• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんたん♪のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

また大雪だけどドラテク磨くのであります





また降りました・・・


つか、大雪ですヨ・・・


こないだ降ったのは45年ぶりって言ってたのに・・・














一週間ぶりじゃん!!(笑)




次は2059年じゃないんかい!! 







まぁ、いいとして(笑)


今日も仕事でなんとか無事に帰れました||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ?






とっとこネム太郎になろうと思いましたが、先週のブログに頂いたコメントを思い出しました。


Nlog様:「二号機是非稼働してください!雪道は軽いクルマが一番です!」


くろ:「(゚ー゚)(。_。)ウンウン」


ということで、2号機を稼働させてみました(バカ1)





掘り出して・・・





すでに疲労困憊| ̄ω ̄、|・・・





で、発進!!


注:タイヤはノーマルです(バカ2)


結構走るもんです(笑)


動きだせばこっちのモンです(ナニソレ?)


さすがFF、雪に強い(ホントカ?)


さすが145/80-13、細いから車重740kgの軽量ボディでもトラクションもよくかかる(ウソツケ)






とりあえず1号機の生存確認に向かうのであります・・・






いた(喜)



で、また測りました♪







これ先週、2/8の雪のとき・・・




で、今回2/14





同じじゃね?(爆) 



ちなみに親指と小指の間は約21cmです∑(; ̄□ ̄A アセアセ





生存確認後、近所でドラテクを磨くのであります(^0^ゞ





つか・・・




ヤバくね?(笑) 




とりあえず走りましたが、バスの操車場でサイド引いたりしてドリフト練習したりしてたら・・・



スタックしました(バカ3)



でも大丈夫、デカいスコップを積んでたので、エッサホッサ掘って難なく脱出(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



しかし、これ以上は危険と判断し(遅ぇしww)、帰宅なのであります・・・







で、また公園♪






やりきった感を表現(爆)




Nlog様、まだまだテクが未熟でした(泣)、来年はスタッドレス履かせてください(爆)




明日、明後日と久々の土日休みなので、冬眠します(笑)




雪かきはしません、ご近所さま、よろしくお願いします(礼)

Posted at 2014/02/15 01:10:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

大雪で大変なのです





いやいや・・・・・


エラい降りましたね、東京・・・・・


家で引きこもりたかったのに今日は仕事(泣)


朝6:00に家出た時はそうでもなかったですが・・・・・


一向に止まない・・・・・


職場で雪かき(汗)


つか、雪国の人スゴいですね(素)


毎日こんな、いやそれ以上ですよね。


超リスペクトなのであります。


仕事柄、リアルタイムで複数のサイトで鉄道運行状況をチェック・・・・・


何とか仕事を終え、地元まで電車が走っていることを確認し、駅に着くと。




アチャ~・・・・・


バスに乗って超安全スロー運転でバス停降りると。



うわぁ~・・・・・



車の様子を見に駐車場まで行くと。




ココどこだよ(笑)




埋もれてますね(爆汗)




どれくらい積もったかというと・・・・・





ルーフにタバコ置いてみました。


ちなみにタバコ、「ロング」です(爆)


ざっと25cmですね・・・・・


マジか!


しかし・・・・・


雪質最高(笑) 


首都圏でこんなパウダースノーはなかなかないです。


ちょっと楽しい(爆)




2号機。


終了(笑)







公園の様子





つか、明日も仕事だし(泣)・・・・・


電車は動くでしょうが、道路がヤバいですね。


こっちなんて除雪車なんてないし・・・・・


あれじゃ駐車場から出られない(涙)


いやぁ~まいった、まいったなのであります・・・・・
Posted at 2014/02/08 22:08:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

2月もいろいろなのです



ども^^/


みんカラの影響で毎日カービューも見てますけど、


メルセデスのSもついに2.2L直4ディーゼルターボ+ハイブリッド導入ですね。


Sにも直4・・・・・


2.2L・・・・・


…(・´ェ`・;)ゞ


時代の波と申しましょうか。ダウンサイジングというやつですね。


でもデカイ車はやっぱり大排気量じゃないと(個人的)


750はどうなっちゃうんだろう・・・・・


E38-750iL   V型12気筒SOHC  5,379cc
       ↓ 
E65-750i     V型8気筒DOHC   4,798cc
       ↓
F01-750i    V型8気筒DOHC   4,394cc


ちっちゃくなってる(笑)


いずれ2L直4の『720d』とか『716』とかも夢ではないですね(爆)


次は760にしよっと(棒読み)





てことで?、お出かけ・・・・・



お立ち台


いつものお店にオイル交換なのであります。納車からほとんど夜しか走ってないのに
半年で5,000km、過走行なのであります^^;;


くろ:「リキモリとか入れてみようかと」


テンチョ:「はぁ?何選んでんの?選ばせねーし。オレが入れてぇーの決めるんだし」


くろ:「・・・(・∀・i)タラー・・・」


テンチョ:「今日の気分は・・・う~ん、日清だな」


くろ:「*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)チョ-----」


テンチョ:「(゚m゚*)プッ!」


土下座して車用にしてもらいました(安心)



今回はワコーズ



やべぇ~汚ねぇ~(汗)


でもなんでワコーズなんだろう・・・・・


テンチョ:「ヲイ!添加剤も入れろよ!」


くろ:「いや、予算が、最近空き缶の回収率が悪くて・・・」


テンチョ:「はぁ?リボがあんだろが!」


くろ:「*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)チョ-----」



ワコーズコアファイター・・・・・


いやコアリズム・・・・・


いやコア502



よくわからないけど入れられた(爆)




しばし観察・・・・・




へぇ~(なじょ)




また5,000km走ったら交換しよっと♪



で、交換後・・・・・



エンジン音が静かになった!!



吹け上りが軽くなった!!



燃費がよくなった!!
















ら、いいですね(爆)



帰り道・・・・・


喉が渇いたのであります。








くろ:「すいません、コーシー下さい」


受付ニョシ:「ねーし、飲ませねーし」


くろ:「*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)チョ-----」




くろ:「せめて試乗だけでも・・・・・」


受付ニョシ:「2kmならいーし」


くろ:「*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)チョ-----」




IS300h・・・・・



ボタン押すと真ん中のメーターが横にスライドしたりしてクリビツです!




シフト周り・・・・・


ノーコメント(爆)



試乗中はずっとSPORTS+みたいなモードで、エンジンやシフトタイミング、スロットルレスポンスとかビンビン?になるみたいです。



営業:「これは2世代前の3シリーズを意識して設計をしたそうです、この世代が一番走りがよかった      ということらしいです」


くろ(心の声):「2世代前?46?ヲイヲイ(汗)、たしかによかったかもしれないが、46かよ。90やF30な     んかもっとスゲーぞ!大丈夫か?レクサス・・・・・」


くろ:「いやぁ~、いい車ですね(棒読み)。ドイツ車っぽいですね(また棒読み)」



営業:「そう言って頂けるのが嬉しいです」



くろ(心の声):「何も言わないでおこう」



確かに剛性感は高いし、脚もコツコツしながらも嫌な感じはなし、46のMスポ脚に比べれば相当心地いいです♪



しかし!!!



トランスミッションがC・V・T!!! 



だめだ・・・・・(個人的)



レスポンス悪すぎ(個人的)



IS350だけはトルコンらしい、そっち乗りたかった(残念)



で、7に乗って帰宅・・・・・



やっぱこれだわ(心の叫び)







そーいえば明日大雪とか・・・・・





♪タイ~ヤマルゼン!ホイ~ルマルゼン!♪



あ、違う、マッチの店だったww



くろ:「すいません、スタッドレスください!」


店員:「ねーし!つか駆け込みで忙しーし!」


くろ:「*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)チョ-----」


話だけ聞いてきました(なじょ)





来月の昼食代のために・・・・・





大雪に備えて洗車!!





一気に気温低下・・・・・



明日仕事なのに・・・・・



電車大丈夫かな・・・・・













Posted at 2014/02/07 20:41:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

寒いけどシュギョーなのです





ようやく風邪っぴきも治ったような・・・


でもしばらくしたら花粉が飛んできます(;´Д`)


まぁ、薬飲めばいいんです(爆)


そんなある日の仕事帰りに寄り道なのであります。





750クンをお迎えに。

アルピナリアスポイラーの塗り直し。

3回目(爆)

脅したワケではありません(素)

プロの意地をかけた仕事への取り組みなのであります。

納得いくまで終わらせない・・・

おかげでガソリン代節約できました(大爆)

でも満足に仕上がりにご機嫌なのであります(゚д゚)(。_。)ウン!




てことで、久々の定例会に行きました♪



いつものルート!



で、辰巳P到着!



ヨシ!シュギョーするのら!




激寒(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!



風が強すぎ・・・



無理(泣)




滞在時間20秒(爆)



仕方なく爆走に切り替えなのでありますo(^o^)o ワクワク



外〇なら壁に囲まれてるから大丈Vかと思いきや、そうでもなく、ふわわ以上は危ない・・・



風の力は侮れない・・・



カナードだな(爆)






で、シュギョーできなかったので次の日は久々に島〇の屋上でシュギョー♪





色味バッチリ♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ





立ち上がり具合サイコー♪





モノクロでディティール表現♪





うん、モノクロもいいなぁ(惚)





夕暮れにリアから♪





映り込みヨロシ♪





ちょっとクールに♪




終了!!!





洗車乙(^^b




早く春来ないかなぁ~




Posted at 2014/01/27 19:16:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

ようやく初詣なのです





なんやかんやでもう1月20日・・・

今年もあと345日です(爆)






ずっと風邪っぴきです((〃´д`〃))

風邪なのか?なんかPM2.5も絡んでるとか・・・( *ω*)




飲みすぎ(笑)

*一部風邪薬以外もあり(爆)





そんな毎日ですが、休日は欠かしません・・・







回収①・・・




回収②・・・




頑張ってます(素)

道のりは長いです(=`ェ´=;)ゞ





そんな頑張っていたある日、メールが届いたのであります・・・






(笑)



自爆サンタの請求書がきました・・・


メール見ながらとりあえず笑ってました。アッハッハ


この日からペットボトルの回収も始めました( ;∀;) ウヒャ…








_| ̄|○、;’.・ヤッチマッタダヨ・・・









と、前置きが長くなりましたが(笑)


そんな一年を幸せに過ごすために初詣に行ったのであります(・∀・)






『なーむぅーだいしー』の川崎大師なのであります。


ここは自動車祈祷殿、今日は大本堂にお参り、


車用はまた夏にお祓いに来ます♪




にぎわいのある商店街。

両脇にせきどめ飴の店がありますが、いつもどっちの店が発祥か悩みます(笑)






到着!





身を清めて、昨年のお札、お守りをお返しして、お護摩の受付に行くのであります。


願意はもちろん、入院中の彼女の「病気平癒」、さらに今年は彼女が本厄なので厄除けも・・・


受付が終わったら、大本堂で修業なのであります。


「南無大師遍照金剛」、彼女の病気平癒を願い、唱えるのでありますガンバレ━ヾ(`・д・´◎)ノ゙━!!!





このあとお札をもらって修業は完了d(*^v^*)b





さて、修業が終わった後は・・・





おみくじ♪




まずは、自分用に・・・




((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪




結果は・・・





「吉」・・・


うん、控えめだが、ヨロシv('▽^*)オケー♪





で、次は彼女の分・・・




一緒に引く気持ちで、気合いを入れます(笑)




出た!




結果は・・・








大吉キタ━━(━(-( ( ( (o・∀・o) ) ) )-)━) ━━ !!






(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆






いやぁ~、よかったよかった♪


今年はいい年になりそう(喜)




帰り道・・・






ここにも初詣(爆)


いろいろ聞きました・・・


聞いただけです・・・


休憩所の空き缶を回収しただけです(笑)


店長よろしくです(なじょ)
Posted at 2014/01/20 20:54:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハコガエかっww」
何シテル?   12/20 23:00
BMWが大好きです♪ これまでの車歴は・・ ~国産~ ギャラン(E35A)5MT→インテグラ(DA6)5MT→インテグラ(DC2)5MT→ プレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

保証整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:06:28

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
4台目の7シリーズ。どっしりとした乗り味の中にもBMWらしさを失わないハンドリング、スム ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っていました。 わずか7ヶ月でBMWに乗り換え・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation