ども^^/
みんカラの影響で毎日カービューも見てますけど、
メルセデスのSもついに2.2L直4ディーゼルターボ+ハイブリッド導入ですね。
Sにも直4・・・・・
2.2L・・・・・
…(・´ェ`・;)ゞ
時代の波と申しましょうか。ダウンサイジングというやつですね。
でもデカイ車はやっぱり大排気量じゃないと(個人的)
750はどうなっちゃうんだろう・・・・・
E38-750iL V型12気筒SOHC 5,379cc
↓
E65-750i V型8気筒DOHC 4,798cc
↓
F01-750i V型8気筒DOHC 4,394cc
ちっちゃくなってる(笑)
いずれ2L直4の『720d』とか『716』とかも夢ではないですね(爆)
次は760にしよっと(棒読み)
てことで?、お出かけ・・・・・

お立ち台
いつものお店にオイル交換なのであります。納車からほとんど夜しか走ってないのに
半年で5,000km、過走行なのであります^^;;
くろ:「リキモリとか入れてみようかと」
テンチョ:「はぁ?何選んでんの?選ばせねーし。オレが入れてぇーの決めるんだし」
くろ:「・・・(・∀・i)タラー・・・」
テンチョ:「今日の気分は・・・う~ん、日清だな」
くろ:「*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)チョ-----」
テンチョ:「(゚m゚*)プッ!」
土下座して車用にしてもらいました(安心)

今回はワコーズ

やべぇ~汚ねぇ~(汗)
でもなんでワコーズなんだろう・・・・・
テンチョ:「ヲイ!添加剤も入れろよ!」
くろ:「いや、予算が、最近空き缶の回収率が悪くて・・・」
テンチョ:「はぁ?リボがあんだろが!」
くろ:「*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)チョ-----」

ワコーズコアファイター・・・・・
いやコアリズム・・・・・
いやコア502

よくわからないけど入れられた(爆)

しばし観察・・・・・

へぇ~(なじょ)

また5,000km走ったら交換しよっと♪
で、交換後・・・・・
エンジン音が静かになった!!
吹け上りが軽くなった!!
燃費がよくなった!!
ら、いいですね(爆)
帰り道・・・・・
喉が渇いたのであります。
くろ:「すいません、コーシー下さい」
受付ニョシ:「ねーし、飲ませねーし」
くろ:「*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)チョ-----」
くろ:「せめて試乗だけでも・・・・・」
受付ニョシ:「2kmならいーし」
くろ:「*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)チョ-----」

IS300h・・・・・

ボタン押すと真ん中のメーターが横にスライドしたりしてクリビツです!

シフト周り・・・・・
ノーコメント(爆)
試乗中はずっとSPORTS+みたいなモードで、エンジンやシフトタイミング、スロットルレスポンスとかビンビン?になるみたいです。
営業:「これは2世代前の3シリーズを意識して設計をしたそうです、この世代が一番走りがよかった ということらしいです」
くろ(心の声):「2世代前?46?ヲイヲイ(汗)、たしかによかったかもしれないが、46かよ。90やF30な んかもっとスゲーぞ!大丈夫か?レクサス・・・・・」
くろ:「いやぁ~、いい車ですね(棒読み)。ドイツ車っぽいですね(また棒読み)」
営業:「そう言って頂けるのが嬉しいです」
くろ(心の声):「何も言わないでおこう」
確かに剛性感は高いし、脚もコツコツしながらも嫌な感じはなし、46のMスポ脚に比べれば相当心地いいです♪
しかし!!!
トランスミッションが
C・V・T!!!
だめだ・・・・・(個人的)
レスポンス悪すぎ(個人的)
IS350だけはトルコンらしい、そっち乗りたかった(残念)
で、7に乗って帰宅・・・・・
やっぱこれだわ(心の叫び)
そーいえば明日大雪とか・・・・・

♪タイ~ヤマルゼン!ホイ~ルマルゼン!♪
あ、違う、マッチの店だったww
くろ:「すいません、スタッドレスください!」
店員:「ねーし!つか駆け込みで忙しーし!」
くろ:「*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)チョ-----」
話だけ聞いてきました(なじょ)

来月の昼食代のために・・・・・

大雪に備えて洗車!!

一気に気温低下・・・・・
明日仕事なのに・・・・・
電車大丈夫かな・・・・・
Posted at 2014/02/07 20:41:40 | |
トラックバック(0) | 日記