• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぺ2524のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

近くにあったら、入れに行きます

おはようございます

ネットで気になる記事がありまして。

今ガソリンの価格は、私の近所のGSで割引後でリッター124円ですが、

なんと、リッター85円~87円のところがあるそうです。



なんとも、うらやましい限りです。

近くでしたら入れに行きますが、愛知県ではσ(*_*;


遠すぎます・・・・
Posted at 2015/11/28 09:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

スカイライン 降りました

こんにちは~

昨日(9月12日)を最後に、スカイラインを降りました(ToT)/~~。

何台か乗ってきましたが、ここまで長く所有していた車はこのスカイラインだけですし、今後同じくらい好きになる車に出会えるかどうかは分かりません。
数え切れないくらい、いろいろな思い出もあります(σ≧▽≦)σ 。

最後のドライブの後



所有日数・・14年と199日(5312日)
距離・・ 73884㎞

これが、この車と歩んだ歴史です。




本当に、いい車でした。

また、どこかで走ってくれるといいのですが・・・・



これからは、セレナだけになりますが、よろしくお願いします(。・ω・。)






Posted at 2015/09/13 12:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

今のセレナを買う時に、もし存在していたら・・・

こんばんは♪

セレナを買う時のことですが、セレナ以外にも色々見に行きました。
ノア、ハイエース、ヴェルファイア、エルグランド etc・・・・

そんな時に、モデルチェンジしたのが



NV350 キャラバン

私の使用目的からいうと、こういう箱型のバンの方が良かったので、見積もりをとったりして、契約する直前まで行ったのですが、止めました。

理由は色々あるのですが、
価格の割には、内装が安っぽい(バンなので当たり前ですが)。
親戚を時々乗せるのですが、乗り降りに手間取る。
グレードはRiderにしたかったのですが、そうすると、この仕様が選べませんでした(当時は)

(今は選べます)。

最大の理由は、4ナンバーで初回車検以降毎年車検は、面倒(これが一番大きいです)。
ただ、今はこういうコンプリートカーがある様でして。。。





5人乗り


7人乗り


8人乗り


5ナンバー、もしくは3ナンバーの乗用登録できるのがイイですね。

購入検討時にもし存在していたら、5人乗りのトランスポーター仕様で
買ってたと思います。

ただ、値段が!
(結構しますよ)

Posted at 2015/08/09 19:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

セレナの車検、無事終わりました

こんばんは~

昨日のブログで書きましたが、今日特に問題もなくセレナの車検が終了しました。

参考までに車検の内容は、明細をスキャンしておきました。



費用的には、何とか予算内に収まっています。

それと、上記の明細以外にタイヤの前後ローテーションもしてもらっています。

今回の車検で心配していたのは、「2色のLEDウインカー」と「リアのリフレクターの点灯」ですが、両方ともスイッチをOFFにして車検に出しましたが、問題なく終了しました\(^O^)/



とりあえず、無事に終わってホッとしました( ^o^)。

余談ですが、今回の車検を出したディーラーですが、セレナを購入した地元のディーラーでは無く、20㎞離れた別の同じプリンス系のディーラーでお願いしました。

「何故に?」と思われるかもしれませんが、セレナ購入前~購入後も色々あって、地元のディーラーで点検や車検出すのは嫌でした。
近所の激安のユーザー車検に出すことも考えましたが、それも不安だったので、以前何度かお世話になったこのディーラーに出すことにしました。
地元のディーラーに比べたら、お店の規模は小さいですが、いろいろな面で融通も利きますし、当日の急な作業も余程のことが無い限り引き受けてくれます(もちろん、親身に愛車のことを見てくれます)。

次にもし、日産車を買うとしたら、このディーラーで買いたいと思いました。
(決して、フロントの女性スタッフが可愛いという不純な動機ではありません。あしからず)




Posted at 2015/07/26 21:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

セレナを車検に出してきました

こんばんは♪

今日は朝からセレナを車検に出してきました。

8月の末が車検の期限なので、お盆の前に出すつもりをしていたのですが、車検の費用の見積もりの時に、ディーラーから「今月は数字が悪いので、7月25日に出していただけませんか? 値引きもしますので」ということでしたので、「値引き」という言葉につられて、今日出してきました。

車検は、1泊2日の予定なので、明日には戻ってきますが、とりあえず代車を借りてきました。

借りた代車は


ラティオ
TIIDA LATIOの後継車種でしょうか?

色々な車種の代車を借りてきましたが、ラティオは初めてです。

今のところ、ディーラーからは特に連絡もないので、予定通り明日の夕方には、戻ってくると思います(^▽^)
Posted at 2015/07/25 21:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キャラバン 今尾電機さんでの作業(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1792433/car/3568782/8148089/note.aspx
何シテル?   03/15 21:21
まっぺ2524です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 キャラバン]BOSCH ハイテックプレミアムバッテリー HTP-S-95/130D26L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:44:44
日産サクラ純正光るエンブレム取り付け(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:22:35
日産サクラ純正光るエンブレム取り付け(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:25:45

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
愛車登録するにあたりグレードに正確な選択肢がないので、AUTECHで登録しています。 正 ...
日産 セレナハイブリッド NISMO (日産 セレナハイブリッド)
C26セレナ ライダー パフォーマンススペックからC27セレナ ニスモに乗り換えました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成13年に新車で購入しました。 平成27年9月12日、14年と199日で降りました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation