• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南砺龍吉のブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

月齢25.6青空下の月@小矢部

9/27,朝から暑い日になった。午前9時前、太陽が照りつける中、南の高い位置に月齢25.6の細い月が見えた。↓ ↓実際は↓このような感じ↓(空が明るく白っぽい) 9月はずーっと雨や雲に阻まれていて(高倍率ズームコンデジ手持ちによる横着撮影ではあるが)久しぶりに天体写真を撮った気がする。 【デー ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 16:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山県 | 日記
2016年09月12日 イイね!

ハイパス処理>8/12土星@黒部

FaceBookグループで、「ハイパス」処理なるものを知った。取り敢えず8/12晩に撮影した土星をさらに再処理してみた↓ Before(元画像) After(ハイパス処理) Before(元画像2) After(ハイパス処理) パッと見、大差ないかも知れない。ハイパスの半径数値を任意に変更し、いろ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 23:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山県 | 趣味
2016年08月13日 イイね!

8/12,13,月齢9.6,10.6@黒部

8/12,13連続して黒部の観察会で月を撮った。↓8/12,月齢9.6↓ ↓8/13,月齢10.6↓ 月が画面に収まらないので南北2つに分けて撮影し、MicrosoftICEで1枚に繋いだ。合成前に後処理をやり過ぎると繋ぎ目が現れてしまうので、ひとまず動画AVIから静止画にしただけでICEへ持 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 12:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山県 | 趣味
2016年07月23日 イイね!

7/23晩、火星と土星@黒部

7/23晩、全国同時七夕講演会2016が黒部吉田科学館であった。併せて行われた星空観察会場で撮影した。↓火星↓ ↓土星↓※同じ望遠鏡での撮影なので、両者の見かけの大きさを比較できる※ あいにく雲に邪魔された星空観察会は十分にできなかったが、開始前の準備中に晴れ間から見えていたので何とか両惑星の ...
続きを読む
Posted at 2016/07/26 15:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山県 | 趣味
2016年07月02日 イイね!

7/2国際宇宙ステーション日面通過@石川県加賀市

7/2昼、国際宇宙ステーション日面通過@加賀市↓4コマ比較暗↓ (画面上が北方向)国際宇宙ステーションは、北西方向から南方向へ通過した。↓通過開始2コマめ↓ ↓同、3コマめ↓ ↓同、4コマめ↓ 各コマの画像は原板を400x400ドット等倍トリミングしたものを800x800に拡大している。日 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/08 17:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川県 | 日記
2016年06月18日 イイね!

6/18晩、観察会2>土星@黒部

6/18晩、黒部吉田科学館天文教室で。その2↓帰宅後に処理した土星画像↓【土星1】↓UT115228 【土星2】↓UT115624 【土星3】↓UT115948 【土星4】↓その場で横着簡易処理した土星画像 【土星5】↓[4]をPC画面に映したもの 【観察会準備中】↓ 接近中の火星と違 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 16:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山県 | 日記
2016年06月18日 イイね!

6/18晩、観察会>火星@黒部

6/18晩、晴れ。黒部吉田科学館で毎月定例の天文教室(観察会)があった。 参加者に火星撮影中のPCモニター画像を見ていただいた↓帰宅後に処理した火星画像↓【火星1】↓ 【火星1-2】↓ 【火星2】↓以降、上空気流が少しずつ悪化、、 【火星3】↓ 【火星4】↓ 【観察会準備中】↓ 前日1 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 16:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山県 | 日記
2016年05月21日 イイね!

5/21晩、木星@黒部

5/21晩の木星@黒部↓【1】19時45分 【2】19時47分 【3】19時47分(別処理) 【4】19時50分↓現場で簡略処理したもの↓ 【5】19時46分前後の画像4枚を合成↓ 【共通データ】 木星/ASI224MC/Mead178MC,×2Barlow ロスマンディGM8赤道儀 @ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 18:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山県 | 日記
2016年03月26日 イイね!

本日3/26早朝、国際宇宙ステーションが土星とクロス@高岡市福岡町

本日3/26早朝、国際宇宙ステーションが土星とクロス(土星面通過)するというので、高岡市福岡町へ出かけた。↓(13コマ比較明合成画像)↓ 直前になって予報通過ラインの変更があり、完全クロスには至らなかった。西空の雲が邪魔してきてハラハラさせられたが、何とか雲間から見えたので救われた。↓土星へ最接 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 18:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山県 | 日記
2016年03月22日 イイね!

3/21深夜、国際宇宙ステーション月面通過@富山市八尾町

3/21深夜23時7分、国際宇宙ステーションが月面の前を通過した↓(5コマ比較暗合成画像) 今回の通過ラインは石川県白山山麓→本市五箇山(平村)→富山市南部だった。/拙宅からは五箇山が一番近かったが、山間地は通過ポイントの場所が限られるため、富山市南部(旧八尾町)へ出かけた。↓通過部分5コマ等倍 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 08:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山県 | 日記

プロフィール

「低気圧接近、月齢12 http://cvw.jp/b/1792795/42965578/
何シテル?   06/16 18:05
星見に出かけるための「脚」としてエクストレイルを使っています。 □一番気に入っているのは、  ◎後席をたたむと、足を伸ばして仮眠できること  (これ↑に尽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 交叉足跡(未知数足跡) (日産 エクストレイル)
星見に出かけるための「脚」としてエクストレイルを使っています。一番気に入っているのは、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation