• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんたん♪のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

楽天おめでとうなのです

東北楽天イーグルス優勝おめでとうなのであります



さっき映像みました(汗)

昨日まー君が負けて、こりゃ巨人だなぁ~と思っていましたが、

やってくれましたね♪

東北の皆さんが喜んでいる映像を見て、よかったなぁ~と思いました。

仙台組東京支部長のくろも感無量なのであります。





そんな優勝の決まった直後、祝勝会を兼ねて走りに行ったのであります。

楽天も優勝したし、よ~し!おらもブッ飛ばすゼぇ~!!






ノリノリで乗り込んだのですが・・・



あ・・・






















90だった(爆)



いや、仕方ない・・・



「見せましょう!東北の底力を!」

「見せてもらいましょう!90の底力を!」(爆)




いつものコースに乗り込むのであります♪


明日も休みのせいか、車が多いのであります・・・


さて、90君、やはり軽やかですね。


明らかなボディの小ささ、軽さを感じます。


ハンドルもクイック、応答性はいいですね。


ただ脚が・・・


タイヤのせいかなぁ・・・変な硬さを感じます。


Mスポだともっとゴツゴツするんでしょうかね?


車検証見たら、完全な前後50:50の重量バランス、さすがの拘りなのであります。

まぁ、ワタシまっすぐしか走りませんけど(爆)





で、エンジン。N43B20A、最大出力 170ps6700rpm ・最大トルク 21.4kgm/4250rpm

なかなか軽やかに回ります。3,000回転を超えたあたりから、いい音がし始めて

4,000~6,000回転くらいまではBMWらしい、高揚感を感じさせてくれます。

しかしながら750のN63B44Aと比べて出力半分以下、トルク約1/3・・

比べちゃいけませんね(笑)その分車重は-500kg、大違いですね。

90はエンジンサウンドだけでごはん3杯なのであります♪





で、辰巳P・・・

やはり連休の夜、うじゃうじゃです(爆)






こんな車達や・・・





こんな車達も・・・


さらにフェラーリ、ランボ、マセラティ、アウディ、AMGの外車勢に、R35やFDなどたくさん・・・






90ふつー(笑)




デカビタCを飲んで後にします・・・




9号から6号、C2経由で外環へ。




「ちょっと」踏んでみたのであります。




どうやら「聞いた話」によると、外環では「ふふわ」が限界らしいです(爆)




ふ~ん、そーなんだ(なじょ)





祝勝会♪



明日は休みですが雨なので洗車しません(爆)

ボディーカバーもないし、なにより洗車グッズがない(笑)



さて楽天で77%オフセールらしい・・・

22インチあるかな・・・・
Posted at 2013/11/04 02:47:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

ハコガエなのです

こないだのスタンドでの一件あと、みなさんのコメントを読んで思いました・・・




>ハコガエですね・・・




そっか、ハコガエか・・・




そういえばもう3ヶ月も乗ったしな・・・




いつ替えるの?















今でしょ!!



何かに憑りつかれたようにくろは車を走らせたのでした・・・







到着・・・





ここは・・・


前に来たような・・・





イケメンセールスが出てきました。


あえて「F氏」としましょう。


くろ:「あのぉ~、ハコガエしようかと・・・」


F氏:「何が欲しいんだYO!」


くろ:「今度はキビキビ走るコンパクトなやつにしようかと・・・」


F氏:「そんなお前にピッタリの車があるゼぇ~」


くろ:「マジっすか!!」


F氏:「ついこないだ入ったばかりの上玉だゼぇ~」


くろ:「キタ(゚∀゚)コレ」






早速見に行きました・・・






一目見て、






「コレ買います!!!」






ということでハコガエです・・・






次の車は・・・

































E92 335クペ Mスポ

なんとかっていうスポイラーとかんとかっていうルーホイ&車高調までついている極上車でした。




なんでも前のオーナーは料理男子とのこと、

会員制の中華料理や、洋食店などの高級店を好む、グルメな方だとのことでした。

おまけに「汁」とかいう、磨き職人が仕上げたらしく、カピカピ・・・いやピカピカです。




うん、きっといいシトだな♪

料理好きに悪い奴はいない!

とりあえず、車に乗ってみました・・・




すると、シートの下や、グローブボックスから謎の領収書がたくさん出てきました・・・

但し書きを見ると・・・



「むね肉代として」とか「もも肉代として」とか、意味不明なことがたくさん・・・



こわくなったのでやめました(爆)






で、無難な車にしました。

















E90 320LCI

後期ナビ、コンフォートアクセスもついて極上なのであります。

とっとと手続きを済ませ・・・










納車(爆)



さようなり・・・F01。

今日までありがとう・・・

元気でね(涙)




これからはおとなしく生きていきます・・・

アホみたいに飛ばしたりしません・・・




















R35ロックオン!(爆)







外環の夕暮れ・・・

















*一部フィクションです(笑)

Posted at 2013/11/01 19:18:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

ネタができたのであります

秋も深まる今日この頃・・・


あちらこちらでハコガエの話が・・・


あの方やこの方、こんな方まで(リンク自粛爆)


思わずこちらもハコガエしそうになりました(汗)


まだ3ヶ月だった(笑)


そんな秋の夜長、いつもの定例会なのであります。




だいぶ冷えてきた・・・


で、













終了(爆)

いつもと同じコースだし、写真も見飽きたでしょ(笑)




翌日・・・




きゃりーぱみゅぱみゅ聞き飽きたので新ネタを・・・

いつも「ふえわ」(なじょ)のときは

「インベーダーインベーダー」なのであります(笑)



新曲ゲト♪

しばらく聴きこもう。

HDDに取り込んで次の目的地へ・・・





冬物ゲト♪

冬は大嫌いなのであります。

ヒートテック万歳!!!!






さて、〆に洗車と思ったのですが、もう夕方近かったので、たまにはスタンドでと思い、

いつものスタンドにお願いしたのでした。

まさかこのあと、「ネタ」ができるとは・・・・






くろ:「よろぴく~♪」

店員:「らじゃ~!」

鍵を渡し、店内でくつろぐのであります。






いつものように洗車場に吸い込まれる愛車を見ながら・・・

定位置に収まるのを確認してると・・・






お!前行き過ぎじゃね!?









「ドガっ!!」











アタッタ━━━━━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙━━━━━ !!!!




やてもうた




ゑ━━Σ(´ω`*)━━ヱ!!!






あ、当たったトコ撮ってねーや・・・




くろ:「当たってねぇ??」


店員:「今責任者呼んできます」


副店長:「とりあえず下げます」







ヘッコンダ━━(━(-( (o・∀・o) )-)━) ━━ !!





ここの・・・




前に行き過ぎて、こいつにバンパー下部が当たった(泣)







くろ:「凹んでるよ、コレ」

副店長:「サーセン!!m(_ _)m」

店員:「サーセン!!!m(_ _)m」

くろ:「まぁ、とりあえず洗ってヨ」

副店長:「らじゃー!!!」






で、今後のやりとりについてお話したのであります・・・

もちろん終始「大人の対応」なのであります。

購入したDに早速電話して入庫の手続きを進めたのであります。






しばらく代車生活なのであります・・・

踏めないな(泣)



あの方の「納車オフミ」に間に合わないかも(残念)






Posted at 2013/10/28 18:48:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

定例会なのです

昨日は仕事、今日は休み。

なので昨日の晩は「定例会」にでかけたのであります。




出発!


ガソリン入れて首都高に乗り込むのであります。

ガソリンちょっと安くなってた(嬉)



今日はいつもと別のコースで・・・

5号線→C2→湾岸→11号




いつもと反対方向で。


で、久々に芝浦Pに行ってみたのであります。




ガラガラ(笑)

全然車がいませんでした。月曜の夜じゃこんなものか・・・



ファミマでコーシー買って一服してそそくさと退散。




東京タワーの上部は曇ってて見えなかったのであります。



この後はC1→11号→湾岸→辰巳P




こちらは芝浦と違って車がたくさん・・・




軽く隠し撮り(爆)



ふと隣にF01を発見!!




750、左ハン、シュニッツァーで決めた一台でありました。

オーナーさんに勇気を振り絞って声をかけました。



どうしたって20代。私より一回り以上年下・・・

くろ:ホイール21ですか?

オーナー:「22です!」

くろ:∑(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!

いくらすんじゃ・・・

オーナー:「今度フロントとサイドもシュニッツァー入れるんですよ」

くろ:< ;`∀´>マジっすヵ!! この方にはアベノミクス来てます・・・

しばし車を眺めさせていただき、お先に失礼したのであります・・・






ホイールか・・・

エアロか・・・

マフラーか・・・

サスか・・・
















オイル交換しよっと(爆)





9号からまたC1に入り再度11号→湾岸→C2で、〆は外環で♪




外環を走ってて思ったこと・・・








この車リミッターないのかな・・・(なじょ)



そんなこんなで無事帰宅なのであります。



今日は天気もいいので洗車♪




夏か!!

あちぃ~




一回のドライブでこのありさま・・・(泣)

まぁ、洗えばいいんです。




ピカピカ☆




V8万歳!!




日が暮れたので帰るのであります。



ちょっと寄り道・・・





疲れた体をほぐすのでありました。








Posted at 2013/10/07 19:50:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

研修なのです

仕事の一環で研修に行ってきたのであります。




こんなトコ

いろいろ関係車両や設備、装備などいろいろ展示なのであります。




こんな車も・・・



スペックすげー



運転席



アメ車も登場・・・



ブリブリフェンダー



車検不可(爆)



はしご車デモ



クラシックカー登場



さらにクラシックカー(笑)



ファッションショー



海猿も登場・・・



昼食・・・

麦ジュース登場・・・

研修?(笑)

一泊二日ですが、研修は最初の2時間で終わりです(爆)



こんなところへ・・・



海中展望室・・・

海中に潜っておさかなを見るのであります。



ビミョー(爆)



展望台にありがちなご案内

ん??



意味不明・・・


この後は宿につき、温泉、宴会・・・・

パニオン登場・・・・

写真、自主規制(爆)




翌日昼食・・・

みんカラではお馴染みの?ばんや



麦ジュース登場(爆)



さらに・・・



利き酒・・・

どんだけ呑むんじゃ(汗)



海ほたるで休憩・・・



さっぱりソフトで酔い覚まし(爆)


2日間で肝臓がヤラれました(泣)


今日は休み。休肝日なのであります・・・
Posted at 2013/10/05 13:56:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハコガエかっww」
何シテル?   12/20 23:00
BMWが大好きです♪ これまでの車歴は・・ ~国産~ ギャラン(E35A)5MT→インテグラ(DA6)5MT→インテグラ(DC2)5MT→ プレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

保証整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:06:28

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
4台目の7シリーズ。どっしりとした乗り味の中にもBMWらしさを失わないハンドリング、スム ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っていました。 わずか7ヶ月でBMWに乗り換え・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation