• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snufkin !のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

アストンマーティン100周年イベントにお邪魔しました



本日はtomotomさんのご厚意で、アストンマーティン100周年イベントにluce1997さんと参加させて頂きました。
 朝、代官山モーニングクルーズに行ってから会場の筑波サーキットに向かったのですが、空いていた高速のお陰で予定より早く着きそうなのでファミレスで時間でも潰そうかと考えていると、国道沿いのココスの駐車場に見覚えのあるナンバーのアストンが・・・ tomotomさん達のアストンでした(・∀・)
 皆さまにご挨拶をさせて頂いて4台のアストン+911で筑波サーキットに向かいます。






会場に到着し、皆さん車をパドック前に並べます。この時は10数台しか来ておらず周囲は閑散とした様子でした^^;

前:こだわりさん 後:tomotomさん


前:yosshi1さん 後:AML8さん



その後、段々とアストンが集結して参ります。そして仕事を終えたluce1997さんも合流です。








luce1997さんとボクでtomotomさんのアストンに交代で同乗する予定だったのが嬉しいハプニング。 何とこだわりさんのありがたいお申し出でボクが同乗させていただく事になりました。初対面にもかかわらず色々とありがとうございましたm(_ _)m 
 



007カジノロワイヤルのコマーシャル用のアストンで、コンソールに007カジノロワイヤルエディションのロゴ入りのプレミアム仕様です。





そして他の方のアストンもご紹介。

先ずはYOSSI1さん

辛辣!?なコメントやブログのイメージとは違う、清水国●さんに似た気さくな方でした(笑




AML8さん

穏やかで優しいイメージの親しみやすい方でした。




tomotomさん

いつもお気遣いありがとうございますm(_ _)m




そしてレース場内の撮影会及び走行会の様子です。










皆さま、本日は貴重なイベントに快く迎え入れて頂いて本当にありがとうございました。また今後、辰巳などでお会いしました際には宜しくお願い致しますm(_ _)m 

Posted at 2013/06/10 00:08:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

ターンパイクは招くよ

本日、luce1997さんのみん友warp9さんが参加されるツーリング兼ミーティングにお邪魔させていただきました。 今回の参加はluce1997さんの997ターボの助手席での参加だった訳ですが、その理由ですが、「997ターボに乗って、NAの車との違いを味わってみたら?」という有り難いお誘いを受けたこと、以前にCLUB991のプチオフの時に辰巳から海ほたるに移動したのですが、運転技術の未熟さから皆さんについて行くことが困難だったことから、ましてや峠道の今回は遠慮なく、お言葉にも甘え、恥も外聞も無く助手席での参加と相成りました(^^;)

早速待ち合わせ場所の海老名SAでwarp9さんと合流します。サーキット走行にも参加されているとのことで、走り込んでいる事が見て分かるGT3でした。





色んな目的で、色んな人が、色んな車で海老名SAに集まって参ります。そして今回のミーティングに参加される方々も集まり、目的地のターンパイク駐車場へ向けて出発します。




初めてポルシェのターボに乗ったんですが加速が凄いんですよ、997と991カレラSでは、まず味わった事のない加速にも驚きましたが、ただ速いだけじゃなくて、カレラSと加速の質が明らかに異なるんですよ。速い、遅いの違いで掛かるGの大小等の理由とは異なる、もっと別の違いを感じました!! ホントにターボ恐るべしでしたね。



ターンパイク駐車場がフェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニ、マセラティ等、数々の高級車で埋め尽くされていきました。レクサスLFAやアヴェンタドール等の初めて見る車もあり、沢山の写真を撮りましたが、その中の一部をご紹介。中部地方(尾張小牧ナンバー)の方々、フェラーリ355が非常に多かったことが印象的でした。
 一台のポルシェの方が水漏れでリタイア、その後、無事にレッカー車で移動されたとの事で、不幸中の幸いでした。




その後、ポルシェの雑誌の取材を受けるとの事で十国峠へ移動したんですが、車の撮影がある方は慌ててフロントの虫掃除をしておりました(笑 一般のお客さんはあまりの車の台数とスーパーカーの数々に大変驚いた様子でした。富士山がよく見えるとても景色のよい場所でした。





最後はターンパイク出口そばの定食屋さんで食事を取り、海老名SAにて早上がり組のluceさんとボク等はお別れしました。luce1997さん、warp9さん、ご一緒させて頂いた皆さま(HN等をお聞きするのを忘れてしまいました)この場を借りてお礼申し上げます(・∀・)

 次回、luceさん企画予定の「日光美味しいものツアー(仮」にも参加をさせて頂きますので(きっとtomotomさんも^^)、warp9さん、皆さん、次回お会いした際には宜しくお願い致しますm(_ _)m




Lさん、六本木の連れてって頂いた「キャバク・・・何とか」までごちそうになりましてありがとうございました(^^)
 かわいくないキャ●嬢に連絡先を聞かれた時、自分のではなくLさんの連絡先を教えたことも許して下さい(上目遣いアヒル口
Posted at 2013/05/19 23:09:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・Meeting等 | 日記
2013年05月13日 イイね!

モーニングクルーズ 代官山

ありがたくも赤ターボさんからのお誘いで、今回は代官山モーニングクルーズに行って参りました。前日、飲んでいた為に朝の6時に起きる事は少々辛かったのですが、天気のよさと911のスポエグの音を聞いて気分が高揚し、一気に目が覚めました。

 そして、みん友の赤ターボさんと無事に現地合流し、早速、駐車場に向かいます。




フランス車を中心に、その他の欧米車が少々ある感じでした。




ルノーアルピーヌ

今日の参加車の中で個人的には一番好きな車でした。

デザインは勿論ながら、このカラーも最高でした。余談ですが、空冷のターボで、これに近い色を見かけることがありますが、昔のポルシェの派手なウイングとヒップラインに、この色はとても似合っていると思います。




トヨタ2000GTです、とてもキレイな車で40年以上前の車とは思えませんでした。

2000GTを目の前にしてテンションが↑した赤ターボさんに突然、「もう一台だけ、どれでも良いから好きな車を選べるとしたら何の車を選ぶ?」と聞かれましたが、普段はとても落ち着いていらっしゃる赤ターボさんから、「オマエ、1人だけ好きなアイドルと付き合えるとしたら誰を選ぶ?」という、まるで思春期の中学生みたいな質問をされたので笑ってしまいました(^^) 赤ターボさんは当然2000GT、自分はガヤルドか空冷の派手なウイングの付いたポルシェでしたが。




こちらは、たまたま見かけたSLS AMGです。

以前、六本木のディーラーを通りかかった時、こちらの赤のタイプが置いてあり、あまりのカッコよさに991止めてコッチ買うかなってネットで調べたんですよ。 もうね、SLSの値段見た途端に「こんなの買えるか ヽ(#`Д´)ノ」って、ひとり部屋の中で金切り声上げながらブラウザ閉じてましたからね。




その後、辰巳PAに移動したんですが、GW後の閑散とした様子に二人とも驚きました。・・・が、しばらくすると少しずつ人も増えてまいりまして、996オーナーの方、ナロー911の方とお話をさせていただきました。
 ナロー911と自分の車では45年もの開きがあり、その真ん中辺りに赤ターボさんの964があるわけなんですが、まさに911に歴史ありという感じでしようか。

 みんカラをやってらっしゃるか分かりませんが、またお会いすることがありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m




先日、何人かのみん友さんから「ブログ更新してないけど元気でやってる?、最近は何しているの?」とのメールをいただいたんですが、

最近は出張でビジネスホテルが取れずに一人でラブホ●ルに泊まったんですが、ラブホ●ルの脇道を親子連れが通る時に、窓を開けてAVのアエギ声を大音量で流して親子の空気を気まずくさせておりました。

変わりなく元気でやっております、ハイ (・∀・)
Posted at 2013/05/13 22:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・Meeting等 | 日記
2013年04月21日 イイね!

素晴らしきかな、オフ会は

さて、本日のMeeting、あいにくの天気でしたが「雨にも負ケズ風にも負ケズ」tomotomさん、

luce1997さんと辰巳PAで待ち合わせ後(遅れて申し訳ありません <(_ _)> )、ロイヤル

パークホテルのロビーに移動することに・・・





3人共お互いに面識がないという今回の集まりでしたが、御二方の気さくな人柄とお気遣い

により、終始和やかで楽しい雰囲気の中プチMeetingが行われました。





tomotomさんに対する一番の興味は、アストンがお似合いなダンディーな方が何故にゴリッ

ゴリの改造を施したポルシェターボを所有するに至ったのか(ブログから推察するイメージと

余りに掛け離れていたとので気になったとluce1997さんも同意見^^)、オフ会で、アストンと

ポルシェターボの時の周りの方の反応の違いの面白エピソードも聞かせていただきました。


luce1997さんに対する興味はワインへの造詣の深さ及び、ポルシェに対する愛情や知識など

について、どの様にして培われてきたのか(tomotomさんも同じことを仰ってました)。

 またポルシェに対する色んな疑問について親切に教えていただきました。


あ、ボクっすか? 仕事で培ったお得意の「ついていけない話題には愛想笑い、分からない

話題については苦笑い」という、お調子者の極み「磯野カツオstyle」でとても楽しくやり過

ごせました。 とても楽しく、事なきを得ることができました(・∀・)








tomotomさん、luce1997さん、今日はお相手して下さり本当にありがとうございました。

次回、お集まりの際にも宜しければ呼んで下さいませ <(_ _)>



最後に・・・

初めてアストンに触れたのですが、流石「あがりの車」、大人の自尊心を満たす全てのものを

備えた車であると感じずにはいられませんでした。





さて、最近、辰巳PAの朝Meeting、CLUB991の飲み会、今回のMeeting等で、色んな方とお会い

する度に、自分自身の未熟さや足りない部分に気付き、自分の内面への投資、いわゆる知識に

対する投資の必要性を痛感する訳ですが・・・  これは、常々考えていた事なので、これを機会に

自分が出来る事をコツコツと行っていこうと決意しました。


ボクの、この目標は、「民●党の公約」や「ペニーオーク●ョン運営会社のコンプライアンス」の

様に必ずや守られることでしょう。

 約束を守らなかった場合、太っ腹なボクから、この日記を見てる皆さまへ100万お支払いしま

すから。 大事にタンス貯金しているL●G発行の通貨で100万円天お支払いさせていただき

ますんで。 以上をもちまして、ボクからの不退転の決意表明と代えさせていただきます(`・ω・´)
Posted at 2013/04/21 23:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・Meeting等 | 日記
2013年04月07日 イイね!

無題のドキュメント

前回のブログで少し触れましたが、本日、赤ターボさんのご厚意にて辰巳PAに行って参りました。

向かう途中に少々強い通り雨に遭い心配しましたが、現地に着く頃には止んでおりました。





初めての経験に臆しておりましたが、一人の男性からお声を掛けて頂いて、お互いの自己紹介

をしていると、何と「しんのすけ911さん」とのことでびっくりしました。みんカラのコメントにてやり

とりをしたこともあり、お互いの存在認識はあったのですが、お会いするのは初めてで、とても

不思議な気分でした。

 暫くしてから、順番は逆になりましたが、しんのすけ911さんより赤ターボさんを紹介して頂き、

無事に合流ができて先ずは一安心でした。お二方とも紳士的かつ気さくな方で、自分も初対面

であることを忘れて話し込んでしまいました。他にも沢山のポルシェオーナーの方、マセラティ

オーナーの方ともお話ができ、とても楽しい時間が過ごせました事を、この場を借りて感謝申し

上げます。





 その後、しんのすけ911さんが、ポルシェセンターにノベルティを受け取りに行くとの事で、

赤ターボさんとお二人で行くところ、ボクもお誘いいただいたのでお言葉に甘えてお邪魔させて

いただきました。

道中、ボクの前を走る赤ターボさんの964ターボですが、ボクが二十歳前後の頃に、「いつ

か必ずポルシェに乗ってやろう」と強い決意させた型式のものであり、現在ポルシェに乗り

ながら、憧れであった964の後ろを走ることはボクにとって非常に感慨深いものでした。


ポルシェセンターにて以下のものをいただいて、コーヒーブレイクしてからお二方とお別れ

しました。





今日はとても有意義な時間が過ごせました事を改めて感謝申し上げますm(__)m



PASMスポーツシャシー(※1)用のスプリングに交換すると車高が1~2㌢下がるらしいんですよ。

今日も、その話題が出て、ふと思い出したんですが・・・
※1
標準仕様よりも剛性の高いスタビライザーと、短めの固いスプリングが装着されて、車高が2㌢低くなり、専用フロントリップスポイラーが付きます。ポルシェの高額オプションの一つである。



何かといいますと、ボクも同じ事を考えた事が有り、911購入前に近所のディーラーに保証内で

あるか尋ねた事があるんですよ。素人考えで、ポルシェ純正のパーツを使うだけだから当然に

保証内であろう、まあ範囲内であると確認するだけのつもりだったんですが、返答は「センター

によってダメ、保証外の場合もある」とのことでした。


snufkin 911はメロス以上に激怒した、氾濫する大河に負けない勢いで激怒した(冗談)・・・


何で純正パーツなのに、大豆(遺伝子組み換えである)みたいなことになるんだよ、と。

ダビスタでいう近種交配みたいなもんだから逆にセーフだろー  m9っ`・ω・´)


という事で、スポーツシャシー用スプリングを取り付けされる皆さんにおいて確認してみて下さい、

何かお分かりになったら教えててください、セリヌンティウスみたいに待ってますから、ボクひたす

ら朗報だけを待ってますから・・・
Posted at 2013/04/07 18:49:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パクリンさん 音の変化が楽しみですね( ^^)」
何シテル?   04/09 13:50
snufkin!(スナフキン)です。 こちらのコミュニティで、車を通して色々な方と沢山の事を共有できればと思います。 都内にいると優秀なインフラ整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
限定車のピレリエディションになります。
ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
アヴェンタドールS 現在2017/8~9月の生産枠予定で納車は2017年末から2018年 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
アヴェンタドールに乗り換えのため売却しました。
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
最終モデルのガヤルドのフロントデザインに惹かれたこと、ガヤルドの後継車であるカブレラの発 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation