ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [キルゴア@86]
待つよりも歩いていきたい。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
キルゴア@86のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年07月29日
モントレー in 群馬 2013(フィニッシュ&イベント編)
モントレー2013
その3
雨は降るわ雷は鳴るわ、タフすぎる戦いを制したのは誰か・・・!?
こんなこともありました
こんなことにもなりました
それでも 耐える時もあり攻める時もあり 最後まで駆け抜いて勝者となった・・・
JN4
優勝 奴田原・佐藤組 ADVANランサー
2位 勝田・足立組 ラック名WRXSTI(手前)
3位 石田・草加組 TEINマルシェランサー(奥)
JN3
優勝 横尾・木村組 GAZOOラック86
2位 三好・保井組 CUSCO86(奥)
3位 鎌田・竹原組 TEIN ADVAN BRZ(手前)
86/BRZが表彰台独占!記念すべき日かもしれません
JN2
優勝 石田・遠山組 M-QUADヴィッツ
2位 川名・小坂組 TAKUMI CRAFTヴィッツ(奥)
3位 岡田・漆戸組 キーストーンデミオ(手前)
初代ヴィッツ同士の熾烈なバトルでした。
JN1
優勝 難波・石下谷組 安斉自工RX-8
2位 松岡・縄田組 DL.BRIG.WAKO'Sストーリア(奥)
3位 鷲尾・内田組 アストラルストーリア(手前)
ロータリー魂ここにあり!曰く、榛名・赤城はロータリーファン多しとか(あれの影響か・・・)
入賞の皆様、おめでとうございます
出走された皆様、チームクルーの皆様、オフィシャルの皆々様、感動をありがとうございました
ではでは、イベントの模様。デモランです。
こないだ出たWRX STI tS TYPE RA
2012年ニュル優勝のWRX STI
ニュル仕様のままとのことで全開はできなくとも、迫力ヤバし!
炭山裕也選手が操るBRZ RA Racing
井口卓人選手が振り回す86Racing
いや~楽しかった!今後の開催は京都・北海道・岐阜・愛知となかなか行くのが大変ですが・・・でも行きたい。行きたいぞ~!
関連情報URL :
http://www.montre.jp/
Posted at 2013/07/29 09:37:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラリー
| 日記
2013年07月29日
モントレー in 群馬 2013(エントラント&ギャラリーステージ編)
モントレー2013
その2
出場車両です。第1戦唐津以来のターマックということもあり、愛媛・福島では見かけなかったマシンも続々登場です。
JN3クラス。おぉ~、エキシージ。ひときわペタンコな車体とキレた挙動が印象的
よ!S2000!
Dr筒井さん(そういやS耐も走ってましたな)はグラベルではミラージュ、ターマックではこのS2000で出場しています。
あらま!EP82スターレット。新興勢力が広がるJN3に待ったとばかりターボと軽さを武器に勝負。
鎌田卓麻選手がBRZで登場!
あらららw
植え込み壊そうがタイヤ痕つけようが大目に見てくれる渋川市は豪傑だ!
JRCAの動画
もぜひご覧ください(2:40付近)
JN2クラス。おやおや、GDフィット。ヴィッツ・デミオと比べてどうも最近絶対数が少ない?
JN1クラス。なに!RX-8!お分かりの通り、1300ccのNA車ですのでこのクラスへの参戦です。
あら、エッセ。エントリー中唯一の軽でした。
エッセとRX-8がガチでやりあうモタスポってなんでしょうね。ラリーは深い・・・。
INVクラス。じゃ~ん、リーフです。とうとうEVがラリーに登場!
ドライブするはあの国沢光宏さん!
・・・と、色とりどりの車両が集結してますが、魅力はやはり走りです。
全開走行の興奮はどのマシンであろうと何も変わりません。サイコーです。
まだ続きます。
関連情報URL :
http://www.montre.jp/
Posted at 2013/07/29 09:13:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラリー
| 日記
2013年07月29日
モントレー in 群馬 2013(ラリーパーク編)
7月27-28日
全日本ラリー選手権第5戦
モントレー in 群馬 2013
やってきましたモントレー。群馬は渋川です。榛名山です。伊香保温泉です。
朝一の展望台より、赤城山方面を眺める1枚
では、渋川市総合公園のラリーパークです。
芝生広場にたくさんのブース。
反対側からもう一枚。お客さん続々。
りあちゃんサトリアは今回出走しないので展示中です。
インプWRC98だ~
カローラの極北というべきか?WRC。
LFAニュル仕様。何度かエンジン始動イベントがあり、かの天使の咆哮が響きました
皆さんお待たせしました、
肘です。
くす子ちゃんズでござい。
今回、5人全員集合が見られるラストチャンスで
・・・
ん?
これはあれか?すでにまちゅい監督更迭でまえまみちゃん指揮下なのか?
えー、続きます・・・(なんだこの引き)
関連情報URL :
http://www.montre.jp/
Posted at 2013/07/29 08:55:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラリー
| 日記
2013年07月22日
もてぎスーパー耐久 2013.7.21
スーパー耐久第3戦、ツインリンクもてぎ行ってきました。
このために不在者投票もしたしね!
普段ラリーばかり見に行ってるせいで、サーキットはなーんか距離があるなあ・・・と感じたりする。それでもスピード感ヤバくて興奮ですね。
フィニッシュ後のパルクフェルメウォーク。
優勝はペトロナスSLS AMGの1号車(メルビン・ドミニク・谷口組)
終始リードしていた28号車が残り5分でまさかのコースアウト。思わぬ大逆転
その時何が・・・それは!28号車Dr片岡選手のブログに
あった!
28号車の悔しさはすんごく伝わってきますが、ともかく1-2フィニッシュおめでとうございます
でもって谷口選手と片岡選手のお2人は来週SGT菅生頑張って!
R8も速いわカッコいいわで見とれてしまった。
ST4クラスはまだまだインテ・S2000の壁は厚いのかな~(ま、それはそれでですが)
86勢最高位がこのGAZOO86で、クラス5位。
余談ですが、パルクフェルメウォーク中に自分の大好きな曲がかかって嬉しくなりました。
たまにはこんな締め方で。
関連情報URL :
http://www.supertaikyu.com/stw3/201208/127
Posted at 2013/07/22 00:03:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2013年07月07日
とちテレアニメフェスタ!痛車展示
2013.7.7
とちテレアニメフェスタ!
&
ご当地萌えキャラまつり
二荒山神社前での痛車展示です。
最速レポのつもりで。
※テンションだけで押し切ろうとしてるのでなんだかわかんなくても生温かく見てやって下さい・・・
おねがいします・・・
小峰シロ
ミゼット!
このキャラ・・・なかなか来歴が重たいのです
会津は
花春酒造株式会社
ランサーカーゴ?
品のある桜色!こんなインパクトある営業車ないよ。
戦幕フェスティバル
レガシィB4
上のランサーと合わせて
ここ
と関連するんだね。
以上3台、気合い入ってるぜ福島。
エリーゼ!キャラの詳細ちょっとわからず(スンマセン
ニャンコ先生デミオじゃぞ夏目!
けいおんインテ!
ロンドンといえば
、
タイプRもEPシビックとか英国とつながるわけだ・・・
WORKING!インプ! 初代WRX? 4ドアだな
これは遠方から!
しぞーかおでん黒静
デミオ!
まどマギピノ!魔女擬人化という一癖ありな1台
ミクファイア!じっくり前後左右撮ればよかったかな
奥のもう1台では車載モニタでProjectDivaがプレイできる凝りまくり仕様
すたじおあ~る
さんとこの
カマロ
!
キモはタイヤでしょう。痛車の技術進歩が詰め込まれた1台と言えるのではないか
キャベツ
けよりな&FAセルシオ。
実はナンバーがはにはに。隙なく8月に染められている!
これは珍しい!
知る人ぞ知る
東武鉄道オフィシャルキャラ、
姫宮なな
ティーダ!
リンク先にもあるように地元キャラでもあるんですね。これはナイスだ。
あとこうして見ると、日産のウインググリルと鷹目GDBインプの顔は通じるものがあるんだね(色も色だよね・・・)
雪ミクライフ!
ところでランカちゃん、ゼロさん、何してはるんですか・・・
日番谷ダイハツMAX(これもなかなか見ない車種でないか)
リアには乱菊姐さんがいる十番隊仕様!
まどマギもう1台、シャルロッテカプ!
お菓子には紅茶もいいけどカプチーノもオツだ!(意味不明)
ボカロZ32!こりゃまたごっついエアロ。しかもTバールーフですぜ
なのファード!・・・グリル部分といい、もう芸術品だな
女神さまっ!ベルダンディーS15!赤いアイラインが印象的
ラストに痛単車!フェイトちゃんCBR1000RR!!フェイヤーブレード!(←もはや投げやり)
Posted at 2013/07/07 15:50:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
栃木県
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「日痛のぞきに行っかな」
何シテル?
04/30 07:57
キルゴア@86
[
栃木県
]
86ライフから、次はどこへ行こう?
30
フォロー
30
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (53)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ラリー ( 12 )
本日の一膳 ( 3 )
本日の粕尾峠 ( 11 )
日常 ( 12 )
栃木県 ( 7 )
86 ( 3 )
イベント ( 8 )
リンク・クリップ
懐かし車シリーズ第6弾:WRC ~ グループBカー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 20:57:55
色んなパッドを比較してみましたぁ!~ブレーキパッド比較 リスト
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 22:14:20
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ 86
2013.4.27納車の2台目。 大切にし・・・てあげたつもりです。 次どこへ行くかはわ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation