
10月1日の茶臼岳は
霧に覆われ残念な結果となりました。
そのリベンジはまず10月11日に。

鬼押ハイウェー

志賀草津高原ルート 白根山少し手前
スキーに嵌っていた二十代の頃以来久しぶり。
雪景色しか見たことなかったけど
なんていい道なんだ!(@_@)
写真がなくてすんまそん。m(__)m

志賀草津高原ルート
10月15日
所用で実家に帰り、母親孝行がてら紅葉を見に。

湯ノ湖

母は毎年毎週のように紅葉を見にドライブするのだが
今年はまだ来てなかったとの事。
台風18号と19号の影響か紅葉は所々にはあるものの
散ってしまって少ないようだ。

戦場ヶ原
日光はそれほどではなかったので鬼怒川塩原へ足を延ばしてみる。

日塩道路は紅葉はまだまだ。
(タイトルの紅葉はハンターマウンテンスキー場のだが)
あと、1、2週間といったところか。
私が子供の頃、道沿いに紅葉を植栽したとの事。
今じゃすっかり大きくなって、と感慨深そうな母。
今日は朝から寒くてちょっとびっくり。
有料道路の係員のおじさんに、
「オープンカーじゃ寒くないのかい?」
「いや、結構暖房効いていてお風呂みたいにあったかいんですよ」と私。
「あはは、そうっか~。二人で熱々で寒くないか~」
「いやいやいや、これ母親だって!」
頼みますよ。おじさん。(+o+)
紅葉リベンジは続く・・・
Posted at 2014/10/16 03:27:00 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記