こないだ、ガリガリ君を直しに、
マッチさんの店
に行ったのですが・・・
くろ:「ガリガリ君直してほしいの」
店:「そーゆー店じゃないし」
くろ:「じゃあ帰る」
店:「このまま帰れると思ってんのかよ」
くろ:「(T△T)ヲワタ・・・」
お立ち台
゚+。:.゚(*゚Д゚*)カワサレタコレ゚.:。+゚
来年の車検代が無くなりました(泣)
さて、純正タイヤ&ルーホイを・・・
タイヤ残り溝3mm・・・
車検ギリ・・・
でも置くトコない(汗)
てことで・・・
くろ:「買ってほしいの」
店:「溝ねーし、こんなもんだな」
アーマン・・・
思ったよりよかった(喜)
吉○行きました(はぁと)
で、その晩、イタリア紀行なのであります♪
チラ・・・
後ろのセル塩(汗)
ズズン・・・
ズズズン・・・
デタ(゚∀゚)コレ
CRIMSON CV WIRE20inch
F:9J-20 R:10J-20
DISK COLOR:SMOKE CLEAR&PIERCE BOLT COLOR:CLASSICAL
SUPER CONCAVE DISK
各方面?から22!とか21!とか言いたい放題でしたけどね(笑)
「あえての」20です!永遠の二十歳(爆)
まぁ、「見た目」だけ考えれば21でもいいんですけどね。
今回のチョイスにあたっては。
決して乗り心地を悪化させてはいけない!
ということで、ゴム厚重視(笑)
扁平30とか、25とか個人的にナシ!
タイヤありきで検討なのであります。
で、乗り心地&低騒音優先で選んだタイヤは
ダンロッペVEURO
F:245/40/20 99W EL R:275/35/20 102W EL
速度記号=W→270kmまでオケ(安心)
転がり抵抗=A→よく転がります(燃費向上??)
エコタイヤ万歳!!
ADVAN dbよりも設計が新しく、このサイズにおける評判もまぁまぁ♪
とにかく静か。まぁ、快適なのであります(喜)
こないだ付けた愛バッハ&リジカラそして脱ランフラ→ラジアルの組み合わせによる乗り心地の
改善↑↑↑そして高速時はダンパーを「SPORTS」にすることで段差の乗り越えも「コトッ」とこなし
さらに快適♪普段は「COMFORT」でふわふわ(爆)
これぞサルーンなのであります^^b
リアもチョイ出て見た目ヨシ!
車検大丈夫か・・・(なじょ)
番長・・係長停めww
車高がなるべく分かりにくい角度(爆)
なかなか下がらない(悩)
ヌルテカ仕上げ♪
寄り道♪
さ、空き缶、空き缶・・・(忙)
Posted at 2014/10/09 19:25:26 | |
トラックバック(0) | 日記