
馬といえば・・
みんカラではフェラーリ様。
ついでポルシェ。
なんの因果かポルシェに乗るようになった、しえたろう。
嫁がわたしも馬に乗りたいと言う。
まさか、フェラーリを買えと?
そんなわけはありませんね。。(笑)
行ってきました乗馬クラブ
乗馬クラブクレインという業界大手。
行く途中には気持ち良い道も少しだけあります。(google street viewより)
家から車で40分くらい。
会員の中ではわりかし近所だそうです。
写真に収めてませんが「乗馬クラブ」という響き通り高級車がたくさん停まってます。
その中でBMW6シリーズのカブリオレがカッコ良くて印象に残ってます。
エントランス
敷居の高さは感じません。
想像していたより広かったです。
サラブレッド等々100頭以上の馬がいます。
ここは会員数は1700人くらいだそうです。
日曜なのでお子様の姿が目立ちます。
小学生から80代の方まで幅広い年齢の方が趣味とされてるそう。
ふ~ん。
お馬さんと触れ合えるのも乗馬の楽しみですね。
馬もやはり生き物、一頭一頭性格が違うのでそれも魅力の一つだそうです。
馬の上唇部分はとても柔らかくて安らぎます。
(*´ω`*)
ご機嫌な奥様
昔にウェスタンスタイルの経験があるようです。
こちらはブリティッシュスタイルです。
ご機嫌ついでにそのままご入会です。。。
わたしもついでに乗ってみました。
左ハンドルに次いで初体験。
2、30分だったと思うのですが、
馬から降りてみたら膝が笑ってました。
想像以上に運動量があったようです。
乗ってる時は気がつきませんでした。
膝があまりよろしくない私は入会はパスです。
((+_+))
帰りは近くにあったイタリア料理の店に行きました。
イタリア厨房 ベルパエーゼ 上尾店
5時に入店しましたが既に満席。
帰りには並ぶ人がいるくらいの人気店でした。
シーザーサラダは目の前でホールのままグラナパダーノをゴリゴリ削り、サラダの上に乗せてくれます。こりゃメタボにもどっちゃう。(笑)
味はまぁまぁ。(笑)
Posted at 2014/04/20 22:28:40 | |
トラックバック(0) | 日記