• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月24日

ぱわーチェックなのです






この日に入れたサブコンなのですが、体感は当然あるながらも・・・

さてどのくらい馬が増えたのか・・・

気になって ムラムラ モヤモヤしていたのであります・・・

ただの「プラシーボ効果」だったらウケます(泣)




そんな中、みんカラを徘徊しているとベイエリアでぱわーチェックしている方をチョイチョイ発見。

「これだな、よっしゃ!やろっと」




で、




いつやるの!? 
















「月曜」(爆)





昼間のレインボーブリッジ






S・A・B!!






乗り入れ・・・






お立ち台 シャシ台・・・






ゴニョゴニョ・・・






固定!!!







測定!!!







くろ:「どやの?」



店員:「回転エラーです!も一回ヤラせて下さい!!」



くろ:「ガソリンあるだけヤッちゃって」←(男気)



店員:「サーセン!も一回!!」





       ×4回(爆)





くろ:「で、どよ?」



店員:「やっぱりダメです・・・ノイズが入っちゃって。サーセン!」



くろ:「△□×□〇△ーっ!!」



店員:「( ̄▽ ̄;)!!・・・」








馬力だけは測定できました・・・


たしかあの時の話では・・・



--------------------------------------------------------------------------------
407ps(カタログ値)+80ps(サブコン)=487ps

600Nm(61.2kg)+100Nm(10.2kg)=700Nm(71.4kg)
 
                    --------------------------------------------------------------------------------


でしたが・・・





結果は?














             476.7PS


四捨五入して477PS・・・









あれ?










10頭足んなくね? (笑)


どーりで△△0kmからの加速がイマイチだと思った(爆)チッww











そーいえば・・・






ご参考までにご装着後のスペックは約80PS/100Nmのアップとなります~



まぁいいや(笑)



ノーマルから70PSのアップってことですね。



分かりやすくすると、軽のターボエンジン(64psくらい)を1基追加した感じですかね(ナンジャソレww)










回転が計れず、トルクは分からなかったのですが、馬力UP率117.1%と同等と見て計算すると。



61.2×117.1%=71.665



四捨五入して72kgmですね♪(テキトーww)



まぁいいや2(笑)



ケレナーズとか3Dだったらどうなんだろう・・・・なじょ



*ちなみにショップでの価格は¥168,000(税込)


ということは・・・


168,000(円)÷70(馬力)=2,400(円)


1頭¥2,400で馬が買えますね、安い(笑) 







直管入れればまだイケそう(爆)



何がしたい、俺・・・









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/24 21:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

不用品処分!
レガッテムさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年2月24日 21:34
これやったあと車は大丈夫ですか?

色々負荷がかかるのでエラー出まくる車体があるみたいですよ~

コメントへの返答
2014年2月24日 21:37
なんかイロエロ大量に出まくりました(笑)

でも一回エンジン切って、また入れたら消えて、そのあと100kmくらい走りましたが、何も出ませんでしたよ♪

そのうち出るかは分かりませんが(爆)
2014年2月24日 21:39
初コメ失礼します♪

パワー凄いでつ!
よく夜の首都高で、カットんでる7を見ますが、
どれかが、くろさんなんですね( ̄▽ ̄)笑
コメントへの返答
2014年2月24日 21:46
あ、こんばんは(笑)コメントありがとうございます♪

次はM6にします(〇年後)・・・

>夜の首都高で、カットんでる7・・・
たぶん私ですね(爆)トランクに羽が生えてるグレーのF01は間違いなく私です・・・
2014年2月24日 22:11
目標値に届かないにしても、477psとかってもう湾岸ミッドナイトな世界ですよねw もうね。ここまでくると±50psは誤差です。もうね、500馬力でてますってことでいいと思います!
コメントへの返答
2014年2月24日 23:11
外環ミッドナイトですww
まぁ477だから四捨五入すれば500ですね(爆)
減ってなかったからいいですww
2014年2月24日 22:34
実測値、まあそんなもんじゃないですか?
トルクの試算方法はそれで良いのか知らないけどww

うちの先輩も10年くらい前、そこで34のM5をシャシダイにかけたら、スペック以上出てたと驚いてました
でも今じゃ、くろさんの750の方がスペック上ですね^^:

で,次は吸排気ですね?www
コメントへの返答
2014年2月24日 23:13
まぁそんなもんだねww
トルクはなじょです・・・


さすがに34と比べちゃだめでしょww
ま、R34のGTRには負けるけど(素)


とりあえず触媒外します!(爆)
2014年2月24日 22:55
477馬力、トルク72kgってモンスターマシンですよ!

まだ、物足りないって・・・・ガクブルww
コメントへの返答
2014年2月24日 23:15
これで車重が500kg軽かったらモンスターですね!
シート全部外せば200kg軽量化ww
2014年2月24日 23:03
パワーチェックやりましたか! 477PSってすごいじゃないですか。

以前ノーマルのE60M5乗りの方がチャレンジした時はエラー出まくり、チャックランプ点きまくりでした(驚)

計測馬力はなんと530PSでした。その時のどや顔、忘れられません(笑)
コメントへの返答
2014年2月24日 23:18
気になってやっちゃいました^^;;ターボってスゴいですね(笑)

チェック後は初めてお目にかかるランプがたくさんありました(汗)


Mシリーズはどうもカタログ値より多めに出るみたいですね・・・530psすげぇっす!
2014年2月24日 23:42
おぉー!
サブコンすげー!!

つかノーマルでの数値があれば尚、納得ですね♪
って、そんなの必要ないくらいの数字出てますケド(^^

このパワーを受け止めるホイールとタイヤ、ブレーキが必要です(爆)
コメントへの返答
2014年2月25日 0:10
どもー!
ターボすげーっす!

そうですね、ノーマルでも計ればよかったですね。450くらいあったりして(爆)


とりあえずロールケージ入れて安全対策なのでありますww
2014年2月25日 7:54
お馬さんの頭数を数えに行ったのですね♪
やったことないからわからないのですが、速度も見れるんだぁ~☆
目指せ500匹ですね↑↑
コメントへの返答
2014年2月25日 21:36
牧場が広くて大変でした(汗)
あ、速度は回転がテケトーだったので参考になりません・・・
値段的には5マソ円くらいですが、直管にお金がかかりそうです(笑)
2014年2月25日 9:48
こんにちは

うーむ、ターボってゴイスー!
NA70馬力上げようとしたら・・・(滝汗)

シャシダイって補正するので、担当者や機材によって数値違うんですよね、確か。
あのシャシダイは甘いとか辛いとか聞いたことあります。
コメントへの返答
2014年2月25日 21:41
どもども^^

ターボってスゴイですね。330だと、まずやることは排気量UPですね、4.5Lくらい(爆)

そうなんですよね、シャシ台はいろいろ条件とかありますしね、今回はギア比から4速で計りましたが、1:1にするのに補正したみたいです。ココのは「ぼっしゅ」って言ってました。
2014年2月25日 12:44
くろさんすげー

477馬力・・・・・

100馬力でいいので下さい~



コメントへの返答
2014年2月25日 21:43
大台狙いたいですが・・・

ここから先が大変そうです(笑)

100頭で¥240,000+諸費用(なじょ)で
¥1,000,000でどうでしょう(爆)
2014年2月25日 22:19
チョ━━━━━━!!!!!

477頭の馬主さん…
どんだけ━━━━━━!!!!!!

空き缶集め、どれだけ大変だったんでつか!


いやぁ~マイケルジョーダンはさておき
ゴイスーですね!!
こりゃ米粒にされるどころか
ナノメートルでし!!ナノww
コメントへの返答
2014年2月25日 22:40
ヤタ━━━ヽ(*´□`)ノ゙━━━ァ!!

477頭・・・干し草が大変なのであります(汗)

空き缶だけじゃなくて最近は古紙回収もしてるのであります(爆)


アニキも306馬主ですからポチっとすればワープなのであります
ナノ?ナンナノ?ww

2014年2月26日 10:18
馬力も凄いですがトルク70台も凄いですね!!!
サブコン恐るべしw

そのうち私のも測りたいなぁ・・・
エラーがちょっと怖いけどw
コメントへの返答
2014年2月26日 22:00
NAではこうはいかないでしょうね。ターボすげーっすw

エラーは「たぶん」心配ないと思いますよ。一回高速でブン回せば大丈夫です(ウソ)
2014年2月26日 12:25
こんにちは。

良いなぁ、馬力!!
走る車線は、右だけですね(笑)
コメントへの返答
2014年2月26日 22:01
ども♪

馬ズキです(爆)でも牛が欲しいです(素)
一番左も好きです(なじょ)
2014年2月26日 13:01
なんだか遠くの世界にいってしまいましたね。300馬力台ちーむがら。
コメントへの返答
2014年2月26日 22:02
大丈夫です!こころはいつも宮城野区です!!(爆)
チームV8は永遠です!!
2014年2月28日 20:20
増えた馬力がうちの愛車の約50%だったりして...(@0@;

今度...少し分けてください…涙

コメントへの返答
2014年2月28日 21:41
あ、お久です^^v

お次はぜひターボで!!ただフィーリングはやはりNAですね♪1のようなキビキビさもないですから^^;;

プロフィール

「ハコガエかっww」
何シテル?   12/20 23:00
BMWが大好きです♪ これまでの車歴は・・ ~国産~ ギャラン(E35A)5MT→インテグラ(DA6)5MT→インテグラ(DC2)5MT→ プレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

保証整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:06:28

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
4台目の7シリーズ。どっしりとした乗り味の中にもBMWらしさを失わないハンドリング、スム ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っていました。 わずか7ヶ月でBMWに乗り換え・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation