西部警察と親戚が当時乗っていた影響で、スカイラインが好きになりました。
免許をとったら、絶対にスカイラインに乗りたいと!
最初に買ったのは、中古のR32 GTS-t Type-Mでした。
(画像はネットから拝借)
すでにR33にモデルチェンジしていて、新車で買うことは出来なかったので中古を買いました。
R33からR34にモデルチェンジして、R34の実車を見たとき欲しい!!と思いました。
でも、前の会社を辞めて今の会社への転職など、色々ありましたがひたすら貯金しました。
なんとか買える(と言ってもローンですが)様になった時には、5ヶ月後にはV35へのモデルチェンジが分かっていましたが、そんな事は関係なく欲しくて買いました。
私にとってスカイライン=直6+ターボだったので。
人によっては「古くさい」とか色々言われましたし、あまり売れないモデルでしたが、このデザインが好きでした。
この車が今まで所有した中で最長(14年と199日)になりましたが、これ以上の車はもう無いかなぁ?と思います。
5月4日に、いつわかパパさん主催の鈴鹿サーキットでのオフ会に参加してきました。
昨年と同じで、鈴鹿サーキットのコースを愛車で走るサーキットクルーズに合わせたものです。
午前10時に集合という事になっていたのですが、サーキット付近の道路が渋滞(..;)
約10分ほど遅刻してしまうという失態をやらかしてしまいました。
参加された皆さんには、ご迷惑をおかけしましたm(__)m
鈴鹿サーキットに到着して、コースに入場するまで待っていると、他に参加される一般の方の車が。。
コース入場前に、注意事項等の説明を受けます。
その後、いよいよコースへの入場となります。
サーキットクルーズのスタートまで時間がありますので、ここで参加された方の愛車を撮影
主催のいつわかパパさん
リュウトレオンパパさん
メイぱぱさん
さとし ちさ まさるさん
パンヂさん
とよはるなおさん
きーちふみーゆなさん
そして私
コース走行中の画像です。
(ドライブレコーダーの映像が残っていたので自宅で見ていましたが、あれっ?音がしないと思ったら、マイクオフになっていました。残念(;。;))
予定では2周のはずですが、おまけの1周追加というサプライズもあり、サーキットクルーズ終了しました。
最初の待機場所の駐車場に戻ってきます。
サーキットクルーズ終了後は、1列にならべて撮影タイムです。
ここでお約束の、ネタで。。
誰でしょう 寝そべって撮影している方は?
最後に、オフ会を企画していただいたいつわかパパさん、参加された皆さん、お疲れさまでした(*'▽'*)
あまりお話出来なかった方もいらっしゃいましたが、次回お会い出来た際によろしくお願いいたします(*^^)/
一部のみん友さんには、以前からお話していましたが、
本日、C26セレナ ライダー パフォーマンススペックからC27セレナ ニスモに乗り換えました。
今年の2月18日にディーラーへ行って契約しました。
セレナ AUTECH e-power
セレナ AUTECH SPORTS SPEC
セレナ ニスモ
の3グレードに絞って、色々見積もりをとって、最終的にセレナ ニスモに決めました。
(AUTECH車だけは、はずせませんでした)
決算期の値引きを期待していましたが、やはりニスモは厳しかったです(>_<)
契約後は、スピーカーやセキュリティの取り外し、純正戻しの段取りなどでバタバタしましたが、なんとか無事に納車を迎える事が出来ました。
納車の日程も、実は昨日の午後に決まりました。
朝から洗車して、ディーラーまで最後のドライブ。
最後に、C26セレナの最終の距離の写真をパチリ。
約5年8ヶ月 「71041キロ」でした。
到着すると、これからの愛車となるセレナニスモが(実車はディーラーの試乗車と、自分の車以外まだ一度も見たことはないです)。
その横に止めて、最初で最後のツーショット写真を。。。
いざ乗り換えとなると、C26との別れが寂しくなりましたが、これからこのC27と色々なところへ行きたいと思っています(オフ会も)。
ディーラーの担当営業の方には大変感謝しています。
契約からその後の色々なお願いごと、今日の納車まで親身になって対応してくれましたので、この人から買って良かったと思っています。
最後になりますが車は替わりましたが、これからもよろしくお願いいたします(^人^)
(愛車データの写真の更新や、パーツレビューのUPはぼちぼちやって行きます)
[日産 キャラバン]BOSCH ハイテックプレミアムバッテリー HTP-S-95/130D26L カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/02 11:44:44 |
![]() |
日産サクラ純正光るエンブレム取り付け(取付編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/29 08:22:35 |
![]() |
日産サクラ純正光るエンブレム取り付け(準備編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 21:25:45 |
![]() |
![]() |
日産 キャラバン 愛車登録するにあたりグレードに正確な選択肢がないので、AUTECHで登録しています。 正 ... |
![]() |
NISMO (日産 セレナハイブリッド) C26セレナ ライダー パフォーマンススペックからC27セレナ ニスモに乗り換えました。 ... |
![]() |
日産 スカイライン 平成13年に新車で購入しました。 平成27年9月12日、14年と199日で降りました。 ... |
![]() |
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッドに乗っています。 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |