• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

紅葉リベンジ2

紅葉リベンジ2 今回はまったくボクスターは登場しません。
あしからず(~o~)丿

10月29日
神様と実家へ帰りまして
しえママと3人で紅葉狩りでございます。

4人乗りオープンの増車はどうかと
911のカブリオレを提案いたしましたが
見事にスルーされました。((+_+))


しえママの運転で
実家より例幣使街道(日光街道)を通ります。

車はシルバーのシエンタです。
うちのしえたろう(緑のシエンタ)を見た
しえママが「かわいいのでこれにする」と
同じ車を買いました。



お、新型コペン。ピッカピカの新車ですね。
オープンいいなぁ。。



あ、猫バスだ!



まず龍王峡です。いつも通り過ぎるだけなので久しぶりに下りてみます。



良く考えれば10年ぶりくらいか。
懐かしい。



龍王峡は紅葉にはちょっと早いかな?


さて、鬼怒川抜けて10月15日にも来た日塩道路に向かいます。


おお!



これこれ!



これを求めていたのだよ!



前回、しえママとボクスターの写真を撮りましたが
今回は神様とシエンタでお送りいたします。
たまたまシエンタ一台で写真が撮れましたが
平日とはいえ、やはりそこそこ混んでました。



いつも通るとき思うけど、鶏頂山の峠の茶屋の紅葉は赤すぎる
(@_@)
手前はドウダンツツジ。
場所によって赤の出方が全然違うんだよなぁ。
東京のは全然赤くならん。


今回のお約束の温泉は湯本塩原、奥塩原新湯温泉。
湯荘 白樺。湯元に一番近いのでは?



露天風呂もありますが風情というよりは温泉の質で勝負です。
源泉掛け流し乳白色の天然硫黄泉はもちろんのこと、
源泉の底から汲み上げたという「湯泥パック」が売り。
ただ、駐車場への道が急な坂道で車高の低い車は擦ること必至。
ボクスターでは来れないなぁ。



温泉を出て北上し塩原渓谷へ。
「塩原もの語り館」のレストランで塩原渓谷を眺めながら食事をします。



五十里湖の北側。
手前はコンクリート用の川砂


五十里バイパスを使わず旧道を走り帰途につきます。
道は悪いけどすれ違う車もほとんどなく気持ちがいい。
四時くらいになると、もう晩秋って気分。
日が陰るとあっという間に寒くなります。


日塩紅葉ラインはドンピシャでした。
写真ではあの綺麗さが伝わらないのが残念です。
ただやはりボクスターで走りたい。
そう思うとまだリベンジしきれてないような気がします。
もう一度どこかに紅葉リベンジに行こうと誓うのでありました。


みなさん季節の変わり目、お身体ご自愛ください。m(__)m

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/10/31 03:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年10月31日 7:59
おはようございます
今日は雨と気温の低下で 「あ゛ー寒い!」な朝になりました。綺麗ですね〜紅葉。確かに東京あたりでは赤く染まる紅葉は殆ど見られませんものね。オープンに乗りたい!と我が家でも地団駄踏まれています。今時期は特に乗りたくなるのかもしれませんね( ・v・)σ
コメントへの返答
2014年10月31日 22:58
こんばんは~。
オープンいいですよ~。
まだ決まりませんかぁ?( ̄▽ ̄)

ほんと、今時期たまにオープンにしてない車を見ると、なんで開けないのにオープン買ったのって思います。
(余計なお世話ですね。(^-^;)
2014年10月31日 11:32
こんにちは(^^)
あちらこちら色づいてて綺麗ですね~
寒くなればなるほど、温泉も気持ちよくなるので、
これからのシーズン、ゆったりと温泉めぐりもイイですね~(^^)
コメントへの返答
2014年10月31日 23:02
こんばんは~。
若いころは、夏に海に行かないといけないような冬にスキーに行かないといけないような気がしておりましたが、今は紅葉を見に行かなくてはいけないような強迫観念に取り憑かれています。(´・ω・`)

温泉巡りいいですね!
そんなお年頃になってまいりました。
一緒に行きましょう!
2014年10月31日 20:49
911カブリオレ、いいですよね〜♡
私も今、オープンカーに憧れてます〜(≧∇≦)

でも、しばらく車は買えませんが ( ;´Д`)

しえたろうさん、最近、紅葉狩り三昧ですね〜♪

私もシーズンのうちに、1回ぐらいは行かなければ(>人<;)








コメントへの返答
2014年10月31日 23:09
ルックスはボクスターの方が好きなのですが、4人乗れるというのは魅力ですね。
ま、先立つものはまったくありません!
キッパリ!

紅葉、伊豆あたりなら12月入ってもまだ大丈夫だと思いますよぉ。
いかがですかぁ。ふふふ。
ψ(`∇´)ψ


2014年11月3日 0:45
日塩に本日行ってきました(^-^;
午前中は快晴で鬼怒川でライン下り。
午後に行こうとしたら、どんよりと残念な見栄えに(涙)

やっぱり、紅葉はオープンが一番ですね。
家族旅行なんでアウディでした。。。
ちなみに、帰りは日塩から東京まで7時間掛かりました(死亡)。
コメントへの返答
2014年11月3日 1:14
おお、行ってらっしゃいましたか!
しかし、天気はほんと難しいですね~

お互い一番いい時にオープンに乗れないなんて切ないですね。。((+_+))

7時間・・お疲れ様でした。。
想像するだに恐ろしいです。
やっぱり動くのは平日にします。
(´・ω・`)


2014年11月15日 21:31
ご無沙汰してますがw

紅葉狩りいいですね
もう寒くなってきました

ホイール塗装はしたのですか?
コメントへの返答
2014年11月18日 0:44
どもどもこんばんは~。

寒くなりましたね~。
朝夜は手袋が必要になってきました。

それがまだなんですよ~。
その前にまず一年点検が控えてますです。
(^-^;

プロフィール

シエンタに乗っていましたので、しえたろうでしたが ポルシェにも乗り出し名前がプラスされ ぽる・しえたろうになりました。 その後シエンタが手もとになくなり ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ しえたろう (トヨタ シエンタ)
初代シエンタのサイズ感・視界の良さ・積載量など使い勝手が良く、シエンタ三代目で復活いたし ...
その他 自転車 ろーちゃん (その他 自転車)
フレームを手に入れて全部自分で組みました。 出たばかりのアルテグラフルセットと カンパニ ...
シトロエン C4 カクタス かくすけ (シトロエン C4 カクタス)
シトロエン C4 カクタスです。 このルックスにズキューンです。(笑) で試乗もなしに決 ...
BMW その他 (バイク) B次郎 (BMW その他 (バイク))
ひょんなことからうちにやってまいりました。 自転車乗りからすると車メーカーの自転車はかっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation