• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月13日

板チョコがついてる理由



カクタスというとその特徴はやはりドアのところについてる板チョコ。
モーターショーに出品されてる時からそれが一番目の話題でした。

AIRBUMPというポリウレタンの
衝撃吸収カプセル。
要はドアパンチから身を守るため。
車好きにとってそれは永遠の課題です。
(それほどの問題か(´・ω・`)?)


このコマーシャルでその必要性を感じます。(・ω・)ノ

ブログ一覧 | カクタス | 日記
Posted at 2017/02/15 01:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年2月15日 20:53
す・・・すごすぎる・・(笑)
あの俳優さんが、
しえさんにみえてきました(笑)
コメントへの返答
2017年2月15日 23:34
ラテン系は激しいですねー。
日本でよかったー

あれ実はわたしなんです。
おほほのほー( ̄∀ ̄)
2017年2月18日 17:34
いつか、「ついてですよかった、板チョコ!」と感じる日が来そうですね♪

本当の板チョコだったら、しえ様が見てない間に、なぞくまが食べちゃいますけどね〜♪(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2017年2月18日 21:19
そうなんですよ、この付近じゃどこいっても
駐車場は幅に余裕がないのでいつドアパンチを食らっても不思議ではないのです。
(・ω・)ノ

あはは~(^O^)
そうだね~、なぞくまさんより先に自分で食べちゃうだろうなぁ。(^▽^;)

プロフィール

シエンタに乗っていましたので、しえたろうでしたが ポルシェにも乗り出し名前がプラスされ ぽる・しえたろうになりました。 その後シエンタが手もとになくなり ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ しえたろう (トヨタ シエンタ)
初代シエンタのサイズ感・視界の良さ・積載量など使い勝手が良く、シエンタ三代目で復活いたし ...
その他 自転車 ろーちゃん (その他 自転車)
フレームを手に入れて全部自分で組みました。 出たばかりのアルテグラフルセットと カンパニ ...
シトロエン C4 カクタス かくすけ (シトロエン C4 カクタス)
シトロエン C4 カクタスです。 このルックスにズキューンです。(笑) で試乗もなしに決 ...
BMW その他 (バイク) B次郎 (BMW その他 (バイク))
ひょんなことからうちにやってまいりました。 自転車乗りからすると車メーカーの自転車はかっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation