。
Posted at 2013/05/26 17:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月23日 イイね!

右も左もエリーゼ

右も左もエリーゼということで、ちと暑くなりだした21日に恒例の西浦走行。
当日は、高齢者数人を含む4台。
なんと、今回の走行枠は、この4台のみ!
ということは、前後左右、どこを見渡してもエリーゼのみ
(のはず)

しか~し、走行開始後、数分すると、周りに誰もいまへん・・・。
後で、見ていた人の話だと、皆バラけて同じようなペースで走行してたとのこと。
そりゃ~、なかなかコース上でご対面出来ませんな。

皆、無事に走行を終え(若干1名黄旗あり)エンジン始動すると???
エンスト。そしてバラつき&ランプ点灯????
OBDでエラーを見ると・・・。
こんなんと

こんなん出るんですが・・・。

ちなみに、電圧は1.3V
そんなに、O2センサーの電圧いらないんですけど。
誰か0.4V貰ってくれませんか?

翌日、テスターでヒーターの抵抗(コネクターの白と白の線で計測)を測ると0.9Ωと正常値(ですよね?)
となると、私の能力では原因不明です。
あ~あ、また海外通販かぁ~~~。

問題は、センサーの異常だけなのか?
それとも、センサー以外の何らかの原因で発生してるのか?
とりあえず、今回はPTPから購入予定で試してみます。
にしても、センサーは1週間前に交換したばかりなのに・・・。
Posted at 2013/05/23 00:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月16日 イイね!

今日も西浦

今日も西浦ということで、毎度おなじみの西浦に行ってきました。
本日の目的は、「747 Pro」を利用して「LAP+」と「GPS Laps」の使い勝手の確認。
まずは、室内設置でなく、真面目に車外に「747 Pro」を設置。

スマホは車内のどこに設置しようか悩んだ末、メーター奥でなく、ダッシュボード中央。
設置位置は、色々と好みがあるでしょうね。
運転席から見ると、
まず「GPS Laps」

走行後のタイムデーターの表示

そして、「LAP+」

走行後のタイムデーターの表示

各々、現地でのセット方法、見易さ、機能など色々と違いがありますが、一番大事なタイムの正確性は、同レベルだと思います。
もちろん、どちらも速度グラフは出ます。

おまけのタイムは、「GPS Laps」でのベスト表示のタイムでした。
で、帰路の途中で・・・。
ー次回に続くー




Posted at 2013/04/16 19:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年03月05日 イイね!

シーズン終了

いや~、本日も行ってしまいました。
場所は、ホームのスパ西浦。
そろそろ、好タイムの出るシーズンも終わりなのでここらで一丁!


しか~し、タイムは全く伸びない・・・。
多少暖かくなったにしても・・・。
走行後の右リアタイヤ


同じく、右フロントタイヤ


これ、既に終わってますよね?
(右フロントのアップ)


で、タイムは寂しく


ロガーでのデーター(横軸が距離になってます)を見ると・・・。
ストレートが伸びませんね~。.
3速での伸びが真冬に比べると笑うような伸び。


ライングラフ




よって、本日の結論は、こんなもんでしょうということで。
でも、新品タイヤ購入は秋までおあずけです。






Posted at 2013/03/05 18:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「PSA数値15だって http://cvw.jp/b/1792430/48240302/
何シテル?   02/03 18:33
車が変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のセントレア(航空機撮影の「定例修行」♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 20:04:41

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
走りの趣味を終えて、荷物を積んで快適な移動をするための手頃な大きさの車として選択
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
趣味が、サーキット走行から撮影に移行したことにより車両変更

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation