 やられました その後
やられました その後   やられました
やられました  やられました 
 
 
スカイラインのボンネットに、傷が・・・・・・・・ 
完全にイタズラです 
(塗装の下地までいってます)
午後から、警察に被害届の提出やディーラーへの修理の見積もり、保険会社への連絡など、半日つぶれました。 
ディラーに修理の見積もりをお願いしたら、 
 
¥67214円 
明日、保険会社から連絡が来るので、保険を使うかどうか考えます(>_<。。) 
いずれにせよ 
やった奴、許せません!!! 
(そんな人間生きてる資格ないです、死ねと言いたいです) 
読んで気分を害された方、スイマセン 
 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます   
 
 
  
  サブウーファー追加しました
サブウーファー追加しました  今年の6月に、フロントだけですがスピーカーの交換をしました。
その時から、サブウーファーも追加したかったのですが、先立つものがなく、やっと今回入れることができました。

フロントスピーカーと同じメーカー、DIATONE SW-G50です。
お手軽に設置できる「パワードサブウーファー」にするか、今回の様なサブウーファーのユニットを購入して、専門店で専用のウーファーボックスを作ってもらう「カスタムサブウーファー」にするか悩みましたが、パワードサブウーファーには出せない超低音(一部出せる機種もあります)が出せること、フロントスピーカーとの相性なども考えて、この機種にしました。
設置方法ですが、本当は場所の取らない埋め込み設置にしたかったのですが、思いっきり予算オーバーになるため、取り外し可能なボックスタイプにしています。

見た目は大きく見えますが、実際はかなりコンパクトです。
さて、設置後の音の変化ですが、前回交換したフロントスピーカーのエージング後の再調整も兼ねていますが、DS-G50だけでは鳴らすことのできない低音が心地よく聴こえてきて、ドライブがより楽しくなります。
パーツレビューは、サブウーファーを稼働させているパワーアンプと含めてのちほど書きます
 山下達郎さんのライブへ行ってきました
山下達郎さんのライブへ行ってきました  
おはようございます
昨日ですが、大阪のフェスティバルホールへ山下達郎氏のライブを観に行ってきました。
フェスティバルホールの建て替えの為、前回、前々回と滋賀でライブがあったのですが、建て替えも終わったので、またここへ観に来ることになりました。
びわこホールだと、車で30分で行けるので、楽なんですが・・・・
今年5月のこけら落とし公演も、山下達郎氏だったのですが、チケットが取れず、泣く泣く諦めていたところ、ファンクラブから今年もツアーをやるとの連絡があり・・・
「仕事だろうが、なんだろうが必ず行く!!」
スケジュールを確認したら、9月の大阪での公演日程は、28,29の土日なので、この日のチケットを優待販売で入手しました。
当日、17:00開場なのですが、早く行っても入場で並んで待つことになるので、17:20頃に到着。入場は並ばず入れましたが、パンフを買うのに約30分並んだのでこれでは、一緒ですね。
ロビーを見渡してみましたが、去年出たベストアルバムのおかげで20代、30代のファンが増えたと本人が仰ってましたが、41歳の私が一番若いくらいと思えるくらい、観客の年齢層は高かったです。
肝心なライブですが、あっという間の約3時間半、しっかり楽しめました。
(内容は、ご本人から「まだ観てない人も大勢いるのでご配慮お願いします」ということですので、書けません)
今年還暦を迎えられたとのことですが、とてもそんな風に思えないパワフルなライブでした。
私は、他のアーティストのライブを観たことがないので分かりませんが、1曲目からラストまで総立ちで、座る暇もない様なライブではなく、最初からちゃんと座って聴けるので、私みたいなその手のライブが苦手な人には良いです(後半のノリの良い曲は、そうなりますし、異常なくらい盛り上がります)。
もうこの方のライブへは何度も行っています。
特に2008年以降は毎年ツアーをされていますが、そのせいなのか、ツアーを重ねる事に、凄みが増してる様な気がします。
高校生の時に偶然深夜のFMをエアチェック(もう死語でしょうか?)したカセットから聞こえてきた歌声にやられ、それ以降聴いていますので、かれこれファン歴20年以上になりますが、この方が現役であり続けるかぎり、聴き続けたいと思います。
さて、来年は、ツアーをしてくれるのでしょうか?
あれば、もちろん行きますよ~。
| [日産 キャラバン]日産(純正) アシストトレイ(リッド付き) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/12 10:04:25 |  | 
| [日産 エクストレイル]KURE / 呉工業 「シリコン ルブ DX 1403」 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/15 10:41:26 |  | 
| [日産 キャラバン]BOSCH ハイテックプレミアムバッテリー HTP-S-95/130D26L カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/02 11:44:44 |  | 
|  | 日産 キャラバン 愛車登録するにあたりグレードに正確な選択肢がないので、AUTECHで登録しています。 正 ... | 
|  | NISMO (日産 セレナハイブリッド) C26セレナ ライダー パフォーマンススペックからC27セレナ ニスモに乗り換えました。 ... | 
|  | 日産 スカイライン 平成13年に新車で購入しました。 平成27年9月12日、14年と199日で降りました。 ... | 
|  | 日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッドに乗っています。 | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |