• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月07日

12/1早朝のラブジョイ彗星@山形村

師走に入った。アイソン彗星が崩壊という悲しい結末を迎えたが、同じ明け方の空にはラブジョイ彗星が明るく元気な姿を見せている。昨夜は自宅周辺の天候回復が望めないため、月の影響がない週末ということもあり、県外脱出して同彗星を観てきた。以下、とりあえず暫定版を掲載します。
↓今朝12/1のラブジョイ彗星↓(10cmF4屈折直焦点+ペンミニ)

2種類の尾があるのが見て取れる。↓(広角レンズで撮った)ラブジョイ彗星付近の星野写真↓

小さく、おたまじゃくしのような姿で写っている↓同、星座線入り↓

ラブジョイ彗星は、北斗の柄の下、うしかい座頭部付近に居ることが分かる。
眼視観察では、双眼鏡を使うと尾が5度以上に伸びているのが分かる。空の条件さえ良ければ肉眼でも見える明るさになっているが、観察地では、松本市街地の街明かりがまともに眼前にあるため、肉眼確認はかなり厳しかった。残念ながら誰もが気付くほどの明るさにはなっていないが、既に十分にアイソンの代役を務めている。
【データ】上:2013年12月1日4時29分~(1分露光×4枚彗星核基準で加算平均)/ボーグED10cm,F4屈折直焦点(fl=400mm)/ペンミニE-PM2(ISO3200,RAW)/ビクセンGPD(SynScan改造)赤道儀ノータッチ
下2枚:12月1日3時59分(15秒露光1枚画像)/M.ZD17mmF2.8→F3.5/ペンミニE-PM2(ISO3200,RAW)/タカハシTG-SDノータッチ/いずれも@長野県東筑摩郡山形村下大池、山形なろう原公園
ブログ一覧 | 長野県 | 趣味
Posted at 2014/02/07 20:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「低気圧接近、月齢12 http://cvw.jp/b/1792795/42965578/
何シテル?   06/16 18:05
星見に出かけるための「脚」としてエクストレイルを使っています。 □一番気に入っているのは、  ◎後席をたたむと、足を伸ばして仮眠できること  (これ↑に尽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 交叉足跡(未知数足跡) (日産 エクストレイル)
星見に出かけるための「脚」としてエクストレイルを使っています。一番気に入っているのは、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation